![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
生まれた時は平均の身長体重だったのですが今は身長だけが成長曲線より下になっています。
出生時 48センチ 2924グラム
1ヶ月 53センチ 3884グラム
4ヶ月 59.6センチ 6350グラム
7ヶ月 63.4センチ 7470グラム
1才 66.5センチ 7.6キロ
1才2ヶ月 68センチ 8.1キロ
1才3ヶ月 68.5センチ 8.3キロ
完全母乳で今も1日五回くらいは飲んでいます。
離乳食はまだ歯が四本だけのため他の子よりは遅れていると思います。
量も食べたり食べなかったりです。
低身長は治療が必要とききますが、同じような感じでその後グングン身長が伸びたお子さんをお持ちの方はいらっしゃいませんか??
その他の方もアドバイスありましたらお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
離乳食は歯茎でつぶせる固さであれば食べられると思うので
それで食事の量を増やすとか
一度にたくさん食べられないお子さんなら、一日二回、午前と午後に
間食をした方がいいかもしれません
なにも、お菓子じゃなくていいですので。
まさに食事を補助するためのもの。
あとはやはり睡眠と思います。
もちろん個人差や、停滞してあとから伸びることもありますよ
ただ現時点ではお子さんがそのどれにあたるか、はわからないと思います
「その後グングン伸びたお子さんのお話」が出たからと言って
それが質問者さんのお子さんとはわかりませんし
「治療が必要になったというお話」が出た場合でも、それがお子さんに当てはまるかはわからないので
今は家庭で出来ることをやって、健診やかかりつけの受診の際に少し相談してみることになるかと思います。
母乳を飲んでいると言うことですが、確かにうちの娘も母乳命で甘えも含めて10回ぐらい飲む日もありました
背は高いですがものすごく細い子でした。
すごく動く子だったのもあります。たくさん飲ませすぎて私は10キロやせましたが
それでも子供の体重は増えませんでした…
保健師さんにはこれだけ動けばねとあきれられましたが。
母乳はもちろん、1歳過ぎたら栄養がなくなるということはありません。
栄養はあります。
ただ87%が水分なのです。
なので、1歳児が必要なカロリーを母乳からとろうと思うと相当な量を飲まないと行けません
1歳児なら1.5リットルぐらいでしょうか。
必要カロリー=1050 母乳100mlあたり70キロかロリーです。たくさん動く子なら1200ぐらい必要です
またミルクと違って母乳だと一度に飲む量も多くはありませんので…
たくさん飲める子、飲んでも食事に影響していない子ならいいのですが
小食な子はそれだけで、お腹がいっぱいになってしまい、いわゆる「水っ腹」で
食事の量がなかなか増えない、ということもあります。
あとはタンパク質が0歳後期になると母乳からは減少します。
なので離乳食ではその辺も考えてバランスをとるといいと思います。
母乳は続けるけど、内容を食事に頼る割合をふやしてみるとか…。
ただ、子供は割と停滞する時期があったり
やはり型どおりに行かない部分もありますから
気をつけられることだけ気をつけたら後はあまり心配せずに
機会で相談しつつ見守るしかないと思います。
あとはずっと成長曲線の下で園服のサイズにも困る小さいお子さんでしたが
元気いっぱいで、お母さんが140センチぐらいしかないので
遺伝でしょうといいう子もいました。
親御さんのどちらかが小柄とかではないですか?
一応、元気もあって顔色も良くて、なら栄養的にはそこまでは心配することはないとは思いますけどね
気になるなら出来ることはやったほうがいいかなとは思います
治療は保険適応になるものや自費のものなどありますが自費だと高額になります。
No.2
- 回答日時:
私の娘も、1歳位の頃に低身長と言われました。
額田成(ぬかた おさむ)先生の「子供の身長を伸ばすためにできること」(PHP出版)を読みました。
まだ1歳なので、個体差があるようですが、やはり、早寝早起きが一番とのことです。
あと、離乳食が遅いそうですから、母乳だけでは栄養素が足りないんだと思います。
娘はアレルギー体質だったので、神経質になって動物性蛋白質をあまりあげてなかったんですが、身長を伸ばすためには良質な蛋白質が必要不可欠でした。
離乳食を工夫してみてはいかがでしょう。
私は、つぶしやすい豆腐と白身魚のお刺身一切れを味噌汁用に取った出汁で茹でて、お粥に混ぜて食べさせたりしました。赤ちゃん用の粉末の味付けもありますから、多めに作って小分けして冷凍してました。
睡眠と食事が、身長を伸ばすために必要なキーワードのようです。
いきなりホルモン治療はないと思いますから、出来る限りのことをしてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
甥っ子はもう20年前ですが 甥っ子が1歳半検診で
生まれてから身長が成長曲線に入ることなく
低身長の可能性ありと診断されましたが、
もう少し経過を見ましょうと言われました。
その後かかりつけの小児科の先生にも定期的に見てもらってましたが
「成長曲線に入らないけど 成長曲線に平行してその子なりに成長しているので
このままでいいと思う。お母さんが心配ならホルモン治療も考えるけど」といわれ
その子なりに成長しているのならとそのまま治療しないで
現在24歳 身長165センチくらいでしょうか
男子としては低いけど 普通に健康で彼女もいます。
また 姪っ子の子供は女の子で現在小学2年生です
かなりの低身長で体重も軽く 1歳下の子より小さいくらいでした。
はっきりと低身長と診断され このままだと成人しても140センチあるかないか
ホルモン治療しても150センチ前後かもとのことでした。
女の子でも140センチ以下は避けたいとホルモン注射を始めました。
インシュリンで使うような細い針で 最初は怖がりましたが
保育園児でも泣かないでできる注射でした。
ホルモン注射するようになってからも一番小さいのは変わらず
小学生の現在も前ならえはしたことがないですが
その子なりでいえば ぐんぐん大きくなりました。
いま成長曲線の一番下に届きそうなところまで成長しています。
一度近所の小児科で相談して必要であれば 大きい病院へ紹介してもらいましょう。
ただ 極端にみんなと同じ身長になるとは期待しない方がいいかもしれません
あくまでも その子なりのグングンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は今20才で身長が157センチで最低でも後3センチ伸ばして160センチになりたいです。 骨延長手術 5 2022/11/01 16:11
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長についてです。現在20なのですが声も声変わりはしたものの結構たかめで小柄です。親の身長よりも5セ 1 2023/04/11 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 身長163.5センチの男です。 身長が中2で止まりました。 中学校の時は僕は身長が高い方で、 チビチ 4 2022/10/09 18:10
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 高校三年生。身長についてです。 私はずっと小さく育ってきました。 確か小学一年生の時も109センチと 5 2022/06/20 18:44
- 病院・検査 体重について 5 2022/10/24 22:11
- その他(暮らし・生活・行事) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 3 2022/12/05 11:42
- 子育て 4歳10ヶ月の女の子ですが、 身長がなかなかのびません。。 十ヶ月でまだ4.9センチしか伸びてなくて 2 2023/02/20 18:25
- カップル・彼氏・彼女 22歳の彼氏がいます。私は17歳です。 一年前身長が彼氏が165.5センチ、私が164.6センチでし 3 2022/12/06 12:52
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長について 3 2023/08/27 20:50
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長157の14才なりたて男です 小6ぐらいに陰毛は生えました あと何センチ身長が伸びるでしょうか 4 2022/05/24 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全母乳はそんなに偉いことな...
-
体重が増えません
-
赤ちゃんが睡眠中に急に呼吸困...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
母乳不足で泣き止まない
-
かた太りって・・・
-
年子を計画妊娠したいですが、...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
体重の増えが良くありません。...
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
赤ちゃん 暴れてミルク飲まない
-
首のすわりと母乳の出について
-
いくら飲んでも欲しがります・・・
-
赤ちゃんの胃腸炎
-
完ミの赤ちゃん
-
一歳八ヶ月の息子ですが寝る時...
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
夜間のミルクをやめるには?(...
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
初乳から一切あげないというこ...
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
生後2週間 母乳やめたい
-
生後一ヶ月のミルクの量
-
母乳でどんどん赤ちゃんが太っ...
-
生後4ヶ月10キロ越えたのですが...
-
生後2ヶ月で7キロ
-
完ミの赤ちゃん
-
母乳を飲むときゴックンと音が...
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
赤ちゃんの体重増えすぎ?母乳...
-
諦めるの早いと思いませんか? ...
-
一才3ヶ月身長が伸びない
-
体重が増えないのは母乳不足で...
-
母乳不足で泣き止まない
-
生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミル...
-
本当にミルクを薄めてもいいの...
おすすめ情報