
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
試着しないで 通販で 買っちゃいましたか?
洋服以上に ヘルメットのフィッティングは、シビアですよ。
海外モデルは、日本人向けモデル以外 大体頭に合いません横が狭く当たる感じです。
日本人モデルでも 人によっては、合いません
日本人には、OGKが一番フィットします。
大は小を兼ねるので 大きいサイズのヘルメットなら 隙間スポンジテープ(両面テープが付いたスポンジ)などを内部に貼り付けて
密着性を調整するのが楽です。
ヘルメット内に 削るスポンジは、ないと思います。 発泡スチロールの間違えでしょうか?
発泡スチロールは、カッターナイフ等で削れますが 薄くなるので 衝撃吸収性は、低下します
ヘルメットという東部保護機能が 薄れるという事です。
出来れば 削らずに 押しつぶす方法が良いでしょう 大きめのマイナスドライバーや スプーン等で 押して へこませることで 内部が広がれば この方法がおすすめです。
ヘルメットは、バイクのヘルメットでも 発泡スチロールが 3年で 衝撃吸収性がなくなるので 3年で買い替えです。
海外モデルだったみたいで・・どうりで合わないわけですね・スポンジではなくて発泡スチロールの事です・無知でもうしわけありません。
加工が無理なら大人しくショップに行き試着してから購入に踏み切りたいと思います!!
手元に在る物は・・暫くしまっておきます・売却するかもしれませんが・
詳しく教えて下さり有難う御座いました^^
No.5
- 回答日時:
ヘルメットの内側には汗止めや虫よけのようなパッドが入っています。
これはマジックテープで止められているようなもので、交換用にはずれます。但しサイド方面には厚みがないので外しても緩くはならないでしょう。発泡材を削るのは安全性そのものを削ることです。ヘルメットをキャップ代わりの単なるファッションとするならそれでもいいかもしれません。
当方もMでは大きくSを使っていますが、長時間被るとサイドが痛くなります。
当方の場合はインナーキャップをかぶったら、逆に当たり所のクッションとなるためか少し楽になりました。
残念ながら、おいくらくらいのものかわかりませんが、どうしても合わないなら、無理にかぶろうとせず、なるべくきれいな状態でオークションかリサイクルショップで、わずかでも換金し買い直しの足しにする方がよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
発泡スチロールではなくスポンジですか?
スポンジならかぶってるうちに潰れてくるかもしれないですけど、もし調整したい場合はワイヤーブラシでこすると少しずつ削れます。
発泡スチロールならドライバーのケツなどで押しつぶせば(安全性はともかくとして)広げることができます。
またはカッターナイフでも削れます。
本格的に整形したいならホットナイフでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>こういう場合はスポンジを削るしかないですか?
いえ、普通は買い替えです。店舗で購入したなら交換してもらえることありますが、、、、
削るなんて恐ろしいことは自己責任でやるしかないかと、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル サイクリングロードにヘルメットは必要ですか? 12 2022/06/25 20:19
- その他(自転車) このニュースを全員に見てもらいたい。 1 2023/06/20 13:36
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- マナー・文例 飲食時の帽子 3 2022/08/23 20:49
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- その他(バイク) ジェットヘルメット二種の安全性は 5 2023/06/25 12:07
- その他(バイク) 原付バイクのヘルメットは全部隠れるやつと、頭だけ隠れるやつはどちらがおすすめでしょうか? また自転車 5 2023/03/30 17:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 昨日車に乗ってたら(お母さんか運転、私は左の後部座席に座ってた)、左からいきなり車が割り込んで入って 7 2022/10/04 10:34
- 事故 指定校推薦申込前なんですけど 自転車とトラックで事故を起こしました。 状況 1 信号のないt路でトラ 3 2022/09/01 16:56
- 怪我 ベランダで洗濯物を取り入れる時に転倒し、室外機に後頭部を打ち、30分ほど意識がなく、さっき目覚めまし 7 2023/07/17 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の通行区分
-
クランクを10速のままで11速化...
-
自転車通勤です。
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
ママチャリはずっとヘビーユー...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ロードバイクを買って1ヶ月くら...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメット内部の発砲スチロー...
-
自転車用ヘルメットのスポンジ...
-
発泡スチロールカッターで自転...
-
ヘルメットの風の巻き込み防止...
-
ヘルメットの規格について
-
ジェットヘルメットの左右のイ...
-
発泡スチロール容器に熱湯を注...
-
道交法改正後の電動キックボー...
-
ヘルメット(ジャックポット・ヘ...
-
TOMOSをノーヘルで乗ると違反?
-
装飾用ヘルメット
-
バギー
-
鴻巣 原付講習
-
ネットの拾い画像なんですが、...
-
布を貼り合わせる時の接着剤は?
-
タンデムのヘルメットについて
-
大型自動二輪、服装・メルメッ...
-
ヘルメットをワンタッチで止め...
-
ワンピース ゾロのイメージマ...
-
ヘルメットの夏対策
おすすめ情報