
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般に液晶画面の縦/横に線が入る(輝線と呼ばれます)のは、ケーブルの液晶パネルと基板部の接触不良・パネル駆動部への接触不良であるケースと、液晶パネルのそのラインの駆動部(回路・チップ)自体が壊れてしまったケースが考えられます。
液晶パネルの駆動部が壊れてしまった場合には、部品を交換修理するしかありません。
写真からは第7世代のものに見えるので、液晶パネルと駆動部が一体型のものだと思われます。部品の形状から考えると、パネル駆動部への接触不良・パターン切れ(たぶん固定されているので丸ごと要交換)か駆動部の故障ではないかと推測します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶TVと液晶モニタの違い
-
シャープのTVが売れている理由 ...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
プラズマ
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
CATVの画質について
-
レコードプレーヤーを販売して...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
32インチのテレビについて
-
D3とD4ってどっちが美しいの?
-
ケーブルテレビと地デジ対応テ...
-
テレビの部品をばらしたら、そ...
-
大型テレビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶テレビの映像が一部縦線が...
-
有機ELTVは液晶TVより寿命が短...
-
液晶テレビって出た当初より軽...
-
テレビのサイズ、55インチが主力?
-
テレビを一年前に購入したので...
-
斜めから見ると、人の顔が白く...
-
DENONのD-MD11の待機時の液晶表...
-
「#」の読み方
-
テレビの画質設定について教え...
-
シャープのTVが売れている理由 ...
-
【SHARP(シャープ)の嘘か本当か...
-
テレビで主に日本で作っている...
-
少しぼやけた画像をクリアにす...
-
液晶テレビはきれいだけど、横...
-
iPodに変な線が...
-
マッキントッシュ MC602...
-
ディフューズパネルの斜め固定法
-
シャープとSONYの違い(液...
-
猫が画面に尿をスプレーした
-
BRAVIAの画面周りが暗い
おすすめ情報