プロが教えるわが家の防犯対策術!

今朝の朝日新聞に、<Tokyo「ここが気になる」>という記事が載っていました。
東京都が、オリンピックに向けて海外の記者に東京を取材してもらったら、外国人にとって東京のこんなところが気になった・・・という内容です。

確かに、外国人にとってどんなところが気になったか興味はありますが、日本人にも<Tokyo「ここが気になる」>があると思うんです。
そこで、あなたの<Tokyo「ここが気になる」>をお聞かせいただけますか。

因みに東京に住んでいる私ですが、都庁のある新宿から東京の象徴になったスカイツリーに電車で行くのに、乗換とか結構面倒で、気になります。。。

A 回答 (9件)

>Tokyo「ここが気になる」・・・



かつて水神大橋のたもとから隅田川沿い下流側に掛けて、これでもかというぐらいに展開したホームレスのテント群が、今や殆ど見られない事。

すぐ傍には山谷という恰好のヒンターランドがあり、炊き出しやたまさかの臨時雇い・何等かの情報交換他、恐らく彼等には最適の場所であったはず。

その昔の西新宿地下通路もそうでしたが、一体全体彼らは何処へ消え去ったのか?
長らく臭い物に蓋をしてきた画一的な都行政が柔軟性を帯びて何等かの有効策を打ち出し、その暮らし振りが少しでも改善されたという事であれば良いのだが・・。

ディープなホームレス・ウオッチャーを自認する私としては、とっても気になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そちらのテント群については知りませんでしたが、新宿西口の通路や公園とかも、都の方でいろいろな対策を講じて、今では殆ど見られなくなりました。
でも、仮住まいの提供もそんなになさそうですし、あっても期限があるようですし、確かにどこに移ったのか不思議ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 20:10

こんにちは^_^


東京は賃貸の家賃が高いそうですが
大変では…
給与水準も高いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに家賃は高いですね。
それでも、給与水準とともに、昔は住宅手当とかが充実していたので、結構いいところを借りれたものですが、最近では会社もそんな余裕がなさそうですから、大変ですね。
それに、家賃以外にも外食代やら教育費やらも、かなり高くつきますし。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 20:04

品川駅の南に「北品川駅」(@京急)がある。



その原因は、品川駅は、品川区ではなく港区にあるから。
むしろ昔の品川の中心地は、本陣跡のある新馬場駅付近で、
今の品川区の中心地も、そこから内陸に入った品川区役所
のある大井町付近だという話で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、品川駅は港区だし、他にも目黒駅が品川区だし、JR(というか、国鉄時代でしょうけど)が変な付け方してしまったせいで、私鉄の駅名が不自然になってしまったわけですよね。
因みに駅名のことでは、国分寺と立川の間に出来た駅が「国立」って、変ですよね? もしその国立と立川の間に新駅が出来たら、「国立立」になるのかと。。。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:58

こんばんは


東京に限らないんですが
ビル・ビル・ビル
個人住宅も窓から隣の窓が開けられそうなくらい
密集してて
でっかい地震来たらどぉーなるのだろう?
特注家具屋やってた時に頻繁に通ってた時に
何時も恐怖を感じてました・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに東京は建物が密集していますね。
一戸建てと言っても、建売なんかだと長屋を形だけの隙間で仕切っているような作りで、もちろん隣の窓は開けられます(笑)。
地震は、まあ密集していた方が倒壊しにくいとも言えるかもしれませんが、そのあと起きる火災は最も怖いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:50

 ちょっとしたことですが



 地下鉄に乗っていて、四ツ谷駅だけ突然地上に出て日差しをあびるのが、いつもびっくりするんですが、何か理由はあるんでしょうか?
 もしかすると、東京地下鉄雑学としては、常識なのかもしれませんが・・・

 あとは例えば、竹橋駅から新宿駅へ行くときに、料金は高くなるけど都営新宿線に乗るか、なんとか都営線に乗らずに行く方法はないかとか考えると、困惑します。東京の人はメトロと都営線をどう使いわけているんでしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あそこは、中央線を跨ぐからじゃないでしょうかね? 早い時期に出来た地下鉄なので、下をくぐるような深度で作られなかったかも?
お茶の水駅あたりでも、神田川を渡るために一瞬地上に出ますね。
メトロと都営線は、何十年も前から合併の話が出て、猪瀬さんがまとめかかったのにどうも頓挫しいるような感じです。
都営線は、昔から「高い・連絡悪い・サービス最低」で有名なのに、メトロを吸収するなんてほざいていたんです(今もそのようですが)。
だから、私は都営線を使わないルートでまず考えますので、竹橋から新宿なら、大手町で(少し歩きますが)丸ノ内線に乗り換えれば、時間はさほど変わらずに料金もかなり安くなります。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:42

浜松町の浜離宮の、「三百年の松」は、いつまで三百年の松と呼ばれるんでしょう?と気になります。



この松はたいそう迫力があり、宝永六年(1709)に6代将軍 徳川家宣が改修した時に植えられたものだそうですが、350年、400年たったら名前が変わるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年東京に住んでいても、恥ずかしながら浜離宮には一度も行ったことがありませんでした(汗)。
1709年に植えられた松が三百年も持っているとはすごいですよね。
私の故郷の羽衣の松なんて、もう三代目ですよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:21

ここが気になる



「ホテルニュージャパン跡地」

私の7歳の誕生日、昭和57年2月8日の出来事です

家では家族でご馳走をほおばりながら、後ろのTV画面が火で真っ赤

子供でも横井英樹=蝶ネクタイの悪いオッサンとわかりました

なお、翌日の2月9日は日航機羽田沖墜落

とここまで書いておきながら…

http://www.webhistory.jpn.org/archives/498

その後がわかりました

マンションになっているとのこと

なんか、縁起悪いですよね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルニュージャパンの火災は、私ももちろんよ~く覚えています。
子どもでもあの人物の悪さは分かったんですね。
跡地のその後も、いろいろとあったようで。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:17

国(公務員)のキャリヤ組のエリート官僚が仕事をしている霞が関、近くには帝国ホテル、でもその反対側の日比谷公園に住んでいるのはホームレス。



東京都庁で仕事をしているのも公務員、その周辺のまわりに住んでいるのは新宿公園のホームレス。

東京には、このような両極化の光景が良く都心では見る事が出来ますよね!

私の場合は、オリンピックやスカイツリーなどの国の戦略的な「イベント」よりも?

どちらかと言えば? 「東京都民の少子高齢化の比率の推移」などや「都民人口の推移予測」などの方の話題の方が現実的で(心配で)気になってしまいますね?

明るい話題を多く提供して、都民をごまかそうとしているような?
そのような戦略的な要因も国にはあるのではないのでしょうか?

東京都も日本国も、われわれ一般庶民からすれば同じ「国」という見方しか想像が出来ませんから、もう少し一般庶民もかしこくならなければ、この「国」にいいように利用をされているだけのことに、最近では思えてきてなりません。

消費税が上がっても、国会議員や都庁の公務員連中は何も困らないのでしょうけれども、年収200万円~500万円程度の一般労働者は直接的な打撃を受けますからね、自分達の政策が上手く行かなかった為に消費税率や住民税を勝手にあげられたのではたまったものではありませんよ、政治家は何も責任は取らないし!

すばらしい日本、すばらしい東京へ、ようこそ!!(笑 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京都心の矛盾・・・みたいな現象でしょうかね。
まさか、どこかの国のようにオリンピックの開催時だけ衝立で隠したりしないでしょうね。
全体をレベルアップするよりも、目立つところに集中して金を使う方が、アピール力が強いという政治の考え方かもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:14

be-quietさん、こんにちは。



 今はもう変わっているようですが、目撃して以来20年以上気になっていることがあるんです。

 地下鉄の駅は『国会議事堂前』なのに
 バス停の名は『国会議事堂下』であった件

 あべこべじゃないの? この件の理由などを知りたいと思っています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下鉄は知っていましたが、バス停自体知りませんでした。
確かに、地下鉄は「国会議事堂下」が正しいですよね~
因みに、モノレールが出来たら「国会議事堂上」になりますかね?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/06 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!