
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
『日本国語大辞典』では「隈」は<標ア> 「マ」、すなわちクが低く、マが高く、次が下がることになります。
同辞典では「熊」も<標ア> 「マ」、すなわちクが低く、マが高く、次が下がることになります。
京都の現代のアクセントは「熊」も「隈」も矢張り同じで、クが高くなっています。
歴史的には「隈」は平安•鎌倉が〇〇、「熊」は、平安•鎌倉が●●となって違っています。
金田一春彦監修の『明解日本語アケセント辞典』三省堂でも、「熊」「隈」ともに尾高になっています。
僕は、尾高が自然です。
No.7
- 回答日時:
古いところでは山田美妙『日本大辞書』(1893)では「熊」も「隈」も〈第二上〉つまり尾高型です。
助詞「の」がつく時は平板型と同じになります。クマガ 低高低 クマノ 低高高
『明解日本語アクセント辞典』(1958初版(1970刷))も
クマガ 低高低 クマノ 低高高
平山輝夫編『全国アクセント辞典』(1960初版(1970)刷)は
東京 クマ 低高 クマガ 低高低 クマノ 低高高
京都 クマ 高低 クマガ 高低低 クマノ 高低低
鹿児島 クマ 低高 クマガ 低低高 クマノ 低低高
京都・鹿児島の対応が、馬(うま)、鬼(おに)、栗(くり)、月(つき)、花(はな)、山(やま)と同じになるので、東京も本来起伏式だと思われます。
なお京都式は近畿・四国の大部分・福井・石川・富山です。
『日本語 発音アクセント辞典』(1966第1刷)
クマガ 低高低 クマノ 低高高
となっています。この本は「まえがき」に
「標準アクセント選定」のための参考資料とするため、調査にご
協力くださった文京七中、目黒四中、深川三中、宝仙学園、館
山二中の生徒・父兄の皆さま方およびNHKの全アナウンサー
に厚くお礼を申し上げる。
とし、秋永一枝「共通語のアクセント」で
私はアクセントの機能性から考えて、古いアクセントの型が年より
の中にでも生きている以上は、それら伝統的なアクセントの型を
切り捨てるにしのびないものがある。この辞典にあげないというこ
とで、共通アクセントの枠からしめ出されるというのは。いかにも惜
しい。
そこで、著しくアクセントの変化した単語の代表例をあげ対照表
にした。アクセントの欄の( )内は、この辞典にないアクセントの型、
語例の( )内は、その単語がこの辞典にないものである。
として、
古いアクセント 新しいアクセント 語例
2拍語 低高-低 (高低-低) 熊、晴れ、風呂
をあげています。
No.5
- 回答日時:
おまけ
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/re …
「表3 【順序決定ステージ】(3)の例」に掲載されておりこの時点で決定ではないでしょうが併記されることになりそうです。
No.4
- 回答日時:
少し違うような気がするけど、
方便によっても違うのでしょう。
No.2
- 回答日時:
これは正しい。
https://www.youtube.com/watch?v=p80pz8nWNZU
この人は違います。プロではないようですが。「笛とが鈴をつけて早ぐ」と言っています。
https://www.youtube.com/watch?v=wkn03-r4kkk
この人もおかしいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=F602-bbi5xs
これもおかしい。なるほどおっしゃる通り。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
こういう事情だそうです。
鈴木健二が昔、と↑く↓がわいえやすだ。と↓く↑がわいえやすじゃない。と騒いでいましたが庶民が作る日本語の流れにはかないません。
No.1
- 回答日時:
動物のクマは、ク↑ マ↓
目の下のクマは、ク↓ マ↑ (歌舞伎などの隈取り=くまどり、も)
かと思いますが、『NHK日本語発音アクセント辞典 新版』か、東大のプロジェクトで確認されてはいかがでしょうか。
Amazon.co.jp: NHK日本語発音アクセント辞典 新版
http://www.amazon.co.jp/dp/4140111127
OJAD - オンライン日本語アクセント辞書 - 東京大学
http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/ojad/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング ツキノワグマの体長について 2 2023/05/05 10:26
- 夫婦 夫婦のロマンチックな出会いは? あなたは現在の奥さん/旦那さんとどこでどんなふうに出会いましたか?ロ 2 2022/07/19 23:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) アメリカのビーチ?で、熊が出てきて、それに関してアメリカ人みたいのが驚いていて、「.あぁ~熊かぁー」 5 2022/07/20 15:17
- その他(悩み相談・人生相談) 熊の親子 1 2022/04/15 20:01
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 飲食店・レストラン 人が握ったおにぎりを食べる 5 2023/02/26 16:29
- 高校 熊本高校 2 2023/04/27 05:31
- 高校 熊本高校 1 2023/04/22 11:11
- 高校 熊本高校 1 2023/04/26 15:16
- 高校 熊本高校 1 2023/04/24 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報