dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。東京に住んでいる社会人男子です。最近星空の写真を撮りたいと思い、以前から持っていたデジタル一眼レフカメラに加え、三脚とリモコンを購入しました。先日、はじめて撮影しに行ったのは西武多摩川線多磨駅にある「武蔵野の森公園」です。ですが私が星空撮影の初心者な上、そこら中に電灯があったり、雲も多かったため、まともに撮影はできませんでした……。今は本やネットで上手な撮影の仕方などをしっかり勉強しているところです。

今度また撮影に行こうと思っているのですが、自動車免許は持っていないため、電車で行けるところで、おすすめの星空撮影スポットを探しています。おすすめの場所をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

海はどうですか?


海上に船で・・・というわけではなく浜辺で沖に向かって、という意味です。

海の上には街灯などの光源はありません。あるとしても漁船の灯り。
    • good
    • 1

泊まりで行くなら野辺山


http://www.kanko-nobeyama.jp/enjoy/star_watch/st …

安い民宿もあります
http://www.ytg.janis.or.jp/~kottuan/
    • good
    • 0

城ケ島、下田で天の川を撮った方がいました。


http://524select.com/archives/4978
http://miurahanto.net/map/map-12.htm
宿はあるようです。
http://travel.rakuten.co.jp/yado/spot/kanagawa/S …

http://524select.com/archives/6346
http://524select.com/archives/tag/milkyway

会津高原で星好きが昂じてペンションをやっている友人がいます。
友人の解説付きで星空を楽しめます。
「プラネタリュームみたいだ。」と讃嘆すると。
「これは本物だ。」と怒られました。
よろしければ
http://homepage3.nifty.com/fuurinsha/index.html
http://homepage3.nifty.com/fuurinsha/tanosimo.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!