プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通はできないと思いますが、できるケースはあるのでしょうか。

DeNAとか総合旅行サイトでは表示されますが、本当に商品はあるのでしょうか?
JALやUnitedでNGO-HNL-LAXが可能という表示です。
もし可能ならマイルも貯めれるのでしょうか。(AMEXスカイトラベラーで)

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

#1です。



ちょっとJALのサイトで見てみたら、一般的な正規割引でも運賃規則上はホノルルストップオーバーができるみたいですね。ただし、ホノルル経由の場合は(単なる乗換でも)追加料金がかかります。
https://www.jal.co.jp/inter/fare/rule/1404_con_d …

>結局、ハワイはそういう乗り継ぎで+1万円というような感覚の都市ではないと思わざるをえない、
という所が、結果的に、航空会社が意図的に立寄りを拒否しているようにも思えます。

多分これはそういうことじゃないと思います。
質問者さんが経験のある「東南アジア経由のヨーロッパ行き」割引航空券で利用する航空会社は、ご自身で書かれている通り東南アジアの会社ではないでしょうか。それらの会社だと、日本からヨーロッパまで自社便に乗ってもらおうとすれば直行便がないので必然的に南回りになり、時間もかかる。それでも利用してもらうために無料でストップオーバーを認めたり、価格を直行より安くしようという発想が出てきます。
ところが、日本~北米だとハワイアン以外、「ハワイ経由で乗ってもらう必然性」が航空会社にはありません。それ以外の日米の航空会社は米本土と日本の直行便を持ってますし、日系にはハワイ~米本土の自社運航便がありません(とはいえ、今はアメリカの会社と共同事業をしているので、この影響は少なそうですが)。デルタはホノルルよりは成田の方が乗継空港という扱いなので、ホノルル経由という発想にはなりえません。(北米~成田~アジアという乗り継ぎ拠点扱い。最近は北米からアジア直行も増えてますが)
#キャセイで、台湾経由だと香港行き航空券が直行より安くなるっていうパターンがあればこれに近いですが。

ハワイアンにしても、日本~ハワイ線で十分搭乗率が確保できているのに、あえて日本~ハワイ~米本土の乗継需要まで引っ張ってくるよりそれぞれの路線で利用者を集めたほうが客単価が上がると思えば、乗継運賃の設定をしようとは思わないでしょう。


ちなみに、今は日本~北米ならノンストップで飛べる機材ばかりなので、途中経由便はゼロです。失礼ながらハワイ途中経由便というのは相当昔の話ではないかと思います。


>予約センターではかなりフレキシブルな発券が可能と思われます
へー、このネット時代でもそういう事が残っているものなのですね。

いえ、むしろネットでできる予約って、一般的な利用ルートに合わせて機能を絞り込んでいるので変化球にはあまり対応できないと思った方がいいです。極端な話、「普通」運賃なら一定の制限はあれど乗継も航空会社の混在も自在ですが、航空会社のサイトでそこまで対応できていることはまずないと思います(というか、込み入ってくると航空会社の端末でも規則のチェックが追いつかないので、職員でも運賃のプロでないと間違えます)。そこまででなくても、周遊のエアパスとか、大陸周遊運賃等のもう少しメジャーな運賃でもネットでは予約が作れないことは少なくありません。世界一周運賃でも対応できないケースはありますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仰るとおりの認識で正しそうですね。

JALに電話確認してみると、ハワイストップオーバーは+25000円で、コミコミ16,0710円でした。
[NGO-HNL-LAX(1ヶ月FIX(10/20-11/15))予約クラスS,マイル加算50%]
やはりDeNAの通りの料金でした。そして『電話でしか対応できない』そうです^^

こういう事になると、JALとUnitedとはマイル積算で変わる程度で、価格に大きな違いはないですね。
Deltaはストップオーバー・周遊は非対応でした。
特に裏技みたいなものはなく、Webで当たりを付けて電話するのが普通なんですね。

直行便以外だとまだ選択肢があるのか判りませんが、とにかく勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 16:58

すでに他の質問に回答したので無意味かもしれませんが、普通に可能です。



ただし、チケットの種類(予約クラス)によっては不可能であったり(経路の指定ができないチケット)とか追加料金(ストップオーバーの手数料や経路の指定の手数料)が発生することがあります。

また日本発着の便においては、日本からハワイ(またはその逆)の路線は低い予約クラスが売り切れていて、安い運賃では旅程が組めないということも多々あります。
ストップオーバーであっても、往路または復路についてはその間の最も高い予約クラスで通しで購入する必要があります。(PEX運賃でも往路と復路は別々の予約クラスで購入できることが多いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に取れるが、ハワイのストップオーバーはウェブでは探し難い、という事でしょうか。
『概要を決めたら電話をしなければならない』という”普通”なんですね。
ありがとうございました!

私の調べでは、例えば10月のNGO-HNL-LAXで、1ヶ月FIX(10/20-11/15)で最安が16万です。
ちなみにJALに電話確認したら予約クラスS,マイル加算50%で15,8500円でした。

お礼日時:2014/10/07 16:16

2~3年前のことなので参考になるかわかりませんが、NRT-HNL-JFK-NRTで組んで旅行しました。

JALベースです。勿論マイル対象運賃でした。
ご指摘の通り、JALのホームページからはこのような組み合わせは無理ですが、expediaからだと可能です。
値段は15万円前後だったと思いますが、きちんと覚えていません。
この間、TYO-HNL-SFO-TYOでやったら組めましたが、値段が少し高かったですね。
あと、アメリカン航空では割りと柔軟に組めました。やはり値段がやや高めに出ました。
UAも試した記憶はあるのですが、最近やってないので値段などは覚えていません。expediaではスターアライアンスで固めることはできましたが、値段は安くなかった記憶があります。
参考になれば。
    • good
    • 0

#2です。



ああ、ちゃんと詳し方で、そういうお話だったんですね。

では私は#2に書いたことは役に立ちませんので、気になさらないでください。失礼しました。


※「ストップオーバー」はないとしても、日本からハワイ経由で米国本土へ行った方のお話はここで過去に読んだことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、有難うございました。アメリカ方面は行った事がないので、素人なんです。
逆に、と聞かれて私もハッとしたので、決めつけていた自分は確かに居ました。

ハワイでの気軽なストップオーバーは多分今は難しいでしょう。ただ数年経って調べると事情が変わってくる事もありますよね。だから確認のために質問しました。

ストップオーバーの意味はそもそも航空会社の本拠地で行うのが基本ですよね??ではハワイアン航空はどうなのか、今調べましたが、正規割引運賃なんてないです。そういう競争をする必要がない(笑)んでしょうね。それはハワイ-日本間が割高路線だからじゃないかと裏読みしてしまいます。顧客を獲得する意識がないのでしょうね。(ハワイ人は労働意欲が低いと現地人に聞いた事がありますw)

お礼日時:2014/10/07 01:38

いろいろ試してみましたが、少なくともインターネット単独では望みどおりの旅程を作るのは困難のようです。



(1)JALの日本発Webページはハワイ/米国本土エリアを跨る周遊に対応していません。
(ちなみにAmericaサイトで、何かの拍子に本土-HNL-日本やHNL-本土-日本の乗継候補が出ないか試して見ましたがダメでした)

(2)Unitedの場合、「複数の目的地」機能がありますので見かけ上できそうでしたが、実際には最安検索だと複数の航空券に分割されてしまうことが多いです。
...ちなみにNGO-HNLはUnitedのノンストップ便が無く、TYO(NGO-TYOはNH運航便利用)もしくはGUM経由になります。GUM-HNL-LAXは通し運賃があるようです。

(3)理屈上の推定としては、日本-LAXの大圏航路(ほぼ西海岸沿い)に対し、HNLを経由するとかなり遠回りになるので経由地の対象としていない可能性も多分に考えられます。

予約センターではかなりフレキシブルな発券が可能と思われますので、やはりそちらを当たってみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>予約センターではかなりフレキシブルな発券が可能と思われます
へー、このネット時代でもそういう事が残っているものなのですね。
航空会社から直に買った事がなかったので無知の限りでした。JALに電話はしてみます。

アジア経由ヨーロッパの旅を多くしてきたので、気軽にストップオーバー?の感覚がハワイには通用しない、という気がしてきました。航空会社にしてみても、日本と西海岸に往復するのに、わざわざハワイを入れてくる客ってコスト的にはマイナスでしかないし。。(今UNITEDで東京-NYとかも見ましたが、ハワイなんかでは給油しないのかなぁ。自分の記憶ではハワイで給油している航空会社があった気がしたのですが、その場合でもストップオーバーは非対応だったような。。)

何かハワイでの乗り継ぎの方法があると思ったので質問したのですが、私の考え違いだったのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 01:17

そういう路線が存在して料金も出るんだったら、そういう買い方も可能でしょう。



なぜ「普通はできない」と思ったのでしょう?
「ハワイかどうか」でなくて、「そのチケット」でストップオーバー可能か不可か(逆に言えば、乗り継ぎ可能かどうか)だけだと思います。

日本で売っているお得なチケットは日本発着の旅行者がよく使うパターンだと思いますので、それ以外のルートだと安くはないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜ「普通はできない」と思ったのでしょう?
確かにそうです。しかし理由はあります、ハワイは利益が上がり難く、
ハワイをストップオーバーに含める売り方は、航空会社には望まない。
それはハワイでストップオーバーできない券がある事で、わかりますよね。

しかしながら裏で売る事もすると思います。顧客を増やしたいからです。
UNITEDだとできる気がするのですが、IDを作っていないので調べられないんです。

実際にJALのページで予約操作してみるとわかりますよ。

お礼日時:2014/10/06 23:11

値段をいくらまで許容するかによりますが、ハワイストップオーバーのアメリカ・カナダ行き運賃は正規割引でも設定があります(例えばJAL/アメリカンのエコノミーセイバー:ホノルル~米本土線はJALのコードシェア便もあったはず)。

正規割引(しかも割と高い方)なので、航空会社のマイルもたまります。
※区間によっては、サイトでは予約が取れなくて、電話でしか予約できないこともあります(予約したら、購入だけネットでできるケースもあります)

「AMEXスカイトラべラー」の場合、要はAMEXのポイントの話なので、AMEX決済ならたまります。ボーナスポイントのことを言われているのなら、航空会社直購入が条件ではなかったかと。

この回答への補足

素人調べながらDELTAではできないように思いました。JALは電話予約なんでしょうかね。
UNITEDはサイトで16万位でした。(NGO-HNL-LAX-TYO-NGO(1ヶ月FIX))
これは正規割引に当たるのでしょうか?
AMEXは電話で聞いたらやはり直接購入でしたので、DeNAではできない?ようです。

今ハワイが往復10万と考えて、6万位の追加でロスに行けるのは安いと思ったのですが、
別でハワイ-ロスを往復で取っても6万ちょっとなので、割安感はなく、普通の周遊となりました。

#1さんの言われる通り、Unitedなら普通の周遊なので、取れないほうが普通じゃないですね。
ストップオーバーで+1万というような感覚はハワイではできないんでしょうね?
NGO(TKO)-LAXなら往復10万なので、ハワイも+1万とかでどうかと思っちゃうわけです。

結局、ハワイはそういう乗り継ぎで+1万円というような感覚の都市ではないと思わざるをえない、
という所が、結果的に、航空会社が意図的に立寄りを拒否しているようにも思えます。
普通に考えれば、日本とアメリカの間にハワイがあるので、検索画面でそういう候補が出てきても良さそうなのに、半端な距離で降機されても採算が合わないんでしょうね。。

アメリカは初めてなのですが、そういう捉え方は一理あるのでしょうか??

補足日時:2014/10/07 00:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!