
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気象の統計では、ひと月を上中下旬に分けていることが多いです。
12月上旬とか、1月中旬とかですね。
また、気象における「平年」の値は、過去の30年間の平均値です。
ただし、この平年は毎年更新しているのではなく、10年に1回のみの更新です。現在の平年値は、1981年~2010年の30年間の平均値のことを言います。
ですので、言葉の使い方に気を付ける人ですと、1981年~2010年の平年値が最も寒かった旬(大抵は1月中旬ないし1月下旬)の平均的な気温と同程度、またはそれより気温が低くなったときに、真冬並みという言い方をします。
とはいえ、実は気象庁の正式な気象用語で「真冬並み」という表現はありません。
なので、テレビ局や予報士によってはいい加減なもので、「ものすごく寒い」ということを表現するために、主観的に「真冬並み」という言葉を使っているのが実情です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
日本気象協会という機関・組織...
-
現在の東京の気温をリアルタイムで
-
室蘭は晴れたり曇ったり天気が...
-
隕石の重さ
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
天気 気温
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
ある日の24時間について、1...
-
天気の話なんですがこのYahoo天...
-
一番信用できる天気予報サイト...
-
予報よりも観測結果の方が雨や...
-
天気予報
-
6月に何を期待していますか?
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
「夏を感じる」を5文字以内で言...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
天気予報ってズレることがある...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
隕石の重さ
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
現在の東京の気温をリアルタイムで
-
3月23日は「世界気象デー」。天...
-
2週間気温予報では北日本はかな...
-
一番信用できる天気予報サイト...
-
天気予報を信じていますか? 気...
-
今日の大阪の最低気温は何度
-
天気 気温
-
●今夏のこの暑さ(少雨)は、異常...
おすすめ情報