
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
イヤホン内部の接点がボンドでくっつき、通電(or切断)状態になったのでしょうね。
修理に出してください。
「誤って壊した」のではなく「壊れる事が予測される行為を行った」わけなので、間違いなく有償修理になります。
※これを巷では「未必の故意」と言います。
自分で直すのなら、ご自由にどうぞ。
それで今度は「イヤホン挿しても認識しなくなった」としても、誰も責任は取りません。
「やり方がわからない」「技術がない」と仰られるなら、素直に修理に出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 台所の排水口のゴミ受けを掃除していた時、うっかりして爪楊枝を一本排水口に流してしまいました。今のとこ 4 2023/08/03 14:11
- 化学 助けてください。有機物(ゴミ等)がガムテープ内で腐敗して爆発? 2 2022/09/07 14:42
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 犬が奥歯に挟まった紐を飲み込んでしまって苦しそうな様子です。 どうしたら良いでしょうか 爪楊枝で取ろ 4 2023/04/24 21:03
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の衛生管理について 2 2022/05/01 12:47
- ネイルケア・まつげケア 足の親指の爪の際に黒い汚れが溜まります。 爪楊枝を使用すると取れるという話を目にしましたが痛くて取れ 3 2023/07/02 11:46
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 電車でイヤホンを使っていたら、母に「イヤホン忘れちゃったからそれ(使っているの)貸して。YouTub 4 2023/03/26 18:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンジャックにイヤホンを深く差し込むとノイズが混じります。浅く差し込むとノイズは混じらないのです 7 2023/06/10 03:13
- ネイルケア・まつげケア 爪の中が汚れてると思って爪楊枝で取ろうとしたら、取れなくてよく見たら爪の中が茶色くなっててどうするこ 3 2022/10/12 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
スマホの中古ショップとかにiPh...
-
スマホの故障について質問です...
-
iphone のカメラが故障?しまし...
-
香港iPhone4sの修理は?
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
M/Bのリチウム電池は充電される...
-
充電器のケーブルで質問です。 ...
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
充電ケーブルの選定
-
初期のPSPをもう何年も使ってい...
-
突然、エラー表示が出て、PCが...
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
急速充電に非対応のケーブルは...
-
窓枠の加工
-
これって寿命ですか?
-
USB充電対応ACアダプタの選び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
iPhoneって、特に大きな故障と...
-
iPadAirの修理をこの前したので...
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
スマホを落として自転車で踏ん...
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
iPhone救急便ってのがあります...
-
iphone修理中に貸し出してもら...
-
iPhone修理救急便は バッテリー...
-
スマホの中古ショップとかにiPh...
-
この前違法だということを知ら...
-
バドミントン
-
iPhoneの修理代について教えて...
-
iPhoneの代替機の破損について。
-
iPhoneって、故障が多すぎない...
-
iPhone5にお酒がかかりました…
-
iPhoneを落としたら⬇︎の写真の...
-
iphone本体が起動しない場合は...
-
iPhone6の画面損傷の修理代金に...
-
iphone のカメラが故障?しまし...
おすすめ情報