dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、油膜を取るためキイロビンという商品で磨きました。(説明書通り)

油膜は綺麗に取れたみたいで、視界は良くなったのですが、夜の対向車のライトや

西日が差したときに磨き傷(線傷)のような物が目立つようになり気になってます。

綺麗になったから目立つようになったのか・・・はたまた失敗したのか・・・

これって、除去とか目立たなくする方法ってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

キイロビンの粒子はガラスよりも柔らかいので、キイロビンそのもので傷はつきません


が、砂などが付着したままだと、砂がガラスを傷つけることがあります
また、ワイパーの乾拭きでも同様の理由で傷が付きます
ガラス用の傷消し研磨剤で。丁寧に磨けば傷を消す事は可能です
やりすぎてしまうと、ガラスが歪んでしまったりするので、プロに頼むのが一番無難かと
    • good
    • 0

キイロビンを使用する前に、フロントガラスを洗いましたか。



ガラスを洗わないと砂粒が残っていて、線傷を誘発する場合があります。
    • good
    • 0

傷だとすれば、どの時点なのかわかりませんが砂粒でこすったのかもしれません。


ガラスコンパウンドというガラス磨きがあります。
これで傷が綺麗に消えるかどうかはわかりませんが同じようにならないようにご注意ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!