
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>東日本地域は、酷暑•少雨ですよね…。
それは、今年に限った事でなく
気象庁のデーターをみればわかると思いますが
1996年では、関東で
42~77日間 給水制限もありました。

No.2
- 回答日時:
>今夏のこの暑さ(少雨)は、異常ではないのでしょうか?
地域に差もあるし、誤差の範囲じゃない?
感覚でなく 気象庁のデーターみましたか?
https://www.jma.go.jp/jma/menu/menureport.html
>いつまで、この暑さ(少雨)は、続くのでしょうか?
9月の下旬から気温は、下がりはじめる
雨に関しても太平洋高気圧の勢力しだい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ●今夏の暑さ, 猛暑(酷暑)は、異常なのでしょうか? 東日本地域は、(少雨•水不足で)異常•高温です
- 異常な暑さについてです。 私は17歳なのですが暑くなってきてから不安です。 今年はコロナもマシになっ
- ・真夏の暑い時にはテザリングが切れやすい。 ・大雨の時には、ネットが遅くなる。 これは常識ですかね?
- 妻は猛暑日でも窓を開けたがる
- 今年の夏は猛暑の傾向ですか?
- 今年の暑さについてです。 大阪住みですが今年の二月いやもっと前かも…?冬の時点で気象予報士さんが今年
- 夏の雨は本来
- 梅雨が明けて毎日暑い日が続いていますが、それでもエアコン無しで過ごせている方はいますか?痩せ我慢など
- 秋ってそんな暑いイメージないですが 夏じゃなくても雷雨とか起きることはあるんでしょうか?
- 梅雨明け? 東京は、毎年、いつ、梅雨明けしているのかわからないうちに、梅雨明けしていますが、梅雨明け
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
地面まで届かない稲妻。
宇宙科学・天文学・天気
-
スーパームーンは昔からあるのか
宇宙科学・天文学・天気
-
地球から数百億光年離れた距離の星はもしかしたらいまこの瞬間既に存在していないかもしれませんか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
何故、氷は水に浮くのでしょうか?
その他(自然科学)
-
5
月は、何故何時も同じ方向で地球に向いていますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
トリチウムは保管できないのか?
その他(自然科学)
-
7
太陽が燃え尽きる → 地球が冷却化
宇宙科学・天文学・天気
-
8
夜空が明るいのは何故? 曇りなのに。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
入力した電力は何処に
その他(自然科学)
-
10
気象学について 地球の大気は太陽系の他の窓星の大気に比べて、その成分にも鉛直温度帯造にも大きな特徴が
宇宙科学・天文学・天気
-
11
【化学】炭を使って蓄電池が作れるようですが作り方を教えてください。 使う炭はアウトドア
化学
-
12
東京の気象庁が発表している気温はヒートアイランド現象を加味してないから
宇宙科学・天文学・天気
-
13
8月4日に小惑星が最接近ってほんと? ニュースとかにもなってないけど…。 Tiktokとかで隕石降っ
地球科学
-
14
スマフォ スマホ 論争 スマホの勝ちですよね
日本語
-
15
このカッコの中ってabが4つあるって意味じゃないんですかね…
その他(教育・科学・学問)
-
16
水に関してですが、静電気は発生するんですか?水道の使用中から海で作業中まで。ま
地球科学
-
17
指導教員との関わり方
大学院
-
18
エベレストの頂上で水を沸騰させたら、70度ぐらいで沸騰し始めて、100度になったらそれ以上上がらない
その他(自然科学)
-
19
これって本物ですか?
その他(自然科学)
-
20
無知な私の質問です 何故原子力発電所を東京湾 近郊に作らないんでしょうか 東京湾近郊に作れば 送電線
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
本日の気候について
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
風の週間予報
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
隕石の重さ
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
天気予報、どっちが頼りになる?
-
東京都の真冬と真夏どっちがい...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象予報士って必要なのですか...
-
天気予報ってズレることがある...
-
『快晴と晴天』
-
「夏を感じる」を5文字以内で言...
-
ウェザーニュースとYahoo!天気...
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
-
天気予報の雪の予報がたまにし...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
”晴間が続く” とは ”晴が続く” ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
気温
-
週間~2週間先の風速が分かるサ...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
暖冬
-
何で北海道は遅い時期ほど高温...
-
風の週間予報
-
関西ですが、本格的に寒くなる...
-
天気予報ってズレることがある...
-
11月10日の天気は雨予報ですが...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
本日の気候について
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
隕石の重さ
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
おすすめ情報