
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在RF400RVを所有しています。
RFの特性について解る限りお答えしましょう。
デザイン:これは人それぞれなので・・・私はRFのデザインに一目惚れして買いました。
ZZRの気に入らない点はミラーの取り付け方です。
エンジン性能:RFはツアラーでもスポーツツアラーと呼ばれているのでアクセルを開けたときの回転数の跳ね上がり方がレーサー並みに速いです、RFに比べるとZZRはもたついています。RFのVC機構は8000回転からカムが高速カムに切り替わり、また一段ギアが変わったような感じがします、でも通常使用においてVCを使うことはありません(w
ZZRは回転の上がりは遅い(RFと比べると)ですが、馬力やトルクはほぼ同じなので遅いということはありません、でもスタートダッシュでは確実にRFが速いです。
メーター周り:これは完全にZZRの方が良いです、パネルの質感、小物入れに鍵がついている(RFにも小物入れはあるが・・・)
タンデム性:RFはタンデムに向きません、後ろの人がずるずる前にきてしまいます。ZZRは後ろの乗り心地も良いです。
アフターパーツ:RFはもう生産しなくなって4年経ちます、社外マフラー等の選択が著しく少ないのでまだ現役のZZRの方がパーツの選択は広がるかと。
乗り心地:RFはツアラーでもスポーツツアラーなので程よく前傾姿勢です、走りもツーリングも楽しめるといえば聞こえがいいですが悪く言えば中途半端、RFオーナーはハンドルをバーハン化してアップタイプポジションにしていたりします。ZZRは完全にツアラーなので長距離に向いているといえるでしょう、といってもあくまでRFと比べた場合ですが。
メンテナンス性:といってもユーザーがやるといってもチェーンのメンテナンスくらいでしょうが・・・これがZZRはセンタースタンドが付いていてやり易いのに対してRFはサイドスタンドしかないので非常にやり難いです、メンテナンススタンドを買うかバイク屋任せになるか・・・(汗
その他:ZZRには荷掛けフックが使い易いです、それに比べてRFは下手したらカウルに傷がついてしまうかもしれません、対処方法はありますが。
とまあ、RFオーナーのくせにZZRの方が良いような発言が多いですが(笑)あくまでデザイン性に関しては比べるべくも無いと自認している私なのでRFが良いですよ!といいたいところですが永く付き合うならZZRかもしれません(w
ですが最後に決めるのはあなたです!バイク屋に行ってお互いのバイクを跨ったりして感触を確かめて、決めましょう。
購入時期に関してですが、安くなるといってもあまり差はないです、年度末が安いといってもバイクはこれからって時期でもありますし、今から年度末まで待ちつづけるのも忍耐の要ることです、なら今買って夏のツーリングを楽しみましょう!
No.6
- 回答日時:
#5のものです、ちょっと間違いがあったので訂正を(^^;
>荷かけフックがくるくるまわる
これはRVになって解決されたもようです。
引き出し式なっていますね。
>燃料警告灯
これが点灯するとリザープトリップという、警告灯が点灯してからの距離をはかる
理解不能な装備があります。
どうもお騒がせいたしましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
私はRFをお勧めいたしますね。
理由は知人がRFに乗っており、その大きさやスタイルに一発でホレました。
長所・短所は#4の方が解答なさっているので3つ付け加えを。
短所なんですが、RFはシートが2分割式になっており、雨が降ると浸水し工具が水浸しになります。
折角のシート下スペースをいまいち有効活用できません。
あと荷かけフックがクルクルまわります。走行中荷物が落ちないかとヒヤヒヤするそうです。
(知人は接着剤で固定してましたが)
さらに燃料計がなく燃料警告灯(燃料が少なくなるとチカチカひかる)があります。
意外と短所が目立つのですが、RFはやっぱりその見た目にあると思います。
ZZRってなんかブクブクした感じがしますし、あふれてるし・・(ZZR乗りの方ごめんなさい)
まぁ最終的にはHIGHLOWさんの好みとなりますので、後悔しないようによ~く悩んで選んでください(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【低身長のバイクデビューにつ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ZX12Rに乗っていたら、いきなり...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイクのフレーム交換
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
立ちゴケしてチェンジペダルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報