プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母が8年ぐらい使っていたソニーの携帯ラジオが壊れたので買い替えてあげようと思います。

以前のはなかったのですが、録音機能がついている方が便利そうなので探しましたが、あまりありません・・・。

しかし、amazonでOLYMPUSのがありました。

2種類あったのですが、価格差があるのに、内容の違いがよくわかりません。

1 OLYMPUS ICレコーダー機能付ラジオ録音機ラジオサーバーポケットPJ-20
   14,500円

2 OLYMPUS ICレコーダー機能付ラジオ録音機ラジオサーバーポケットPJ-10
   24,800円

母は70代です、あまり複雑な操作はできません。

就寝時に寝ながら聴くので、おやすみタイマーがついているものがいいです。

電源は充電式のがいいです。

1でいいかと思うのですが、2との違いは何でしょうか?

他のメーカーでももっと良い商品はあるでしょうか?

A 回答 (7件)

PJ-10は内蔵メモリのみでマイクロSDには対応していないんじゃないかと思います。


PJ-20は持っていますが、正直内蔵のスピーカーはおもちゃみたいな音しかでません。(専らイヤホンで聞く仕様)他の機能はほぼ満足できると思いますが、普通にラジオとして用いるならスピーカーは別に必要ですね。

いまならPJ-35のほうがおすすめです。付属アンテナステーションのスピーカーもそれほど大きな音はでませんが、普通に聞く分にはまあまあ間に合うでしょう。搭載されている音響補正技術がいいのか、ビットレートの低いMP3でも意外といい音になります。ただアンテナステーションのスピーカーから音をだすにはACアダプタでの電源供給が必要です。

もし持ち歩くことはあまりないならSONYのものもいいと思います。
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

このなかでICZ-R100はACアダプタのほかは内蔵のリチウム充電池しか使えません。電池交換はユーザー側ではできないので、電池寿命がきたときのことを考えるとICZ-R51などのほうがいいかもしれないですね。(エネループ等の充電池使用可能)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

OLYMPUSはあまり音質は良くないのですか・・・。

私も機械に疎いのですが、マイクロSDに対応しているとどのような事ができるのですか?

ソニーのもあるんですね、良さそうですが、『持ち歩く事があまりないなら』というのは重いんですかね?

お礼日時:2014/10/09 00:11

こんにちは


>2種類あったのですが、価格差があるのに、内容の違いがよくわかりません。
>1 OLYMPUS ICレコーダー機能付ラジオ録音機ラジオサーバーポケットPJ-20
   14,500円
> 2 OLYMPUS ICレコーダー機能付ラジオ録音機ラジオサーバーポケットPJ-10
   24,800円
 両機種ともすでに生産終了していますね(-.-;
 型番から上位機種と下位機種かと思ったのですが、仕様を調べてみたら第一弾PJ-10、第二弾PJ-20のようで仕様がずいぶん違います。
 第二弾で第一弾で不要になった機能(アナログTV音声再生/録音機能とか)の削除や利用頻度の低い内部機能やデータフォーマットを整理をして簡素化した代わりに内蔵メモリを第一弾の2GBから4GBに増やし録音時間を2倍長くした。
 さらにメモリ増設(microSD/SDHC 32GBまで対応)可能にして録音時間の拡張性を持たせた。

 改良型の第二弾ですが、アナログTV音声を削った仕様は、今となってはワンセグTV音声を録音出来るPJ-35からすると古い仕様だったのねという気がします。

 最新のPJ-35は…
 内蔵メモリ4GBで長時間AM/FM/ワンセグ音声を録音出来るけど録音フォーマットはMP3のみ、再生フォーマットは、PCでのリッピングなどで携帯プレイヤーをして使えるようにMP3/WMAの2つのフォーマットをサポート。
 あと#1の方のアドヴァイスの通り第二弾と同じくmicroSDカードスロットを備えPC接続(USBポート)をサポートしてステレオマイク内蔵しています。
 さらに第一弾、第二弾と違って「スピーカー付き」のアンテナステーション同梱されているのが便利かもしれないですね(^^)

P.S.
 内蔵メモリが大きいと全体での録音時間が多く取れたり、一度に予約する番組録音の件数が多く取れるなどのメリットがあります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

PJ10とPJ20は生産終了しているのですか。

最新のはPJ35があるんですね。

お礼日時:2014/10/09 19:39

オリンパスの製品が音質悪いということではなく、携帯用の小型機器全般について言えることです。


直径が2センチ足らずのスピーカーしか内蔵できませんし出力も200mWとかそんなものですから、余程耳を近づけないと聞き取れないくらいです。どのメーカーもこういう小型機器になれば似たり寄ったり。
イヤホン使用か、もしくは外部スピーカーを接続して聞くかなんです。

それでSDカードが利用できると、SDカードを交換することでいくらでも録音することができるようになります。
内蔵メモリだけだと目一杯使ったら消去するか別のところに移動させるとかしないと新たな録音はできなくなります。2GBや4GBではすぐに一杯になってしまいますよ。
また聞きたいファイルもSDカードのまま聞くことができます。交換すればいいだけなので音楽など聴きたいときにはそれがはいったSDカードをセットするだけ。いちいちコピーする手間がないです。

それとSONYのICZ-R51は昔からあるポータブルラジオくらいの大きさ、重さです。胸ポケットにははいりませんがかばん、バッグで持ち歩くくらいのことはできます。気になるようなら電気屋さんで現物を確認してみてください。なおICZ-R51は電池の充電こそできませんが、エネループ等の充電池を利用することは可能ですので別に充電池と充電器を購入すれば充電池による使用はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

SDカードが使えるのが便利ですね。

ソニーのが良さそうですね。

お礼日時:2014/10/09 19:42

panasonic DR100


http://panasonic.jp/radio/dr100/
タイマーもあり便利かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

パナソニックのが良かったのですが、ちょっと大きいですね、充電もできないし、、、。

お礼日時:2014/10/09 19:45

#1、#3です。



Panasonicの製品も悪くはないのですが、タイマー録音のフォルダにはいる(認識できる)ファイル数が他メーカーに比べて少ないのが弱点といえば弱点だと思います。(他は1フォルダに大体200まではいりますが、パナのタイマー録音のフォルダだけは99になっています。)
毎日録音するようなことがないなら特別問題にはならないでしょうが、毎日同番組を録音していると少ないというのはちょっと面倒かなと思います。
一応こんな製品もあります。
http://panasonic.jp/icrec/rs150/index.html

※パナの製品は、仕様をみると昔の三洋電機の製品の後継機種的な感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

パナソニックでもコンパクトな商品があるんですね。

毎日録音する事はないので、いいかもしれないです。

お礼日時:2014/10/11 21:39

70 代の御母様との事ですので、(1) IC Recorder 方式の録音機能が本当に必要なのか? (使えるのか?)、(2) SONY へのこだわりといったような Brand や Design にこだわりはないか?、(3) Portable (携帯) 性が必要なのか?、が気になります。



以前、80 代であった母の SONY 製ラジカセが壊れて修理に持って行ったところ、既に古すぎて修理不能であったことから「簡単操作」の中国製ラジカセを緊急購入して持ち帰ったら、暫くして「やっぱり SONY が良いから SONY のものを新たに買った」と連絡があったことがあります(^_^;)。

複雑なものや内蔵 Memory に録音するという概念の理解が難しくて Digi'Came' も使いこなせませんでしたので Cassette Tape 式の中国製ラジカセにしたのですが、結局は録音機能なしの SONY 製 Radio を自分で買い求めてしまいました。

SONY 製ならば Timer 機能で留守録も目覚まし受信も Sleep Timer もできる ICZ-R51 が釦数も少なくて操作し易そうですが、IC Recorder 部を使うかどうか、Portable 性に拘る必要があるのかどうか疑問です。

A No.1 tarepanda009 さんが仰るように小さな Speaker のものはそれだけ音が悪くなりますので「就寝時に寝ながら聴く」のであれば Speaker が大きいとか特別な Speaker 構造を持つ Home Radio の方が遙かに有利です。……まぁ録音機能も CD 再生機能もない Home Radio では BOSE Wave Radio III がダントツに音が良いと思いますが、そこまでは必要ないか……(^_^;)。

「電源は充電式のがいいです」とは御母様の御希望なのでしょうか?

Bed Side から移動して (持ち運んで) 使用できることが必須なのでしょうか?

「IC Recorder を扱えるのか? IC Recorder が必要なのか?」に懸念がないのであれば良いのですが、無用であるならば SONY ICF-A101 のような Home Radio を検討された方が良いのでは?

http://www.sony.jp/radio/products/ICF-A101/

単二電池式ですので¥100 Shop のアルカリ電池でも連続 100 時間は鳴らせますし、単二形充電池と充電器を用いれば充電式にすることも可能です。……充電作業は面倒ですし、単二形の充電器や充電池は高価なので¥100 電池の方が実用的でしょうが(^_^;)。

素敵な Audio Life を(^_^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

IC録音はできないと思います、私でもよくわからないです。
たまに気に入った曲がラジオでかかったら、録音してもいいかなという程度ですので、なくてもいいかもしれません。

ソニーのウォークマンにたくさん録音してあげてるのでそれでも十分です。

充電式は毎日2~3時間ぐらい聞くので乾電池だとすぐになくなってしまうと思います。
寝ながらラジオ局をよく変える事もあるので、コンパクトなのがいいです。

お礼日時:2014/10/14 21:47

確かに録音機能が必要かとか、胸ポケットにもはいるくらいの携帯性が必要かなどは考えないといけないでしょうね。



ちょっと気をつけたほうがいいのは胸ポケットにもはいるような機器はAM用のバーアンテナは内蔵していますがFM用のアンテナはついていません。
FMを聞くときはイヤホンつけてイヤホンコードをアンテナ代わりにするか(当然イヤホンでの聴取)、クレードル経由で外部アンテナ接続になります。(イヤホン端子につけるアンテナ線もあるにはありますけど)
家庭で使う場合にはやや不便を感じるところではないかと思います。

そういう点ではSONYのICZ-R51のようなもののほうが、今までのラジオとそれほど違うことはないことになります。(ロッドアンテナがついていますので)

実はICZ-R51の前のICZ-R50も持っていますけど、これボタンが少ないということはないです。むしろ他の機器より多く、ちょっと前のCDラジカセ並みかなという感じがします。
でも、ボタンが多いのは難しそうに思うかもしれませんが、むしろひとつのボタンにいくつもの機能が割り振られているよりも使い勝手はいいかもしれません。
たぶん録音するのがカセットテープからメモリカードに変わっただけみたいに思えばいいのではないかと思います。
ただつくりがちょっと安物的な感じがありますし、ボタン配置も含めたデザインをもう少し考えたほうがよさそうにも思います。(ICZ-R250TVという新機種が近日発売で、デザインもだいぶ変わりましたね。)

いずれにしてもどう使うかを考えて、それに合ったものを選ぶことが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

音質にはそんなにこだわりはないです。

やっぱりコンパクトな方が便利なので、パナソニックにしようかと思います。

お礼日時:2014/10/14 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!