
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大昔FZ400Rに入れた事有りますが、3000kmでチェーンが噛み合わなくなる位減りました。
レース用の部品なら1レース持てば良いと言う事なのでしょう。
あれから20年経っていますが、大型SSに純正でアルミスプロケットのバイクが無い所を見ると耐久性は厳しそうですね。

No.1
- 回答日時:
実際に比較したワケではないので予想の範疇ですが。
まず前提条件は・・・
※A7075をそのまま使うとは考え辛いので、最強のT651とします。
※『アルマイト処理で表面硬化』とのことですが、硬質アルマイトは酸化被膜の強度を上げるだけなので、材料強度には影響しないとします。
また陽酸化被膜(アルマイト)は種類によってμ(表面の摩擦係数)が最大で10%程度変わりますが(μが変わると摩耗に影響します)、アルマイトの種類が判らないのでμの差は無視します。
※S45Cのスプロケは、慣例に則り歯先高周波とします。
・・・っと過程して。
歯先高周波とすると鋼製(S45Cの方)の強度は690N以上はあるワケで、対するアルミ製(A7075の方)は600Nに届きません。(確か560とか570とか、そのくらい。)
摩耗とは表面の切削なので材料強度で比較出来るとすると、アルミ製は鋼製の80%程度しか持たないことになります。(念の為・・・切削=材料の切断なので、数値的には引張強度の60~70%程度が限界となるはずですが、ここでは単純に引張強さだけで比較しました。)
実際にはチェーン側への攻撃性もあるので、チェーンのばね材が相手だと『一方的にヤラレっぱなし』になるアルミスプロケは、材料強度上の比較よりもっと寿命が短くなると思われます。
また時間強度(疲れ強さ)も関係するとすると、話は更にアルミに不利になって(本来疲労限界がハッキリしないアルミですが、このクラスの高強度アルミになると明確な疲労限界が現れます)、鋼製と比べたら倍~半分ぐらいでしょう。
っというワケで非常にアバウトな回答ですが。
アルミ製スプロケの寿命は鋼製スプロケの半分~70%程度(ワーストでは50%ぐらい、ベストでも80%には達しない)と見ておけばそれほど外れない様な気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- その他(社会科学) 市区町村別平均寿命の、補正計算はどのようになされているのでしょうか? 1 2023/05/23 08:28
- モテる・モテたい 今度産まれるなら、男性と女性どちらに産まれたいですか? 私が思っている男性と女性のメリット・デメリッ 5 2023/01/21 00:09
- 環境学・エコロジー 原発とその他の燃料発電を比べた場合、 設計、建築、その施設そのものの危険性の管理、燃料代、燃えカスの 5 2023/02/22 20:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 壁材の材質(?)を教えてください 1 2022/09/02 11:39
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- その他(病気・怪我・症状) 日本の食事は世界最高ですか 4 2022/12/23 16:27
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- 食生活・栄養管理 「和食は健康に良い」という意見についてどう思いますか?ちなみに僕は嘘だと思っております。 9 2023/05/13 13:23
- その他(病気・怪我・症状) アルコール依存性です。1日に缶ビール500mlを8本から9本飲みます。ガンマは800くらいです。現在 8 2022/11/26 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーン、スプロケットの本音...
-
スプロケット交換後の音について
-
この工賃は納得できますか?
-
タイミング・チェーン
-
『クリップ』チェーンの外し方...
-
原付の後輪のこの部品が錆びて...
-
チェーン交換後から異音がします
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
KSR-1スプロケット交換について、
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
トラックのプシュ音 怒ってい...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
ヒートガンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
『クリップ』チェーンの外し方...
-
バイクのチェーンのオーリング...
-
チェーン交換後から異音がします
-
スプロケット交換後の音について
-
シールチェーンの洗浄 灯油はN...
-
オートバイのユーザー車検時、...
-
この工賃は納得できますか?
-
専用工具なしでドライブチェー...
-
チェーン交換にチェーンプライ...
-
カブのカムチェーンは交換する...
-
チェーン、スプロケットの本音...
-
フロントフォーク間の寸法、ピ...
-
純正エイプ50なのですが最高速...
-
CB400SFのチェーンを交換しよう...
-
アルミ製ドリブンスプロケット...
-
ドライブスプロケットがはずれ...
-
チェーンラインずれ許容寸法
-
チェーン交換
-
KSR-1スプロケット交換について、
おすすめ情報