
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSが不明ですが、WinXPであれば・・・
スタートボタン → マイコンピューター → (右クリック) → プロパティ
ハードウェア → デバイスマネージャー → FDドライブを右クリック
このデバイスを使わない
を選択してください
途中までの手順は
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
な感じです
No.5
- 回答日時:
#4です。
もうひとつの方法…
「Drive A(Drive B)」をNone(Disable)に設定でもOKです。
参考URL:http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/scf.h …
No.4
- 回答日時:
BIOSで停止出来る場合もあります。
一例として、以下を挙げて置きますが、機種ごとに項目名、設定箇所が異なる場合があります。
また、メーカー製PCですと、存在しない場合もあります。
「Onboard FDC Controller」をDisableに設定。
参考URL:http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-34.html
No.3
- 回答日時:
BIOSで「Standard CMOS Features」の
「Drive A」
「Drive B」
を「Disabled(無効)」にするんかな…
IRQに空きが出来る以外に何かメリットが…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/04 14:20
- デスクトップパソコン 阿武町4630万円誤送金事件。町工場ではPC98が現役なのに「未だにFDを使ってるの?」って・・・ 8 2022/06/01 19:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
TPMは使用できません。
-
Windows11のPCからCanonTS84...
-
FDの無効の仕方
-
PCのオーディオソフトウェアに...
-
Audacity 再生できない
-
PIOモードでしか起動できない。
-
外部デバイスを一旦停止し、抜...
-
自分のパソコンがBluetooth対応...
-
CPU交換後プロセッサーの確認し...
-
picマイコン I2C通信方法
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
wn801v2でWindows update直後か...
-
GV-MVP/SXでデバイスエラー(mAg...
-
接続規格のIDEとATAPIって同じ...
-
AirPodsProってiPhone以外のス...
-
ハードウェアを安全に取り外し...
-
Windows Media Playerからデバ...
-
外付けHDが認識しない
-
デバイスマネージャーが開けな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TPMは使用できません。
-
Audacity 再生できない
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
vmware でUSB認識されない
-
グラフィックボードのデバイス...
-
RAID構築のこコマンドのmdadmっ...
-
win10のスピーカーなどの「既定...
-
「ハードウェアの安全な取り外...
-
COM1のシリアルポートをデバイ...
-
VB-Audio Virtual Cableを使っ...
-
デバイスマネージャーからネッ...
-
IDE ATA/ATAPIコントローラにつ...
-
Windows10です。 「お使いのPC...
-
Windows11のPCからCanonTS84...
-
外部デバイスを一旦停止し、抜...
-
PCIメモリコントローラー
-
Golfstar この携帯ゲームは機種...
-
不明なusbデバイス デバイス記...
-
PCのオーディオソフトウェアに...
おすすめ情報