
地方の代表的な総合病院に知人が入院中です。
「お見舞いがてら必要事項を手紙で病院あてに出状したいので取り次いで頂きたい」旨を病院の入院先ナースステーションの看護師に念のために電話でお願いしました。
ふたつ返事で「お引き受けしますよ」と言う回答を期待していましたが、何と「私どもの病院では手紙の取り次ぎは引き受けない事になっています、必要なら入院患者様のご家族に引き受けて貰って届けて下さい」と言う信じがたい返事に呆れて返す言葉もありませんでした。
該病院には書面で再確認中ですが、何故か半月以上も返事待ちになっています。
返事を督促するに当たって、上記に類するような事例が若しも他にもあれば参考までにお教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手紙の取り次ぎをしない病院はあります。
入院の事実を他人に漏らさないためであったり、
退院時や死亡時のトラブルを防ぐ意味があるようです。
http://www.amarume-hp.jp/qa.html#anchor-03
http://sg-silver.or.jp/18_faq.html#cat03
規則として決められている病院でしたら、
それを曲げて届けてくれることはまずないと思います。
患者さんのご家族に頼めない状況ならもう一度病院へ電話して
他の方法がないかどうか詳しく説明を求められては。
回答を有り難うございました。
なるほど「同類項」はあるものですね。
「紹介頂いた2例」では案内に「手紙は取り次がない」旨の明記ありますが、問題のケースでは何処にも明記がなく不明でした、それが当地を代表する大病院です。
No.5
- 回答日時:
もちろん、取り次ぐ病院もあると思います。
しかし、それは別に法律で決められたことでもなんでもないですから、「ヨソはヨソ。ウチはウチです。ウチじゃやりません。どうしてもやって欲しいならやってくれる病院に入院してください」といわれたらそれまでです。最近は傾向としてそういうことはやらない方向だと思います。例えばその手紙が万が一行方不明になり、「その手紙の内容にはビジネスに関して極めて重要な内容が入っていた。そちらが手紙を失くしたことでビジネスチャンスを失い3億円の損害が出たので損害賠償請求する」となって裁判に持ち込まれると不利になるからです。
また返答に関しても、「返さなければならない義務」もありませんから「返答を無視する」というのは社会常識的に非常識ではあっても、ま、それだけだともいえますわね。
ヘタに返答をして難癖をつけられて一度返答したばかりにずっと付き合わされるのが嫌なのでしょうね。「前は返事をしたのだからまた返事をしろ」っていわれたら面倒くさいじゃないですか。最近の若者風にいえば「メール着信拒否」とか「LINEブロック」みたいな感覚でやってるんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
病院の規定で[私どもの病院では手紙の取り次ぎは引き受けない事になっています]。
この規定が正しいのでであれば(病院の利用規約に記載されているなら)受け付けたナースは規約を厳守した事になりますので何ら落ち度は無いものかと。
直接、病院へ行ってしかるべき人に確かめるのが一番ですが遠方で行けないのであれは電話で確認したり、
インターネットで当該病院の利用規約、制限事項など検索すれば納得出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 病院で受診する場合、あなたは総合病院派 それとも 個人病院派!?
- 2 入院中の見舞い品で困ったもの
- 3 羽越地方、北陸地方、山陰地方
- 4 自分が電話を取り次ぐ時だけ受話器を拭くオバサン
- 5 もうすぐ入院します。 入院すると、たぶん不自由だと思います。 だから、入院までこれをenjoyしとき
- 6 代表引退っていうのは、代表から退いてもう代表の試合は、出ないって事ですよね? でも本当に必要だと監督
- 7 総合病院での初診、24日or25日どちらが空いていると思いますか?
- 8 サッカー日本代表オーストラリア代表戦の感想
- 9 不幸の手紙と幸福の手紙(もしくはこぴぺ)
- 10 総合的な学習の時間(総合学習)は何をしてる?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
突然7年間くらい連絡してない...
-
5
あて名の書き方
-
6
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
7
友達の身内の不幸に慰めの言葉は?
-
8
この手紙文、添削してください。
-
9
赤い文字で文を書くことは、な...
-
10
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
11
「御侍史」の読み方と意味を教...
-
12
敬称「御机下」の意味と使い方...
-
13
超マジシャンズリーグ KiLaの大...
-
14
「けれど」と「けど」はどう違...
-
15
「御侍史」・「御机下」の意味...
-
16
母が亡くなりました。病院への...
-
17
快気祝の品をいただきましたが...
-
18
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
19
「お伺いします」と「お邪魔し...
-
20
MSから違法コピーを訴えられ...
おすすめ情報