dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の子猫の手根球の一部にかさぶたのような黒いできものがある事に気付きました。

その部分を触ってみても痛がる気配もないのですがかなり気になります…>_<…


まさか腫瘍だったりするんでしょうか?
同じような症状の猫を飼われてる方いますか?

「猫の手根球にかさぶた?」の質問画像

A 回答 (2件)

うちの猫も肉球に同様の黒点がありますが、どうやらホクロのようです。


柄とでもいいましょうか。。。
写真が無くてすみません。

よくありがちなことなのですが、
病気の類を心配されているのなら動物病院を受診すべきです。
    • good
    • 0

まあ、だんだん大きくなって膨れたり飛び出たりしてこないようなら、様子を見ていて大丈夫ですよ。



肉球に模様というかブチが出るだけの子もたくさんいますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日気付いたばかりなのでこれが以前からあったものなのか最近出来たものなのかは分からないです泣

先代の猫を自分の知識不足で僅か一年半で亡くしてしまい、このようなあやまちを繰り返さない為に神経質になってるとこもあります。。。


でもおかげさまで 少し気が楽になりました★

様子を観察しながら今度の休みに病院に連れて行ってきます。

本当に有り難うございました(^^)

お礼日時:2014/09/09 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!