
私は過食嘔吐症です。1月の半ばにある日急に吐いた後に腹部膨満の症状が出て、今現在も過食嘔吐をしているので
その症状は治っていません。でもやはり腹部膨満感の症状は辛いので、過食嘔吐を頑張って止めようと思っています。色々、過食嘔吐のホームページをみていたら、身体に出る影響のところに「胃腸障害 腹部膨満感」と書かれており、まさに今の私の症状です・・・(泣)もうこの症状は過食嘔吐を止めても治らないのでしょうか?ずっとこのお腹なのでしょうか?不安でたまりません。もう手遅れでしょうか。ちなみに体重の方は変わらず、特に増えたりとかはしていません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は過食嘔吐を7年ぐらいしていましたが、今はほとんど症状は落ちついています。
私も過食嘔吐がピークだった頃はいろんな症状がありましたが、その中に軽い腹部膨満感と胃腸障害もありました。
過食嘔吐の時はいろいろ食べるんですが、その他の食事は胃がもたれたかんじであまり食べれませんでした。
あとはいつもお腹が張った感じでぽっこりしていて、腹水かなぁと思うこともありました。
腹部膨満感には、ストレス、冷え、食べ過ぎ・飲みすぎ、便秘による腹満、水分代謝不良、胃腸虚弱などの原因があるようです。
自分がどれにあたるのかを知る事で、改善にも役に立つと思います。
ちなみに私は、複数あてはまりました。でも、今過食嘔吐の症状が無くなって半年ぐらいになりますが、腹部膨満感は生理前にたまになるぐらいになっています。
私の場合は、嘔吐をしないと決めて何ヶ月かは、胃がムカムカするのと、胃がいつも重い感じだったので、食事をするのがすごく苦痛でした。
ただ、徐々に胃も慣れてきたのか、ちゃんと消化してくれるようになって、嘔吐をしないと決めた当初より倍ぐらいの量を食べるようになりましたが、胃もたれしなくなりました。
それから、便秘がだいぶよくなって、腹部膨満感と胃の症状も落ち着いてきました。
私はかなり過食嘔吐の症状としては重いほうだったと思うのですが、(1日に4、5回ぐらい過食嘔吐をしていました。)
それでも、嘔吐を止めてここまで治ったので、natariさんがどのぐらい過食嘔吐をしているのかわかりませんが、決して手遅れでないと思います。ただし、嘔吐をやめるという事が前程ですが・・・
でも、急に止めるのは難しいと思うので、止めてみようと思う事が大事だと思います。私も、少し減らそうとかどうやったら止められるかとかいろいろ考えるようになってから、徐々に良い方向に向かっていったので。
人間の体はすごいもので、ちゃんとした食生活をするようにしてあげると、自然治癒力というのか体が適正の機能をするようになります。
私は15kgぐらい増減があったので、体重の変化がないというのは精神的な面でも、身体的な面でも救いだと思います。
良い方向に向かうといいと思います。よかったら参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.yakuten.co.jp/gaide/i.html
No.3
- 回答日時:
病院へ行かれましたか?
ちゃんと病院で診てもらったほうがいいです。
絶対治ると思いますよ!!
病院には行ってますが自分の過食嘔吐のことは医者の先生には話しづらく言ってないので,なかなか説明をうまくすることができません。なので一度行ったきり行ってませんが、しばらくしたらちゃんと行ってみようと思います。
「絶対治ると思いますよ!!」の一言が不安になっている
私にはとても嬉しかったです。心がホッとしました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
内臓の下垂も関係しているんでしょうか?
それだけ精神的にダメージを受けていれば、当然、そこらじゅうのバランスが崩れていると考えるのが妥当かも知れませんね。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruonaka/taru …
脳内の癒しホルモンの「セロトニン神経」を賦活させて、体調を整え、内臓強化にも繋がるのは、「腹式呼吸」です。さらには、このセロトニンというのが、満腹中枢の伝達物質ですから、腹式呼吸を毎日、継続すれば、心と身体のバランスが改善されてくると思います(私は信じてます)
http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html
こちらのセロトニン呼吸法という本をお薦めします。
あと、以下の#2にご紹介しています、各種気功法もお試しください。
実際に治療法として充分機能するものばかりです。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=780285
どれも簡単そうですが東洋の叡智を集めたものばかりですので、
これも治療法の一つとして取り組んで欲しいと思います。
あと、骨格の歪みは万病の元になりますから運動にストレッチ、正しい姿勢が重要です。
http://www.happywhisper.com/special/200402/top.h …
http://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/t …
http://www2.health.ne.jp/library/shisei/index.html
手遅れなんてことは、絶対にありえません。
癌の患者さんが、気功法や、心理療法、瞑想で、自然治癒してしまうことだってあるんです。
自分にあった、気楽に楽しんで出来る健康法が見つかるといいですね。
内臓下垂を治す体操や腹式呼吸、日頃の運動に取り入れるようにしました。信じて頑張って続けていこうと思います。色々参考になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
納豆で腰痛
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
診断書の封筒は開封してもいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報