dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日ポストに入ってますが、あれって何か法的に規制はできないのでしょうかね~。
自分ちのポストに入れてる現場を見かけたら何といえばいいでしょうか。やめてください!とか言って逆ギレされたら怖いしな・・・

A 回答 (3件)

ポストに、


「ピンクチラシは間に合っておりますので、
入れないようお願いいたします。」
というようなものを貼っておくしかないのではないでしょうか?
自分も向こうは仕事でやっているので、
営業妨害?しても悪いし、
所詮ごみになるだけですしね。
自分のアパートはポストに下に不要なちらしは
こちらへというダンポール箱があるので、
そのまま直行です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまたくさんのご回答ありがとうございます。
要りません~を貼るのがとりあえずいいみたいな感じがしますので試してみます。

お礼日時:2004/06/02 23:08

アパートなどの集合住宅ですと、「住居侵入罪」が適用されまして、実際それで摘発した例がいくつもありますけど、一戸建てですと難しいですね、



とりあえず、お近くの警察に相談に行ってみればいかがでしょうか
    • good
    • 0

僕なら、その入れている人を見つけたら。



にっこり笑って、「こんにちは。大変だね。でも、僕も同業者なので、僕のところに入れても無駄だよ。」とでも言うかな?(笑)

相手も仕事でやっているだけの事。それを否定されても困るだけだからね。こちらがよほどの強面でもない限り、無視されるか、おっしゃる通り逆切れされるだけですね。

相手を丸め込む自信が無いのなら、あきらめて捨てるしかないと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!