dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Pythonの数学ソフトsympyを使いたいです。

環境はWindows XP SP2です。

sympy-0.7.6.win32.exeをダウンロードして実行しましたが、何も起こりませんでした。
リセットしてもう一度行いましたが、結果は同じでした。

sympyの評価に、単独で動くとかインストールが簡単だとかありました。しかし難しいようです。

どんな問題が考えられますか。自分としてはsympy.pyをimport sympyすればいいだけかと思っていました。

A 回答 (3件)

こんにちは



> やはりWindows XP SP2だからでしょうか。

Windows XP SP3(サポート終了時の最終アップデート適用済み)の環境では

ActivePython-2.7.8.10-win32-x86.msi
sympy-0.7.6.win32.exe

でも問題なくインストールできました。

SP2→SP3でウィンドウズインストーラーがアップデートされております。
あくまで推測ですが、SP2のインストーラではsympy-0.7.6.win32.exeの形式に対応できなかったのではないかと思われます。


> 今後使いたいアプリケーションがXPに対応していないこともあり、新しいパソコンを購入するかどうか迷っております。

ご存じとは思いますがWindows XPは既にサポート終了しております。
いま現在XP対応のアプリがあったとしても殆どの対象はSP3だと思われます。
今後も同様の事例が発生すると思われますし、セキュリティ面からもサポート対象のOSを載せたPCにすることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます

わざわざ調べてもらって感謝します。

新しいパソコンの購入を検討してみます。

今後もおねがいします

お礼日時:2014/12/11 06:42

ちょっとやってみました。



sympy-0.7.6.win32.exeをダウンロード
→ 実行するとインストーラ起動
→ インストール終了

となり、問題ありませんでした。

「何も起きない」ということは、ダウンロードに失敗しているのではないでしょうか?



他のインストール方法として。
・ソースコードからインストール
sympy-0.7.6.tar.gz をtarやgzに対応したソフトで解答すると、ソースコード一式が得られます。
その中にある setup.pyのあるディレクトリに移動して python setup.py でインストールできます。

・PyPM を使う
ActivePythonに付属するパッケージマネージャです。
ここからでもインストールでます。
ただ、どのパッケージもバージョンがちょっと古めなのが難点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます


別の環境で、試して見ました。

使ったのは次です:
https://github.com/sympy/sympy/releases/download …

成功しました。

しかし、このsympy-0.7.6.win32.exeを、その問題のあった環境で試すと、やはり結果は同じで「何も起こりませんでした」になりました。

どうやら、環境に原因がありそうです。

そこで、ご指示の二番目の方法

・ソースコードからインストール

を試しました。

C:>setup.py

は失敗しましたが、

C:>setup.py build

は成功したようです(setup.py --helpで発見)。import sympyでエラーになりません。今後、深く使ってみて検証します。


最後の質問です。
今回はソースコードで成功した様ですが、どうしてexeでは失敗したのか原因が特定できそうですか。やはりWindows XP SP2だからでしょうか。

今後使いたいアプリケーションがXPに対応していないこともあり、新しいパソコンを購入するかどうか迷っております。

お礼日時:2014/12/09 06:25

情報不足でアドバイスできません。



・Python自体は使えるようになっているか?
そのバージョンは?
・SymPyは、インストールしてあるPythonに対応したものか?
・「何も起こりません」ではなく、もっと具体的に状況を書いてください。
・「import sympy」はどこで実行したのですか?
そのときにエラーメッセージ等はありませんか?
Pythonから実行した場合、正常にインストールされていたら import sympy では何もメッセージは出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます


・Python自体は使えるようになっているか?
問題なく使えています。それは自作のPythonスクリプトが動きます。

そのバージョンは?
2.7.8です。ただしActivePythonです。

・SymPyは、インストールしてあるPythonに対応したものか?
これについては、確認しませんでした。SymPyはPythonの種別に依存しない単純なライブラリであると書かれてあったです。

・「何も起こりません」ではなく、もっと具体的に状況を書いてください。
そのsympy-0.7.6.win32.exeをダブルクリックしても、本当に「何も起こりません」。
コマンドラインプロンプトから
C:>sympy-0.7.6.win32.exe
しても、何も表示されません。

・「import sympy」はどこで実行したのですか?
そのときにエラーメッセージ等はありませんか?
例えば
C:\Documents and Settings\poo>python
ActivePython 2.7.8.10 (ActiveState Software Inc.) based on
Python 2.7.8 (default, Jul 2 2014, 19:50:44) [MSC v.1500 32 bit (Intel)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import sympy
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
ImportError: No module named sympy


Pythonから実行した場合、正常にインストールされていたら import sympy では何もメッセージは出ません。
↑この「Pythonから実行した場合」とは、具体的にはどのように実行することを意味するのでしょうか。


以上です。よろしくおねがいします

お礼日時:2014/12/08 06:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!