
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再び iBook-2001です♪
補足コメント、ありがとう御座いました。
TCM-50
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/3865 …
外部からのケーブル接続で録音利用が、可能です。
取り扱い説明にはSONYのRK-G64と言うケーブルを推奨しています。
http://www.sony.jp/av-cable/products/RK-G64/
抵抗入りケーブルですので、この点を確認しておけば、事実上で大丈夫です。
最初の回答、rex32様のリンク先に、赤文字で書かれた「抵抗入り」のケーブルが適正です。
(CN-208A)ですね。
製品の説明書に有るRK-G64は、両端がモノラル端子なので、実用上でモンダイは在りませんが、左右ステレオ音の左側の音だけになります。おそらくSONYでもVictorブランドのCN-208Aと同じ仕様のケーブルが在るとは思いますが、検索してないので、省略。
ブランドがドコだろうが、造られた仕様がマッチすれば、基本は同じなので、手間を省いちゃいましたよ(笑)
適正なケーブルを用いて、あとはiPadの再生音量、どの位のときが、より良い音で録音が出来るか、何度か試し、ベストポジションを見つけて、ご子息様がより喜んでくれる事を期待します♪
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
先ずは、CD作成します。
http://www.teach-me.biz/itunes/cd.html
CDラジカセからカセットテープへダビングします。
http://www.sony.jp/radio/products/CFD-RS500/feat …
上記の商品は、現在10位にランクされています。
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/213103/
現在3位の商品のように、なるべく安価なCDラジカセでも良いかと思います。
10位の商品はダビング可能と記されていますが、3位の商品やお目当てのCDラジカセが有れば、問い合わせですね。
多分、いけそうな感じですけど、家電屋さんなどで訊いてみられても良いと思います。
電話代がかかりそうなメーカーでしたら、代わりに問い合わせてくれると思いますので。
身近な人に当たってみれば、CDラジカセを持っている人が居るのかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
カセットに録音出来るんだから、プレーヤーじゃなく、レコーダーでしょうかねぇ。
内臓マイクを使った録音では、周囲の音、振動等も入ってしまうので、今回の目的では、失敗したのでしょう。
カセット側に、音声入力端子が在れば、iPadのイヤホン出力を、先の方がリンクを貼った様なケーブルで繋げば、音声信号だけが録音出来ますので、好ましいと思います。
もし、マイク用の入力端子しか無い場合は、抵抗入りのケーブルを用いるのがベターでしょう。
外部からの音声入力が無い、、、という場合は、残念ですが。。。
もし、FMラジオの機能が在るのなら、FMトランスミッターでiPadの音を電波で飛ばして、ラジオからの録音という形でも実現出来ます。
SONYのカセット機が、実際にどのような仕様なのか、これによって、最も適した手段が変わって来る事も在ります。
(適したケーブルが違うかもしれない。)
型番等をお教え頂けますと、より具体的にアドバイスが出来ると思います。
この回答への補足
ご親切にありがとうございます。型番はSONY CASSETE-CORDER TCM-50 です
FMラジオ機能はないですね。前の回答者の方が教えてくださった「ケーブル」を使うべきですかねえ。機械音痴なので具体的なアドバイスをしていただけると助かります。
ちなみに同じものがヤフオクに出てたのでリンクを貼っておきます。これと同じです。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- 楽器・演奏 電子ピアノで音を録音するためにsmart pianistというアプリを使っています。できればイヤホン 1 2022/12/01 08:57
- 楽器・演奏 電子ピアノで音を録音するためにsmart pianistというアプリを使っています。できればイヤホン 1 2022/12/06 05:58
- 音楽配信 Spotifyのアーティストへの収入 1 2022/07/29 05:44
- 演歌・歌謡曲 懐メロの事で聞きたいんですが 2 2023/02/10 23:59
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 音楽配信 Androidで好きな楽曲を着信音にする方法 2 2023/07/23 14:15
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、別のiPhoneのミュージックアプリに入れてある音楽をこのiPhoneでも聞く方法は 2 2022/10/30 19:52
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
居酒屋に子供をつれてくる親に!
-
神戸の塾に通ってるものです 監...
-
ホームページの動く画像をコピ...
-
エクセルに貼り付けた写真の画...
-
Program Filesにインストールし...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
Wordに保存した画像が急に...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
BIOSが初期化?RAIDはどうなる...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
Win7の64bitで32bitソフトを使う
-
renuxをインストール
-
yourfilehost動画のダウンロー...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
ICレコーダー内のデータをパソ...
-
Macの画像ファイルをWindowsで...
-
PC版LINEの動画が音だけで映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
CDの650MBと700MBの違い
-
androidの通話録音アプリについて
-
MDの74分の謎
-
コンサートで録音していいの?
-
保育所に4歳の子供を預けていま...
-
ラジオを録音したいです
-
セミナーの録音に適した外付け...
-
ICレコーダーを妨害する機器
-
MDをライン入力で録音できま...
-
FMトランスミッターの応用について
-
XENYX302USB 録音の仕方につい...
-
FM録音機能付きポータブルプ...
-
KG-ACARSで困ってます(~_~;)
-
音声が入れられなくて…
-
神戸の塾に通ってるものです 監...
-
マイク録音したMDデータをPCへ...
-
PCでラジオを録音したいが可...
おすすめ情報