アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞書では、

ふとく‐ようりょう【不得要領】‥エウリヤウ
要領を得ないこと。趣意の徹底しないこと。「―な説明」

と声明していました。ところで、使い方を調べてみたら、下記のような例文がありました。

パソコンについては不得要領なので、私に聞かないでください。

辞書の説明とは違う使い方をしていますね。

あと、他のサイトでも聞いてみたのですが、使わない、初めて見た、などの回答でした。
日本では、この四字熟語をほとんど使いませんか?
ちなみに、検索してみたら37万件以上ヒットしましたが、国を日本、言語を日本語に絞ってググったら下記のような結果でした。

https://search.yahoo.co.jp/search?_adv_prop=web& …

A 回答 (4件)

#3です。



>ところで、不得要領な説明というのは、文章や話などが何を言っているのか意味が分かりにくいって意味ではないですかね

なるほど。
ネット辞書を調べるかぎりでも、
不得要領な説明
不得要領な答弁
不得要領な返事
といった例文が多いです。
学研国語大辞典でも、
《表現のしかたがへたで、用件・意味などの肝心な点がはっきりしないこと。》
という語釈になっている。
https://sakura-paris.org/dict/%E6%98%8E%E9%8F%A1 …

そうしたことから類推すると不得要領は、おっしゃるように《文章や話などが何を言っているのか意味が分かりにくい》という意味なのかもしれませんね。
感覚的にも腑に落ちる。
おそらく、それが正しいのでしょう。
ちょっと気づきませんでした。
大変勉強になりました。

《パソコンについては不得要領なので、私に聞かないでください。》
は間違った日本語表現、

・パソコンについては不得手なので、私に聞かないでください。

とするのが正しい。

・パソコンの説明書が不得要領で、何を書いてあるのかさっぱり理解できない。
のように使うのだと思います。

当方の回答はお詫びして撤回致します。
申し訳ありません。m(__)m
    • good
    • 1

若干堅苦しいですが、結構使いますよ。


堅苦しいので、逆に、改まった表現に適しているわけです。

「パソコンについては不得要領なので、私に聞かないでください。」
まったく問題なく使います。
【不得要領】は、「肝心なところがわからないこと」という意味であり、辞書の説明と同じ。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

「要領」は、物事をうまく処理する方法・手段。
という意味。「機械取り扱い要領」のように使う。

堅苦しくない表現としては「不得手」をよく使います。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ところで、不得要領な説明というのは、文章や話などが何を言っているのか意味が分かりにくいって意味ではないですかね。韓国では「要領不得」と言いますが、文章や話に対して言う四字熟語ですが。

お礼日時:2022/11/16 09:18

どちらかというと中国語じゃないかな。

日本で「パソコンについては不得要領なので、私に聞かないでください。」なんてみたことない。日本語では不得意が普通。

(32) 功德,做佇草仔埔 (指做事不得要領,浪費金錢與時間) - YouTube
    • good
    • 1

日常の会話では使った事が無いですね



言葉としては承知はしていますが・・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!