dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の学生です。
周りはぞくぞくとお付き合いをはじめるのに、私には一向に彼氏が出来ません。
恋をしたことがないわけではありません。
告白して振られ、少しすると相手には彼女ができたりします。
傷つくのが怖くて男友達と2人きりで会うことに臆病になっていたら、その間に相手には彼女ができていました。

周りには見る目がない、女の子の友達を増やしなさいと言われますが、私はなぜか彼氏に固執してしまいます。

女友達も多くはありません。
彼氏がいないのは、外見の悪さはもちろん、内面が変だからなのかなと思います。
私は待ち合わせも5分前には場所につき、喧嘩しても取り乱したりしないし、無茶なわがままも言いません。人には嫌な思いをさせないようにと言われ育ったので、最低限のマナーは備えているつもりです。遠慮もするし、言葉にとげがあると言われてきたので、極力言葉にも気をつけています。空気も読みます。
でも実際、そんなことを気にしないような、すこし常識のない人にも彼氏がいるんです。
私はかなりがんばっているのに報われません。

どうすれば彼氏ができるんですか?
甘えても、引いても、おしゃれしても、かないません。ネットサイトもかなり読みました。しかし3回連続失恋でした。
告白して一度お付き合いできたことすらありません。片思いしかしたことがないんです。

誰にも受け入れられない自分が嫌で、誰かに受け入れて欲しくて、辛くてなんにもやる気がでません。

どうせ、なにやっても叶わない。と思ってしまいます。

彼氏が欲しいのに彼氏がいない私は人間的にも魅力がないのでしょうか?だから彼氏が出来ないのでしょうか?

一生このままだったら嫌です。助けてください。

A 回答 (5件)

文面拝見する限りではとても素敵な女の子ですが…。

なので多分将来とても素敵な男性と出会えますよ。占い師じゃないのにすみません。

他の回答者さんも言っていますが、焦って自分に合わない男性と付き合うのもったいないですよ。自分に合う人は時期が来たら自然と寄ってきます。


今は、男女問わず人を見る目を養う時期にきているんでしょうね。そして自分を磨く時期です。


彼氏のいない時期を楽しみましょう!彼氏いないから気にせず、女友達と沢山旅行や遊び、一人旅、スポーツ、勉強、バイト等々い~っぱい好きな事できるし打ち込めるじゃないですか。うらやましいです。あなたみたいな素敵な女の子、自由な時期なのに彼氏募集の事考えてもったいないです。

今でも十分素敵な女の子ですが、彼氏のいない今、更に自分の内面を磨くチャンスです。楽しんで色んな事に熱中してくださいね。毎日の時間が足りない位に。

彼氏のいない今が花、独身の今が花。

あ、ちなみに私は…彼氏25年以上いませんでした。いない時期は自由が楽しくて、友達誘って旅行やカルチャーなど遊びまくっていました。彼氏がいる子にも私から声掛けて遊びに誘いました。こっちから誘うとね、お返しのお誘いがありますよ。彼女いない男の人を連れてきてくれたり…、その繰り返しが何年も続き25才を過ぎました。その後、やっと色々な男の人と遊びだしたかな…。

失敗は成功のもと。質問者さんが恋愛で苦労してきた今までの事も無駄ではありません。今は何か好きな事沢山して自分を磨いて下さいね。そうしていると、世の男性は質問者さんを放ってはおきませんよ。その時の為に今から人(男女ともに)を見る目を養っておいて下さいね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

素敵な女の子…だなんて嬉しいです。

沢山泣いて、どうして私には彼ができないんだろうと悩む時期からは抜け出せました。

いまは、aikatuさんの仰って下さったような、いましかできないことを、色々楽しめたらなぁと思っています。

彼氏が出来たら彼のために使うべき時間をいまは全て自分に使えるって、よく考えたら幸せなことですよね。

結婚したら、子供ができたら、自分だけのために使える時間なんてほとんどない気がして来て、今やらないでいつやるの?って気分になりました。(笑)


そんな過程で、ちゃんと素敵なひとに会えたらまた恋をします!

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/07 00:30

自分だけが悲劇のヒロインだと思わないでください。


私はあなたの倍ぐらいの年齢ですが、
片思いした憧れの人と付き合った事など1度もありません。
多くの人は、そんなもんですよ。

しかし、失敗を恐れずに出会いを求め続ければ、
見た目がちょっと悪いぐらいだったら、
それなりの彼氏ならすぐできると思いますよ。

私は男ですが、本当に不思議なくらいみんな理想が違うんですよ。
男が100人いたら、その100人全員理想が違います。
自分からみて、あんな人死んでもやだって思う様な人を、
友人はめっちゃタイプと言ったり・・。

玉数たくさん打てる環境見つけて、
自分を好んでくれる人を見つけてください。
私の経験上、若いうちに苦戦した人の方が、
幸せな家庭になってる確率が高いですよ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

悲劇のヒロインぶってますね…私。なんだか恥ずかしくなりました。

今苦戦した分、いつか幸せな恋になって帰ってきてくれると信じます!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/07 00:31

彼氏がいないからって、それが人間的に魅力がないというのはおかしくありませんか?



騙されないでください。

彼氏・彼女がいるからって、それが全ての魅力という正解はありません。

質問者さんの今の状態ですと、片思いはあるが、なかなか交際に進展出来ない余り、「できない。どうしよう。」という悪循環に陥っている状態だと思います。

おそらく、質問者さんは技術面の問題というより、精神面の問題だと思います。

多分、今、恋愛に嫌気をさしている感じがしますので、一旦、恋愛という意識を捨てて、気持ちの整理をしてください。

後、ちょっとした恋愛の学習をしたほうがいいかと思います。

同性の友人が多くないと言っていますけど、けど、いるのはいますので、その彼氏がいる友人、いない友人でもいいので、

アドバイスをもらうなりしたほうが、これから恋愛での成長の切っ掛けなるかもしれませんので、何かそういった行動をしましょう。

それによっていい方向に変わる可能性もありますので、
    • good
    • 0

告白して振られ、少しすると相手には彼女ができたりします。


傷つくのが怖くて男友達と2人きりで会うことに臆病になっていたら、その間に相手には彼女ができていました。

>その時には、すでに、彼女がいたのかもわかりませんよね?


周りには見る目がない、女の子の友達を増やしなさいと言われますが、私はなぜか彼氏に固執してしまいます。

>男でもそうなのですが、同性の仲間からけむたがられている人は、異性からも人気がさほどありません。


あとは? その人のタイミングっていうものも、かなり強く影響してきますので、そこらへんんは?
まだまだ、経験不足なのでは? ないのでしょうか?

こちらから探し求めている状態の時には、何事も上手くは行かないものなのです。
その時が来れば、自然と良い相手の人が現れるはずだと思います、そのようなチャンスを見逃さないようにして行けば良いだけのことです、気が付くことが大切になって来ます。

それに、早く彼氏を見付けたからと言って、それが長く続くという保証はどこにもありませんので!
あせらず、あわてずより良い人を見付けて行く事が本当の幸せにつながって行くことだと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その時が来れば…というアドバイスに焦っていた自分が恥ずかしくなりました。

これから先、ですね。
焦らず余裕を持ちます。

ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/12 23:08

付き合うことより、男友達を増やすことにしてみては?



常識ない=天然 これはおばかな可愛らしさがあって
そこにくいつく男がいるからです。

学生なんだし勉強に集中してみるのもよいでしょう。
遊ぶだけなら誰でもできますよ。

彼氏がほしくて出会いを求めるのはなかなか難しいものです。
何気に友達ができて、最初はみんなと遊んでいて、
そのうち2人だけで遊びにくようになって・・その流れで交際スタート
なパターンもあるでしょう。

あなたは面食いですか?

あなた自身がもてないと思うなら、もてない男をターゲットにしてみると
彼氏ができるかもしれませんね。
もてない男は、変な人や、たんに人見知りするだけの優しい人もいますし。
友達として付き合い、性格が良ければいいんじゃないでしょうか。

男子を見て 「顔が好みじゃない」 と思うなら
それが彼氏ができない原因じゃないですか

この回答への補足

あまり見た目の良くない男性にも振られました。
男友達はできても、内面が素敵な人はもう彼女がいるし…
妥協した相手に振られたこともあり、自己肯定感が皆無になりました。。。

補足日時:2014/10/04 20:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A