dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フライングして9月28.30、10月1.4.6日、
で検査薬して今日6日現在では、ハッキリ
とした濃いラインが出ました!
それで今何週目なのかわからなくて、
病院にもいついけばいいのか、
わからなくて質問させて頂きました(;_;)
無知ですみません。

前々回生理開始→7月17日~22日
前回生理開始→8月25~30日
(毎月周期はバラバラです)
基本的に生理予定日に生理がきた事
が無く、毎月何日か遅れます、、(;_;)
夫婦生活→9月18日,9月23日です
検査薬反応し始めたのが、9月28日です!
いつ頃あたり病院行ったらいいですか?
今何週間辺りになるのがも気になります!
どういう計算していいのかもわからないので、mamaさん教えてください(;_;)

A 回答 (4件)

何でそのようなお悩みを持つのかわからない位です。


ご免なさい。
妊娠検査薬で妊娠判断が出たなら病院へ行くものだと思っておりました。
気にし過ぎじゃないでしょうか?
もしもまだ確認できないような状態なら医師がまた来週来て下さいとか言ってくれますよ。
早すぎ!なんて怒られる事はないと思いますよ。
    • good
    • 0

前回の生理から数えるものですが


不順とあるので
病院で調べてもらえばその大きさから判断してくれますよ。

というのも10週くらいまではどんな人でも大きさに差はないのです。
大きさ=週数という目安があります。

9月の28日に反応し始めたと言う事は
受精に1日(数時間)、移動に6日、着床に2.3日尿に反応が出るのに3.4日
最短で9日程度かかるので19日が可能性が高いと思います。

とすると19日が2週目(14日)
9月の5日あたりが妊娠0日となるでしょうね。
明日10月7日に受診したらたぶん妊娠32~33日
4週4日~5日 サイズが10mm前後エコーでも見えるかどうか

5週目に入れば平均で20mm近くなりわかりやすくなると思いますので
来週あたり病院に行くといいでしょう。
6割の方が5週目で胎嚢確認されています。
もちろん明日行っても良いですしご主人と話し合って一緒に行ける日を選んでも良いです。

無事ご出産される日まで穏やかに過ごしてくださいね。
    • good
    • 0

前々回の生理が7月17日で、前回が8月25日であり毎回遅れ気味であれば、生理予定日は10月のはじめごろだと思われます。



となると排卵予定日は9月17~22日と予測され、検査薬に反応が出始めたのが28日であれば、23日の性行為での妊娠では未だ検査薬に反応が出ないので、残るは18日の性行為での妊娠ですね。

前述の排卵予測日の範疇には入っているので、18日~19日の受精だと考えて良いでしょう。

この受精日を妊娠2週0日でカウントしますので、本日10月6日ですと妊娠4週3日~4日になります。

一般的には妊娠5週を超えると産科医で胎嚢が確認できるようになるので、来週の連休明けにでも産科医に行かれると良いでしょう。

体を冷やさないように気を付けて、母子共に健康で、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0

最終生理日が分からなくて


今何週か判断できなくても
病院に行けば、赤ちゃんの大きさと成長具合を見て
今○週で、予定日は○月○日あたりですって
教えてくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!