dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows power shell 2.0で
以下のコマンドを実施したいのですが
エラーで実行できません。

dosからは実行できるのを認識していますが
windows power shell 2.0での実行方法を教えて下さい。


icacls "c:\aa\" /grant "Everyone":(OI)(CI)F

エラー
用語 'OI' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正
しく記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。
発生場所 行:1 文字:37
+ cacls "c:\aa\" /grant "Everyone":(OI <<<< )(CI)F
+ CategoryInfo : ObjectNotFound: (OI:String) []、CommandNotFoundException
+ FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException

A 回答 (1件)

icacls "c:\aa\" /grant "Everyone:(OI)(CI)F"



上記の構文であれば実行できますね。
technetのコマンドリファレンスではダブルクオートでの囲みが
いらないように書いてありますがエラーになりますね。

明確な原因は調べきれませんでしたが、
()囲むとコマンド、ファイル、計算式として実行したくなるようなので
文字列のパラメータとして与えるには必要部分を""で囲む必要がありそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

うまくいきました。

”が必要なのですね

お礼日時:2014/09/13 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!