
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タッチパッドはノートで故障ランキング1位、2位を争う程の消耗品でござーます。
特に熱に弱く、圧力にも弱いというとても壊れやすい箇所でござーます。
タッチパッドは確かに楽ちんではありますが、ノートではその使用頻度の高さ故すぐに故障してしまうのでござーます。
対応策?普通に修理に出せば完治しますでござーます。
電源を落とすと動かなくなるっていうのは、一度シャットダウンしてもう一度起動させるとコンパネからマウス設定をしなければ動かないという事で良いでござーますか?
ということは、不具合の再現ができておりますので完全に故障だと考えられますでござーます。
じゃあ、対策として何すればいいか?
普段ノートを移動したり、ノートごと質問者が動いたりしない時はキーボードはそのままノートのを使ってUSBかPS2接続でマウスを使えば良いでござーます。
マウス設定でタッチパッドをOFFにしておけば誤操作は防げますし、タッチパッド部分も耐久が長持ちします。
ノートを移動させる時やノートごと質問者が動く時だけ、タッチパッドをONに切り替えてマウスを外してからパソコンをされた方がタッチパッドの寿命も長くなるでござーます。
とは言え、どれだけ頑張ってもタッチパッドはパソコンパーツの中で1、2を争う程脆弱なパーツでござーます。
指圧力が高ければ高い程タッチパッドはすぐに故障しますし、使う頻度が高ければ高い程タッチパッドは消耗されます。
これは消耗の観点で言えば全ての家電製品に当てはまることでござーます。
家電製品には全て消耗という現象は壊れて動かなくなるまで付いて回るものでござーます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード タッチパッド反応してくれるな 3 2022/12/07 18:46
- マウス・キーボード タッチパッドでドラッグしたい 1 2023/08/08 20:41
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- Chrome(クローム) HPの様子が変わった 2 2022/03/25 05:37
- ノートパソコン ノートパソコンのタッチパッドを板タブレットとして使う方法ありますか? 3 2022/06/18 18:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ワイヤレスマウスのホイール
-
マウスパッドの真中のボタンは?
-
カーソルが飛ぶ
-
マウススクロールを1行毎に設定...
-
マウスについてですが・・・
-
タッチパッド無効にできません
-
タッチパットを不要にしたい
-
タッチパッドが逆の方向に動き...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
タッチパッドを無効にした状態...
-
マウス
-
XP-Homeを使用していて・・・マ...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
スクロールバー以外でスクロー...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
初期化したらスクロールできな...
-
キ-ボ-ド入力がメチャクチャ...
-
特定キーのみShiftキー同時押し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
タッチパッド無効にできません
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
マウススクロールを1行毎に設定...
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
タッチパッドを無効にした状態...
-
タスクバーの表示について
-
GatewayのノートPCのタッチパッ...
-
ネットブックで、非アクティブ...
-
タッチパッドが逆の方向に動き...
-
タッチパッドを常に有効にしたい
-
タッチパッドを認識しない
-
純正ハードの使いまわしは可能?
-
タッチパッドのスクロール機能
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
複数ファイルやウインドウを開...
おすすめ情報