
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしなら
武庫川-山幹通り-海岸通り-和田岬-海浜公園の中-2号線-垂水を過ぎたあたりから2号線よりさらに海側の通りと舞子公園の中-明石大橋-2号線-JR朝霧駅前からR28-明石市ジェノバラインの船着き場近くの”みなと食堂”で焼きアナゴ丼-大観橋を渡ってすぐに明石川右岸を南下-望海浜公園-播磨サイクリングロード-山陽電鉄江井ヶ島駅のあたりから県道718-R250に切り替えて市川を渡ってから北上。
2号線は交通量が多いので、好きではありません。
宝塚-神戸も、多少アップダウンはありますが、山手幹線が走りやすいと思います。
神戸海浜公園の中の道はロケーションが最高です。
みなと食堂はだし巻卵も美味です。
明石の望海浜公園から播磨サイクリングロードへの入り口は判りにくいのでご注意を。
ロケーションは抜群です。
サイクリングは基本、早朝発をお勧めします。
今の季節は日暮れが早いので、ライト類は必携です。
ご安全に、楽しいツーリングになりますように。
No.2
- 回答日時:
姫路なら、ぼくは六甲越えて行ってましたねー。
タコフェリーがなくなってからご無沙汰ですが、、、、
国道2号線は道幅が狭くて走りにくいかもですが、平地なので楽ですので帰りはこっちですね。
交通量は、ゴト日は多いかも、、、
>注意点などありましたら教えて欲しいです。
まず、明石焼きは外せまセン。
臨時休業などを見越して、3つぐらいはチェックしておきましょう。
個人的にいつも寄るのは天文科学館ですね。
なんといっても日本の中心にある天文館ですから、いつもプラネタリウムに寄ってます。
パパタコ神社ってもうないんだろうなー。。。
http://www.e-himeji.com/eat-5.htm
No.1
- 回答日時:
>宝塚から姫路までクロスバイクで行こうと思っています
国道2号線は全く平坦な道です。
距離も90kmでクロスバイクでも十分です。
自転車には乗りなれているでしょうか?
初心者に近いなら小休止を含めて6時間見ておいた方が良いです。
今の季節午後5時になると暗くなります。
サイクリングは明るい方が楽しく、しかも安全です。
余裕を持ってもう一時間早く出発した方が良いです。
私はロングランツーリングが趣味ですが、日の出近くから走り始めて
暗くなるまでに目的地に着く計画を立てます。
三ノ宮、元町あたりまで車通が多いです。
バスや大型ダンプもたくさん通ります。
須磨を通り過ぎると明石まで海岸通りを一直線、軽快な道です。
交通量は少なくは無いですが天気が良ければ海風をうけ
気持ちよく走れます。明石大橋がまじかに見えます。
西明石を過ぎると国道2号線よりもう一筋海岸通りの国道を
走った方が楽しいと思います。
初心者ですので、出発時間を10時に変更しようと思います!
大型ダンプ嫌ですね~(^^;)
調べたところ718号線のことですね
そのルートを通ってみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 中国・四国 車で呉市〜道の駅竹原の行き方について 1 2022/11/08 17:35
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 運転免許・教習所 道路を走ってるクロスバイクを追い越す時に、対向車線から車が来ていたらクロスバイクの後ろでゆっくり走る 9 2023/04/03 07:42
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- スポーツサイクル 自転車について質問です。 普段使いと兼用で一台クロスバイクが欲しいと思っています。 しかし、今住んで 8 2023/01/21 15:58
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 農林水産業・鉱業 道路沿いの伐採いくら? 3 2022/04/10 09:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台市から福島市に行く最善コース
-
自転車のタイヤの側面のヒビは...
-
自転車のチューブについて
-
ロードバイクでツーリングする...
-
自転車選びに悩んでいます(ミニ...
-
ファミコンウォーズ(ファミコ...
-
ESCAPE R3 サドル位置が合いません
-
幻想水滸伝3のセラって?
-
ロードバイクでツーリングに向けて
-
ラジコンのタイヤは何故瞬間接...
-
細めの自転車チューブを使うと...
-
以前買った品物がない。
-
25cのタイヤ
-
700×28Cタイヤでの道路段差(2...
-
通勤での自転車の故障頻度
-
PS2のモンスターハンター
-
BRIDGESTONE F24のリム(アルミ...
-
フロントショックについて
-
ロール量とコーナリングについ...
-
簡易型の自転車空気入れは、時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台市から福島市に行く最善コース
-
1日100キロ以上走行される方
-
小豆島一周ツーリング
-
方向音痴クロスバイクで大阪⇔京都
-
クロスバイクでのロングライド...
-
浜名湖を自転車でサイクリング...
-
どこの自転車屋のライド でしょ...
-
初心者でかぎ編みでトートバッ...
-
神田川サイクリング
-
自転車のタイヤの側面のヒビは...
-
フロントロックで転倒してしま...
-
MTBに細いタイヤをつけたい!
-
700×28Cタイヤでの道路段差(2...
-
チャリ漕いでたら服が絡まって...
-
ファミコンウォーズ(ファミコ...
-
ルックJTBとは?
-
ESCAPE R3に装着可能な32cタイヤ
-
細めの自転車チューブを使うと...
-
BRIDGESTONE F24のリム(アルミ...
-
サスペンションの音の解消法
おすすめ情報