dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただ今EVEREXのVC1600と言うのを使用しています
文字入力時うっとうしいのでタッチパットを不要にするやりかた教えてください

A 回答 (4件)

通常は、[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]のマウスのプロパティの中に、タッチパッドを無効にする設定項目があります。



PCを起動した直後からBIOS設定画面を出し、その中で設定する事も可能なハズです。

お勧めなのは、厚紙、ダンボール、ヘタったマウスパッドなどを切り抜いて、タッチパッドのカバーを作ってしまう事。
ON/OFFの切り替えも簡単だし、コントロールパネルを開く処理負荷もかけずに済みます。
こんな感じ。

日本アイ・ピー・エム、ウルトラ・ナビカバー発売(ジョーク記事)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0401/uoc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/03/16 20:27

私のPCは



FnキーとF4キーを一緒に押すと

Disable(使えない) Enable(使える) になります
    • good
    • 0

マイPC 富士通 Vista ノートでは



コントロールパネルの「マウス」を押すと

「UBSマウス接続時の動作」ボタンがあり

これを押して出た画面の中の「常時タッチパッドを使用しない」を押すと
○に点が入る、そして→「OK」を押せばタッチパッドが無効に成ります。
    • good
    • 0

パソコンによって無効化出来るかも知れません。


コントロールパネルのマウスからデバイス設定で無効化してください。

この回答への補足

どうやってやるのですか?

補足日時:2009/03/16 20:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!