重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCの買い替えを検討しています。ショップブランドのPCにする予定で、セキュリティーソフトを入れようと思っています。

しかし、ソフト名を見てもよくわかりません。

現在は、富士通製PCに最初から入っていたものを使っています。

マカフィー・ウィルススキャン
ノートン・パーソナルファイアウォール

です。ウィルスに感染したことは無いので使いこなしてはいません。

個人のPCに導入するのにお勧めのソフトは何でしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

下記サイトなど参考になるかと思います。



参考URL:http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html#6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL拝見しました。
それぞれの○な点、△な点等、特徴や比較などあり、とても参考になります。
熟読して購入の際の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 03:24

ウイルス対策ソフトをいくつも使って評価している人っているんでしょうか? 普通、一つだと思いますけど。


ウイルスに引っかからないかぎりは、最初に(今)使っているのが良いと思い込んでいると思います。そう言う意見を募っても、比較対照がないでしょうから、意見は出ないと思います。
あなたが感染したことがないということは、今のままがベストと言うことです。
私もその一人です。参考にならず、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
セキュリティーについて勉強してみます。

お礼日時:2004/06/03 03:22

質問に対する答えから脇へ逸れますが、少し気になったのでレスします。


>ウィルスに感染したことは無いので使いこなしてはいません。

ということでしたが当然の事としてパターンファイルの更新であったり、WindowsUpdateなどはされていますか?
友人はパターンファイルを更新したらウイルスに感染してたなんてことがありました。

ソフトによっては初期設定ではパターンファイルなど自動更新しないものもありますし、サッサーのようなWindowsのセキュリティホールを狙ったものはセキュリティソフトが入っていても感染することがあります。(ファイアウォールを立ててキチンとPORTを塞いでいれば別です。)

またスパイウェアなど最近のセキュリティソフトでは対応し始めましたが、まだ世の中の認識としては薄いようです。

質問者に限らずセキュリティーソフトを入れたからといって安心し切らず、アップデートや何が流行っているかなどは関心を持ってほしいと思います。

個人的にはウイルスバスター2004。
本当はこれより軽い2003がお勧めですが、今はショップでは手に入らないかな。
ロースペックのマシンだとVB2003、VB2004、NIS2004の順にかったるくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これを機にもうちょっと勉強してみます。

お礼日時:2004/06/03 03:21

僕は、ウイルスバスターを、使っています。

(いきなり、私的でごめんなさい。)大手の、ノートンと、バスターを、比べれば永遠に続きますが、使いやすさちゅうか、初心者に対する配慮(もちろん上級者にも使いやすい)で見れば、バスターの方が、上です。あと、継続料(名前あってるかな・・・)だけで、バージョンアップ出来るのも、消費者としてはうれしいテンです。(ノートンの情報は、他の方の記事をご覧下さい。間違ったことを教えては行けないので)

>ウィルスに感染したことは無いので使いこなしてはいません。
これは、問題ですね。セキュリティーソフトは、感染を"防ぐ"ためのソフトです(もちろん駆除もするけど)。現在、最初から入っているソフトが、有るなら、このソフトを代えるにしても、一応つかって置いた方が良いでしょう。

後、まだ出ていないようなので(出てたらごめんなさい)1つ。ウイルスバスターの制作会社、トレンドマイクロは日本の、ノートンシリーズの、シマンテック者は、海外(確かアメリカ)の会社です。(確か、これであってたはずです。無責任でごめんなさい。)

まあ、自分にあったソフトを入れればいいですよ。それを、知るには、No.4の方の言っている、体験版を使ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者向けという部分に惹かれています。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/03 03:19

私もNo.3の方のお奨めどおり「ウィルスバスター」をお奨めします。


その理由は、以前知人のHPを訪問した際にウィルスに感染しました。そのときにはマカフィーを入れていたのですが、駆除しても何度も同じウィルスにかかりました。知人のほうはサイトを作り直したので大丈夫なはずと言っていたのですが、それでも同じウィルスにかかるので、マカフィーに問い合わせたのですが、まるっきり返事が来ませんでした。
同じ事例はないかと思いノートンやウィルスバスターのサイトを覗いたら、ウィルスバスターのサイトに同じ事例があり、その解決方法も丁寧に載っていました。それに従い無事ウィルスを完全に駆除できました。その後、知人のサイトを訪れても大丈夫でした。
そのことがあってすぐに、ウィルスバスターを購入しました。
何かがあったときの対応が早いことも大事だと思いますし、質問にも丁寧に返事を下さるので、そういう意味ではお薦めだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルスバスターのようなソフトのが自分に向いてるかな、と思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/03 03:16

今までどうり、「マカフィー・ウィルススキャン」のような、シンプルな画面、操作性が、よければ、


*ウイルスバスター2004をお勧めします。
>特徴、高機能なウイルスチェックソフトをベースに、不正アクセスを防止するためのパーソナルファイアーウォール機能搭載、シンプルな画面で、初心者でも、軽快に操作できる。更新料3000円、必要メモリー32MB以上、HDD空き25MB以上。
*ノートンインターネットセキュリティー2004
>特徴、高機能かつ多機能ですが、設定が面倒、更新料4000円、必要メモリー48MB以上、HDD空き60MB以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。今使っているのはウィルスチェックするのもシンプルな操作で出来るんです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/03 03:14

私もNo3の方がいってらっしゃるように「ウィルスバスター」をおすすめします。


過去ログを見てみると結構「重いソフトだ!」といわれていますが、重いからこそ信頼性とか簡単性(?)があるのです。
新種のウィルス&テレビで放送しそうな(流行しそうな)ウィルスはメールで知らせてくれますし、ウィルスバスター2005(来年でると思いますが)などへのアップグレートはもちろん無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者でもわかりやすいようですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/03 03:11

アンチウイルスソフトと他のソフトとの相性(干渉)により、機能しない、最悪「起動しなくなる」というトラブルがあります。

また、PCスペックにより、著しくPC機能が低下することがあります。

・あなた自身がコンピュータに対し「ウイルス的振る舞い」をしないように、導入前には、『バックアップ(復元ポイント)を取っておくこと』

・各社お試用のプログラムがあるので、ためしに導入してみる。(ABC順)
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0008.html        NOD32
http://www.iwi.co.jp/japanese/vc/m0nwi_main_pr3. … ウイルスチェイサー
http://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html   ノートンアンチウイルス等
http://www.trendmicro.co.jp/trial/vbagreement.asp   ウイルスバスター2004
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことが起こりうるのですね。
購入前に勉強しておこうと質問しました。
購入時にはショップの店員にも聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 03:10

私はウイルスバスターをお勧めします。


ウイルスバスターは設定も楽で、Nortonよりも遥かに軽いソフトです。
Nortonはシステムによっては動作が異常に重くなりますし、Norton自身のセキュリティホールも何度か発見されていますから、セキュリティソフトに欠陥があって外部からの操作が可能なソフトは私的には信用できません。
また現在、マカフィーを使用しているのならば、マカフィー・インターネット・セキュリティ・スイート6.0も良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定も楽、という言葉にちょっと惹かれました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/06/03 03:07

OSがXPとかで、マシンスペックもそれなりにあるなら


Norton Internet Security2004をお勧めします
ちょっと判りづらい面もありますが、カスタマイズは詳細に設定できます

またNorton System Worksなどのシマンテック製品と親和性があるので便利です

Norton Internet Security2004には
Norton Anti Virus2004
Norton Personal Fire Wall2004
が含まれます

最近シマンテックも悪いソフトメーカーとして槍玉にされてますが、大昔から築いたノウハウやMacへの対応状況など、信頼をおけるメーカーだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/03 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!