No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
音の高い順というのは、最高音が高い順という意味でよいでしょうか。というのは、楽器の中には、音域の広い楽器と狭い楽器があり、例えば、クラリネットはオーボエより高い音が出ますが、低い音も、オーボエより低い音が出ます。ですから、音域全体の比較ですと、高い、低いの順番がならべにくくなります。そういうわけなので、最高音が高い順に並べてみます。楽器名の前に、●▲の記号を付けておきます。●は、現代のオーケストラで常用される楽器、▲はたまに使われる楽器です。
●ピッコロ
●フルート
●E♭管のクラリネット(ピッコロ・クラリネット)
●クラリネット
▲F管のトランペット(ピッコロ・トランペット)
●オーボエ
▲オーボエ・ダモーレ
●イングリッシュホルン
▲アルト・フルート
●トランペット
▲アルト・サクソフォン
●ホルン
●バス・クラリネット
●ファゴット
●トロンボーン
●テューバ
●コントラファゴット
ほかに、まれに使われる楽器、特定の時代や、特定の国でのみ使われる楽器には、次のようなものがあります。
コルネット
バス・フルート
バス・オーボエ
ヘッケルフォーン
ワーグナー・テューバ
なお、サクソフォンには、アルト・サクソフォンのほかに、ソプラノ、テノール、バリトン、バスなどがありますが、クラシックのオーケストラではまず使われることはありません。また、トロンボーンは、昔はアルト・トロンボーン、テノール・トロンボーン、バス・トロンボーンなどの種類がありましたが、現在ではテノールとバスの両方の音域をカバーできる楽器を使用するのが普通なので、表にはトロンボーンとだけ記しておきました。
音域表がいくつかネット上にあるので、URLを張っておきます。
http://img01.ti-da.net/usr/yubibueoukoku/img069. …
http://peanuts2.sakura.ne.jp/omotya/jpeg1/kion.jpg
http://elmwood.cocolog-nifty.com/photos/uncatego …
以上、御参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倍音について
-
オーケストラの楽器の聞き分け...
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
尺八の出音はどこから?
-
自宅でサンドバッグ
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
アルトリコーダーが吹けなくな...
-
トランペットで唇が腫れる
-
ユーフォニアムの音を遅れない...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
ホルン 跡について
-
弓を直ぐ準備できますか?
-
チューバの運指表ってあります...
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
日本のバンドのギタリストもし...
-
MuseScore3で新規作成時、最初...
-
エレキギター ボウイング奏法...
-
ウィーンフィルの譜めくりについて
-
調子が狂うっていう意味をわか...
-
吹奏楽 金管楽器担当者の唇の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
倍音について
-
オーケストラの楽器、音の高い...
-
長期放置した楽器の使用
-
チェロを始める最適年齢
-
小学生にとって一番簡単な楽器...
-
肺活量が少なくてもできる楽器
-
倍音は含まれているのか
-
色々な楽器を試せるところ
-
オーケストラの楽器の聞き分け...
-
管楽器の倍音成分
-
中2からバイオリンしたいのです...
-
吹奏楽の楽器に向いている体系
-
調子が狂うっていう意味をわか...
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
夜の女王のアリア(魔笛)を歌え...
-
楽器の名前を教えてください
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
ラインニュースに、滝川ロラン...
おすすめ情報