重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
41のハゲ男です。35くらいから、髪の毛が薄くなり、今では前頭部全ての髪が無い状態です。後ろ左右の髪は、2mmで坊主状態。

質問なのですが、アマゾンの4000円前後のズラを被って転職活動→非正規ながら某大手開発会社に採用され約半年そこで働いております。

まず、
・ハゲを隠して入社していること
・ズラはおもちゃ。一見だと分からないですが、ずっと一緒に仕事をしていればすぐバレるレベル
・半年間、ズラの話もハゲの話も職場の人間にはしていない
・誰も髪の毛のことに関して何も言ってこない
・自身、キャラ的にはおもしろキャラ(彼はユニークだ)になりつつある?

この場合、なにかのタイミングでカミングアウトすべきでしょうか?それとも、今のズラをかぶり続け仕事を続けた方がいいでしょうか?
最近、部長が私を見る目が怖いです。※仕事での失敗はないです。仕事はまじめに着々とこなしてます。

はっきり、履歴書の写真含めズラで入社してることが偽装にあたり、カミングアウトすることで契約満了(解雇)されるのではと危惧しております。

あと、ハゲに対して凄く劣等感を感じてます。風貌もズラ無しだと50代に見えますが、ズラありだとすごく若く(30代前半)見られます。また、ズラ無しだと人相が悪いです。

近く、高給ズラ(20万前後)を購入してみようか検討してますが、その前に皆さんの意見を聞きたいです。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

カツラにそんなに罪悪感持つ必要あるんでしょうか?


人をだましている気持ちになるんでしょうか?

女性だったら、お化粧したりツケマしたりパッド入れたり
ウィッグとかエクステとかで髪のボリュームを増やしたり
いろいろやりますよね。
フルセットでやったら、本当に別人になります。
それに比べたら男性のカツラなんてかわいいもんだと思えてきます。

おしゃれとしてカツラをつけるのは私はいいことだと思います。
で、カミングアウトも普通にやればいいと思います。
「わかってる人も多いと思うんですけど、実は僕カツラなんです
人前じゃ恥ずかしくて絶対外せませんけどね。女性のお化粧みたいな
もんだと思ってください。」
ってさらっと言えば人をだましているような罪悪感からも
解放されるんじゃないでしょうか。
カミングアウトしたからといって、カツラを取る必要はないです。
女性だって、「家と外じゃ別人なんです^^;」って言ってスッピン
見せる人はいないでしょ。

カミングアウトしても、そのカツラのおかげで今のその姿がカッコよく
見えるなら、引かれることはないと思いますよ。むしろ、おしゃれに
気を使っている人ということで好印象になる場合もあります。
そのために、おもちゃのようなカツラじゃなくて、もっとカッコよく
自然に見えるカツラを求めるべきだと思います。
(でも20万もするとは知りませんでした。でもまぁアルマーニの
高いやつなら30万とかするので、ビジネス道具だと思えばなんとかなる?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね。ファッション感覚で付ければ良いと思えば気が楽になります。

本日、ネットで探した優良かつら店に行って試着してみました。すごく自然で似合ってたので購入するか迷ってます。人毛100%で今被っているおもちゃカツラとは比較にならないくらいです。→もみ上げ部分の膨らみがないとか、分け目が肌色とか

ただ、見積もってもらった値段が15万ほどするのでどうしようかな~と。でも、2年もつそうなのでそんなに高い買い物ではないのかなって。

お礼日時:2014/11/02 23:53

こればっかりは 禿げてない人に 禿げている人の心理は理解できませんよ。

悩んだ末に ズラを付けているのです。
そんなことを気にするななんて回答が多いですが それは自分が禿げていないから気軽に言えるので、自分が40代前半から禿げてきたら 周囲の目が大いに気になりますよ。
既にズラを付けていることはバレバレでしょうが 何も言われないなら 私も、これからもズラを付け続けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

確かに、一部の人を除きズラであることはバレているようです。
本日、避難訓練でメットを被る場面がありました。やはり、ズラの上からメットはかなり不自然。ある方から、「メットの上からメットじゃねぇ」と言われたのがショックでした。。つまり、バレてるのです。唯一仲の良い同期の人にはカミングアウトしましたが、「え!?そうなの?」という反応。どこまでバレてどこまでバレてないのかは分かりませんが、分かる人は分かるようです。

ですが、ズラを完全に外す予定はないですし、外したくない思いが強いですね。
一応、今週末に15万円の高給ズラ(100%人毛)を買う予定です。

ズラは、精神的に安心したい材料です。バレた人にはしょうがないってとこですけどね。。

お礼日時:2014/11/05 20:29

あなたの質問内容は良く分かります。

私は40代後半の独身者ですが、髪の毛が薄くて、自分自身が嫌になりますから。俺は、薄毛で、婚活もしてますから。
ただ、安いカツラは、やはりバレ安いですからね。お金に余裕が有れば、有名メーカーの物が良いですが、お金が高いですが。俺は、カツラの方はだいたい分かりますよ…。みみの周りのえりあしが浮くので分かります。今のままで取りあえず働いて、もしかして契約満了なったら、次の時は取って生活するのが、良いと思います。
カツラで解雇は有り得ないですよ。
前向きな気持ちで頑張って下さい。禿げの悩みの書籍も沢山ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

職種にもよりますが、転職・就職に関して''見た目''も重視されているという事実があります。
特に、折衝が多い業種とか接客業等は。

今は開発業で実験室に閉じこもっての作業が多いですが、今後他部署との折衝の機会も増えてきます。
やはり、''見た目''でうーんと感じる方が多いのも事実です。

実際、自分より後に入ってきた人がハゲ(33歳にして)で、周りの反応は''なんかねぇ~''という感じでした。結局彼は、1ヶ月で辞めてしまいましたが。。。

書籍に関しては、自分と同じ悩みを持った人がどのように生活しているのか参考になるかと思います。そういう本を一読するのもありですね。

お礼日時:2014/11/05 20:19

昔の職場の先輩でいましたが、カツラはご本人よりも周囲の方が気を使うと思いますので、可能であれば外した方が良いと思います。


その人は風の強い日に客先から戻ってきてカツラがズレていて驚いた事があります。。

カツラに気づかないのは本人だけと聞いたりします。

女性のウィッグは気がつかないのですが、男性の場合はメイクをしせいないか顔と髪質が合ってないせいかわかってしまいます。


>はっきり、履歴書の写真含めズラで入社してることが偽装にあたり、カミングアウトすることで契約満了(解雇)されるのではと危惧しております。

ご心配は不要だと思います。
コンタクトレンズをして面接をした人が入社後にメガネをしてるようなものですよ。
きちんとお仕事されているようなので問題ないと思います。


人相が悪いのは、きっとコンプレックスを感じているからだと思います。
正直、ご本人の立場でお気持ちをわかってあげられる事はできないのですが、清潔感など不快感がなければ容貌に関しては髪の毛は関係ないと思います。むしろ長くてボサボサで不潔な感じがするよりも良いと思います。


カミングアウトされて時間が経てば「あの人はそういうもんだ」という事で誰も気にしなくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多分、周囲の人間は気を遣って髪のことに関して言ってこないと思います。逆に、カミングアウトすることでいい方向に流れればいいのですけどね。。。

お礼日時:2014/11/02 23:43

薄くなってしまいご自分の容貌を受け入れ難いのですね。

周りの方はカツラ着用を気付いているかもしれません。カツラだと頭皮に負担がかかってそうで心配です。また、素のままではどうしていけないのでしょうか。薄い方は多くいらっしゃいますし、ご自分を隠して可哀想な気がします。でも、カツラで心が満たされるのであれば力強い味方として続けるのもよいのかもしれませんね。あなたがイキイキできる方を選ばれるのがよいのではないでしょうか。カミングアウトは勇気がいりますが周りの反応は温かい筈です。より親近感が増すと思います。頑張って下さい。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

できれば、素のままでいたいですね。。でも、明らかに人相が悪くなっちゃうんですよね。
カミングアウトに関しては、つっこまれたらしようと考えてます。

お礼日時:2014/11/02 23:39

じじいです。



>この場合、なにかのタイミングでカミングアウトすべきでしょうか?それとも、今のズラをかぶり続け仕事を続けた方がいいでしょうか?

もう、バレバレですよ^^;

>近く、高給ズラ(20万前後)を購入してみようか検討してますが、その前に皆さんの意見を聞きたいです。

てっぺんのハゲを横の髪を長く伸ばして、てっぺんを隠すような涙ぐましい努力は傍で観ていても辛いものです。

4000円のズラの方が、少しだけ潔い気がします。

宴会で、みんなの前で外してしまえば、外すいい機会になると思いますけどね。

周りなど、あなたに髪が有ろうが無かろうが、あなた程気にしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分が気にしているほど、周りはそれほど気にしてないのかもですね。ただ、「あいつズラだぜ」みたいな陰口はあったもしくはあるのかもしれません。

完全に被るタイプなので、無理してハゲを隠している感じではないですね。夏場は暑く蒸れます・・・

お礼日時:2014/11/02 23:37

昔働いていた会社の上司が、カツラをつけていました。

聞くところによると、その上司は若い頃から着けていたそうです。当時40代半ばでしたが、特に隠すわけではなく、いくつかの【かつらネタ】もお持ちでした。強風の日に外回りに行けば、「頭を押さえて歩くのが大変だったよ。」と言ってみたり、「娘に『お父様、おカツラがおズレでございます』って言われちゃったよ~。」と言ってみたり…。こちらの方が変に気を使っていましたね。上司は「どのタイミングではずそう」と、思案されていたのかもしれません。

質問者様の気持ちが落ち着く事が、一番大切だと思いますよ。個人的には、イカツイですがスキンヘッドの方が好きですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

かつらをネタにしてみたいところですが、ちょっと堅い会社なので回答者様同様皆気をつかってしまうと思われるます。

つっこまれたら素直にカミングアウトするしかないと思ってます。

お礼日時:2014/11/02 23:34

ヘルメットをかぶって現場にでているみんなを見ていると、着実に頭頂部にダメージが来ています。



ある先輩は、ご自身と同じ年齢くらいで一気に丸坊主にしました。電動バリカンで散髪できるし、現場あがりでの汗ふき取りもさっぱりするから、いろんな意味でコストパフォーマンスも良くなっていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

メットを被る現場などではそうですよね。丸坊主も似合えばいいんですが、自分の場合肌が白いというのもあり、すごくダメ人間みたいな感じになっちゃうんですよね。
とにかく人相が悪くなります。

お礼日時:2014/11/01 23:43

こんにちは。

初めまして。

一番いいのは、自分が安心できることをするのがいいと思います。

現在着用しているウィッグを取ることに不安があるのなら、高めのウィッグを購入し、それを着用してお仕事された方が、心配は減り、気持ちも安心するのではないでしょうか。

私の知人にも定年までずっとウィッグを着用していた男性がいます。

今は、スキンヘッドですが仕事を辞めるまではずっと着用してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり安心ですよね。ハゲの自分→人相が悪い自分が嫌なんです。
大手ズラメーカーは搾取や勧誘が酷いらしいので、某中小メーカーの高級品(人毛)を試着しにいって気に入ったら購入しようと思います。

お礼日時:2014/11/01 23:38

髪の毛のない男性なんて世の中いくらでもいますしハゲていておかしな年齢でもないです。



カツラを被っていたからといって会社をクビになんかなりませんしそれは考え過ぎです。

周りの人もカツラを知っているなら今さら自白しても意味はないとは思いますよ。
ただ頭を見られるのが恥ずかしいのであれば被っておけばいいでしょうね。

後はどうするか質問者さんが判断されたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね。今更カミングアウトしても意味ないですね。
やっぱり、ズラでクビは考え過ぎですか・・・

正直な気持ちとして、見られるのが恥ずかしいというか、人相が悪くなる・イメージが悪くなるので被っておきたいという思いがあります。

お礼日時:2014/11/01 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!