dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エイスースのスマホ、SIMフリースマートフォン ZenFone 5 LTE、16GBを購入しようと思っています。これまでガラケーでスマホは初めてです。月3000円台の格安契約で使うつもりですが、何ができて何ができないのか教えていただけ万でしょうか?
なお私は、パソコンやインターネットはソフト開発も一部やっていましたし、ソフト入れ換えなどはやれます。

A 回答 (1件)

格安なMVNO回線であれば、ニフティのがお勧めです。

zenfone5もセット割りあります。

一般的に、ソフトバンク・au・DoCoMoというのは、キャリアと呼ばれます。

キャリアで契約をしますと、DoCoMoならDoCoMoメールと呼ばれるメールアドレスが使用できます。

このメールは、届くとすぐに自分のガラケーとかに届くので、ガラケーなどでも、「あっ今メールが届いたんだ」とわかりやすくて、うっかり気づかない事がない感じです。

キャリア以外で契約をしますと、グーグル社の無料のGメールを利用する傾向にあります。

最近では、ケータイメールアドレス登録するというカーシャアリングなどのサービスとかで「ケータイメールアドレス登録」という項目があり、そこにGメールでもOKとなりました。

稀に、「携帯電話のメールアドレスを登録必須」というサービスがあり、DoCoMoなどの名前の入ったものしか登録できない場合があります。

1つ目に、このメールアドレスの問題があります。

仕事でメールが届く人の場合、Gメールなどを相手に教えておき、受信するとケータイメールアドレスに転送する設定にしておくと、外出先でメールが届いた事がすぐに気づく傾向にあります。

2つ目は、キャリアとの契約では、「カケホーダイ」という固定料金サービスがあります。

ガラケーの場合、月額¥2,200.スマホの場合は、¥2,700で電話を発信しても料金は基本料金のままです。(0570で始まるナビダイヤルとかは非対象ですが)

仕事で電話を掛けるという場合、このカケホーダイは便利に感じますが、MVNO回線との差別化ですので、MVNO回線にはまだカケホーダイプランはありません。

3つ目は、カスタマーの問題。

例えば、DoCoMoの場合、あんしんサポートという有償サービスで、自分のスマホをカスタマーセンターの人に遠隔操作してもらえるサービスがあります。

例えば、高齢者がボケ防止にスマホを買います。それで使い方がわからないと感じた場合、カスタマーセンターに電話すれば、「それでは遠隔操作を行いながら、私の方で操作しますね」と言われます。

ブルートゥース接続のヘッドセットがあると便利ですが、自分が操作方法わからない時に、自分の目の前のスマホを遠隔操作しながら手順を教えてくれます。

操作方法がわからないという問題が一気に減りますし、高齢者は家族とかに訊かないで済みます。

DoCoMoショップで買った端末は、操作方法がわからない場合、直接ショップに出向くと教えてもらえます。

でも、MVNO回線は、自分で買った端末は、あくまでも自分が調べるような感じとなります。(基本はSIMカードの契約ですから、回線に関するサポートとなります)

バッテリー交換とかでも、ショップに行けば¥7,000くらいでやってもらえます。

アスースのzenfone5は、基本バッテリー交換という部分で、自分でなんとかするか、買い直すか? という風になると思います。

バッテリー交換は裏蓋が外せるサムスン製。バッテリー交換キットが出回っているiPhoneなどが1番安く自分でできます。

>スマホは初めてです

スマートフォンの操作方法は、DoCoMoと直接契約し、遠隔サポートで実演してもらい覚えるのが1番早いですよ。

毎月数百円ですので、覚えた後に、格安MVNOにMNPでその電話番号ごと乗り換えると、安く利用できます。

MVNO回線は、キャリアの使用しない帯の領域を借りていますから、ネット接続回線がキャリアよりやや劣る傾向にある程度で、実用面でそれほど変わらないともいえます。

一般的に格安なMVNO回線は、データー通信の面ですが、直近3日間で300MB使用しますと、回線速度が落ちます。

キャリアの場合は、あまり制限かかりにくい感じがあります。

インターネットに接続する部分は、【データー通信】と呼ばれます。端末に指定されたサーバーの接続情報である、APN設定を登録して使用できます。

操作の面でまったく心配ないのであれば、ガラケーの電話番号をそのままMVNO回線に乗り換えると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。難しいことが分かりました。

お礼日時:2014/11/30 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!