
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>キーワードが説明のタイトルになはならないのでしょうか?
(後述しますが、)キーワードからキーコンセプトを見い出すのが、正しいと考えます。
「キーコンセプト」と銘打っていますが、キーワードの使い方が明瞭でないので、Webに文章を書いた人の日本語力の問題だと思います。(悪文ような文章だと思います。)
>それともこれらの中からキーワードを探すのでしょうか?
(後述しますが、)上記の見解は、正しいと思います。しかし、参考事例となった文章は、そこまで掘り下げていないので、気にしなくても良いと思います。
「キーワード」は、ある特定の文章を形作る上で、重要な単語(群)です。
「キーコンセプト」は、ある特定の文章・事象から、主に帰納的に導かれる上位概念です。
かなり簡単な例を紹介すれば、
キーワードが「リンゴ」・「消防車」・「夕焼け空」・「炎」・「血液」で、成り立っている文章があるとします。
キーコンセプトは、5つのキーワードに共通していて、抽象化する際に明示できるものですから、「赤」となります。
富〇通の文章には、上記のような単語の使い分けへの注意・留意が、極端に欠けていると思います。
(今回は、質問者さんは読み手ですから、あまりに気になさらなくて良いと思います。)
質問者さんが文書を書かれる立場になった時に、注意・留意をされればよいと思います。
万分の一でも、お役に立てば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
私もキーワードは演繹的で、キーコンセプトは帰納的だと思っていたので、嬉しいです。
キーワードからキーコンセプトを展開していくのがよいということですね。
>富〇通の文章には、上記のような単語の使い分けへの注意・留意が、極端に欠けていると思います。
そう言われてみれば、これはただの「文」だと思いました。キーコンセプトとうたうのは、単にそれも宣伝文句としてだからでしょう。
No.2
- 回答日時:
>キーワードは辞書で
『文章の理解や問題解決の手がかりとなる語。 』
とありましたがこのように、ひとつの「語」を指すのでしょうか?
:
そうです。
キーコンセプトの「コンセプト」は、概念・テーマといった意味なので、「ひとつの語」の場合もあるでしょうし、「ひとつのフレーズ」の場合もあると思います。
ワードであってもコンセプトであっても「キー」である点は同じなので、「手がかり」という同じ意味が含まれています。
この企業の場合、1~5の項目で、一番最初に太字で書かれているフレーズ(句)がキーコンセプトです。
それぞれに続く説明文の内容を理解しやすくする手がかりとして、タイトル的に記されている。
この太字部分が、仮に「モノ・バランス・エコ」のような単語であればキーワードと表現したかもしれません。
No.1
- 回答日時:
KEY WORD の日本語訳が キーワードだから 単数じゃないの?
「以下はある企業のキーコンセプトですが、」
どこにあるのでしょうか?
キー
ってのが 鍵で
錠前を開けるのが 鍵
開けるものが 単語なら キーワード だし 概念なら キーコンセプト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E5%BF%B5
この回答への補足
ごめん。貼り忘れてた。
>ある企業のキーコンセプト
http://jp.fujitsu.com/about/design/advance/nexd/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク タイトル 隠し技? 裏技? 1 2023/04/25 06:09
- Amazon アマゾンで出版中の本の販売部数を伸ばすためには、どうすれば良いですか? 4 2022/08/18 23:30
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- ネットワーク 回線を体系的に勉強する方法。 ネットワークを勉強している者です。 ネットワークを「体系的に」学習する 3 2022/11/26 20:36
- 生物学 生物学と物理学、生物学と数学が交わる分野 について興味があるのですが、どう調べたらその分野について検 2 2022/10/02 14:05
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- SEO ひとつのキーワードで記事を書くというのが、いまいちわかりません。 ↓参考アドレス https://t 2 2022/11/04 08:46
- オープンソース ChatGPTをスプレッドシートと連携して自動でリサーチしたいんですがうまく出来ません。。。 1 2023/05/05 15:59
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
- その他(開発・運用・管理) 複数のサイトから、同じキーワードの出現の数をとれるサイトを教えてください。 1 2022/07/13 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセプトとは?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
キーワードとキーコンセプトの違い
-
回答数が尋常ではない
-
よくスーパーや家電量販店、シ...
-
BBについて
-
gooのキャンペーンとはなんです...
-
お友達紹介キャンペーンってマ...
-
価格.comのプロバイダキャッシ...
-
KCN光のキャンペーン
-
NTT西日本 フレッツ光 について...
-
biglobe wimax2+の解約と新規申...
-
バーミヤンで食事する場合
-
教えてgoo 本登録すると何か...
-
この時計の詳細をご存知の方、...
-
安価で低機能のノートパソコン...
-
回答が多すぎる
-
Nintendo SwitchのMicroSDカー...
-
ラッキーストライクの懸賞の応...
-
楽天モバイルキャンペーンは延...
おすすめ情報