![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
Windows8.1で無操作のまま5分くらいそのままにしておくとSystemというプロセスの稼働が激しくなってCPUを一気に30%ちょっとも占有しています。
使用しているのが薄型のノートパソコンなので操作をしていない時の方がファンがうるさくなってしまっている状況です。
タスクマネージャからSystemのプロパティを見るとファイルの場所はC:\Windows\System32で、NT Kernel & Systemとの説明があります。
おそらく完全に止めることは難しいと思いますが、操作しないときでもあまりCPUを使用しないままにしておく方法をどなたかお教え下さい。
当方環境:Corei7-4500U(1.8MHz)、メモリ16GB
![「SystemというプロセスがCPUを占有」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/12910210_5497d112c791d/M.jpg)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
無操作で5分から10分が経過するとタスクスケジューラーによって自動メンテナンスが始まる事が原因です
メンテナンスタスクを無効にする事で一時的に回避は出来ますが、日付が替わるとコンフィグレーションタスクによって自動的にメンテナンスタスクが有効になるので始末が悪いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
NT Kernel & Systemのディスク使用率について
ドライブ・ストレージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクスケジュールの継続時間
-
先日、Windows11のアップデート...
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
PCによってエクセル関数が出...
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
VT-dの有無で何が変わる?
-
Gimpが商用利用OKであることの理由
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
ツールとアプリの違い
-
iPhone「 iCloud 写真 アップデ...
-
リリースノートってどういう意...
-
中古でSONYXperia SO-04Hを買っ...
-
インテルに続き、AMDまでもCPU...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
解約したあとのスマホなのです...
-
Draw系ソフトで「らせん」を描...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクスケジュールの継続時間
-
先日、Windows11のアップデート...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
タスクマネージャーからシステ...
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
マウスカーソルのアニメーショ...
-
googleタスクを全て削除する方法
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
タスクスケジューラでEXEが動か...
-
ログオフでもスケジュール実行...
-
「パソコンを休止状態にする」...
-
タスクマネージャーを表示させ...
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
起動中のアプリケーションをタ...
-
複数のVBスクリプトファイルを1...
-
CPU率が一瞬100%…。
-
Schtasksコマンドについて
おすすめ情報