
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンオイルは、メーカー指定された 粘度で 指定グレード以上のオイルであれば とりあえず動き走りますが、
エンジンとオイルの相性って有るんです。
・軽く回る
・スムーズに走る
・機械ノイズが少なく静か
・快調が長く続く
相性が悪いオイルですと
・重ったるく 回る
・アクセルが重い
・機械のノイズが大きいくなる 高回転で 音が起きくなる
・燃費が落ちる など
エンジン開発とオイルは一緒に考えられ作られます よって 純正指定のオイルが 一番無難です。
社外のオイルで 高性能オイルが有っても ご自身の車のエンジンに入れて 良い相性で良い結果が出るかは? 解りません
ランエボ用とか コルト用の 高い高性能エンジンオイルを入れても EKワゴンで良い結果が出ると言えないという事です。
オイルの粘度0W-20などの 前の数字 0Wや5Wは、低温状態でのエンジン始動性に関係します。
5Wの方が固く 0Wは、水のようにシャバシャバです。
EKワゴンで 0W-20が指定されていなければ 5W-20に交換した方が良いです。
柔らか過ぎて 今の時期は寒いのでまだ良いですが 夏場 柔らかすぎて 油膜切れを起こすかもしれません。そうなると エンジン焼き付きの恐れがあります。
まして トヨタの0W-20となると 相性の問題が有りますので せめて トヨタのオイルでも5W-20の粘度を 守ったほうが良いですよ。
エコエンジンは、燃費の為に エンジンオイルの粘性抵抗まで 落として燃費を向上させようとしてますので
結構シビアな作りです 直ぐには、壊れたりしませんが この先徐々に悪影響が出る恐れがあるので
止めた方が良いです。
大丈夫とか 言う人は、すぐに壊れたり不調になった経験が無いので 安易に言うのだと思います。
社外オイルで 粘度が有ってる 5w-20で 良さげなもの いろいろ試して 自分で一番調子が良いと思われるものを探し当てることです。
ホンダの場合 出光の半合成でも相性が良く 燃費が伸びますが 三菱の場合あまり そういった社外オイルとの脚用の情報が聞かれません 試す人が少ないのかな?
慣らしとか、オイル交換頻度など 後では、取り返しがつきませんので 正しいオイル(純正か相性が良いオイル)で 定期的に交換した方が エンジンも長持ちして 燃費悪化も防げるものです。
100%化学合成オイルが高いから 高性能とも 言えません
エンジンオイルは、エンジンオイル製造に適した 原油を 採取して作ります。当然 油田を持つ会社が一番良い 原油を使い作り 油田を持たない オイルメーカーは、その残りを 買い精製して足らない成分を
添加剤として 多く、加えて 性能を作り出します。原油の仕入と多くの添加剤で 原価コストがかかります。 添加剤は、長く使用すると分子が分解して急激に性能が落ちます。ロングライフ使用には、向きません
100%化学合成油でも 出来の悪い高いオイルも有ります。
半合成でも ベースオイルが良いので 性能が良いオイルも有ります。(出光など)
良い原油から作られた エンジンオイルは、ベースオイルので性能が良いので 添加剤も少なく済みます。
安く 高性能オイルが作れます。(FINAや出光、シェルなど)
ベースオイル性能が良く添加剤も少なければ 性能劣化が少ないので ロングライフ使用が出来ます。
レースのスポンサーなどをやってるオイルメーカーも スポンサー料を多く使うので 商品価格に乗っかってきます。
なので 一概に 100%化学合成が高性能オイルとも言えませんし 高額なオイルが高性能とも言えません。
自分が調べた三菱の純正オイルって 他の国産メーカーより ワンランク 古く低性能鳴きがします。
さりとて 他メーカーの純正オイルと 三菱のエンジンとの相性は???ですよ。
社外品で 相性が良いオイルを見つけるとかなり調子が良くなりそうです。
オイルの性能(体感を含めて)って奥深いですね。
体感的にいいなと感じたオイルはクルマとの相性も良いと判断してよいのかどうかは
別として数々の商品の中からベストな逸品を探る。
クルマ趣味の楽しみのひとつですね。
皆様いろんな目線での回答深く感謝いたします。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
柔らかすぎるけど 冬だから大丈夫かな。
春前には5W20にする方が良いとは思います。
オイルの性能(体感を含めて)って奥深いですね。
体感的にいいなと感じたオイルはクルマとの相性も良いと判断してよいのかどうかは
別として数々の商品の中からベストな逸品を探る。
クルマ趣味の楽しみのひとつですね。
皆様いろんな目線での回答深く感謝いたします。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
レシプロでないEKワゴンってありましたっけ…?
というツッコミはさておき、本題。
結論から言うと「基本的には問題ない筈」です。
理由は「上の粘度が規定を満たしているから」です。
5W-20指定のエンジンに0W-20を入れることは、一般的には問題ないことです。
まあ、あくまで一般論ですし、心理的に不安であれば、適切な銘柄の5W20のオイルに交換、念を入れるならオイルエレメントも交換した方が精神衛生上はよろしいかも知れません。
なおロータリーエンジン車の場合は色々アレらしいのですが長文乙になりそうなので割愛。。
オイルの性能(体感を含めて)って奥深いですね。
体感的にいいなと感じたオイルはクルマとの相性も良いと判断してよいのかどうかは
別として数々の商品の中からベストな逸品を探る。
クルマ趣味の楽しみのひとつですね。
皆様いろんな目線での回答深く感謝いたします。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
5W-20が指定されているのであれば、問題は無いと思います。
5W-20と0W-20の違いは、低温での特性です。
詳しくは以下を参照してみてください。
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/commentary/21. …
オイルの性能(体感を含めて)って奥深いですね。
体感的にいいなと感じたオイルはクルマとの相性も良いと判断してよいのかどうかは
別として数々の商品の中からベストな逸品を探る。
クルマ趣味の楽しみのひとつですね。
皆様いろんな目線での回答深く感謝いたします。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>5W20 10W30が指定されています。
5W20が指定ならば
心配はないです
20・30が高温度時オイルの粘度
5W・10Wは低温度時オイルの粘度
16年式なので
タイミングベルト交換時期に
カムシャフトシール
クランクシャフトシール
オイルポンプシャフトシールの同時交換をしたほうが良いです
三菱は
リコール対象の場合がありますので
調べてみましょう
シールからのエンジンオイル漏れ

オイルの性能(体感を含めて)って奥深いですね。
体感的にいいなと感じたオイルはクルマとの相性も良いと判断してよいのかどうかは
別として数々の商品の中からベストな逸品を探る。
クルマ趣味の楽しみのひとつですね。
皆様いろんな目線での回答深く感謝いたします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジンオイルについて教えてください 2 2023/07/01 07:52
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 車検・修理・メンテナンス 指定オイルが0w-20と5w-30で、17万キロの軽自動車ですが、0w-20でも指定オイルなら大丈夫 8 2022/11/18 06:08
- 車検・修理・メンテナンス エンジンマウント交換について。 8 2023/05/31 15:26
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス 5w-30指定の車に0w-30を入れたら漏れるか? 5w-30の軽ターボ高回転(REVまで回す)の車 8 2022/12/04 06:55
- 車検・修理・メンテナンス ガソリン添加剤の有効性について 8 2022/10/02 22:55
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
S20にツヤを出してみたい
-
エアコンの故障(異常ガス圧など...
-
エンジンオイルのレベルゲージ...
-
オイルゲージについて
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
酸化したエンジンオイルでフラ...
-
スバル車に乗っている人で、オ...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
車のオイルの違い
-
レーズンの油が気になるんです...
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
-
Honda TODAY オイル消費が激し...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
zippoの使い道について
-
エンジンオイルのヘ減り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
オイル缶の重量は?
-
オイルの膨張率って・・
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オリーブオイルはよく身体に良...
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
オイル補充した後でエレメント...
-
誕生日プレゼントについて 誕生...
おすすめ情報