No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ONKYOのMA-700Uを使うという手もあります。
PCに直接USBで繋ぐモノです。
これにラジオ(AM/FM)受信機能が付いています。予約録音ソフトも付いていたと思います。(まだ通販で届いていないので解りません…(汗
+結構,音が良いと,掲示板などで評判です。(この製品は,ラジオ録音するためのモノというわけでなく,サウンドユニットなのです)
実売価格は33,000円くらいです。
他には,FMだけで良いのならば,テレビのキャプチャーカードについているFM受信機能を使う手もあります。「WinFast TV2000 XP Expert」(http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_tv20 …)等です。(9,000円)
もし,低コストで済ませたいのならば,ラジオのヘッドホン端子とPCのLine-in端子をオーディオケーブルで繋ぐ手もあります。そのやり方だと,ラジオを録音する時間に,PCとラジオを自分で電源を入れておかなければいけない,等多少不便かも知れません。そのやり方に関しては,o24hiさんの回答を参考にしてください。
参考URL:http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/vi …
No.2
- 回答日時:
#1です。
追加です。フリーソフトでは「waveIn」と言うソフトがあります。
http://wavein.s49.xrea.com/
参考URL:http://wavein.s49.xrea.com/
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
フリーではなくシェアウエアになりますが,「Non Passport」というソフトを使うと,ラジオ放送をラジカセとパソコンをケーブル一本で接続するだけで,パソコンに録音できるようになります。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/
参考URL:http://www.kit.hi-ho.ne.jp/non-passport/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52BはFMチューナーとワンセグチューナーを両立していますがなぜそれぞれの機能が 1 2022/12/24 19:47
- ラジオ ラジオnhk基礎英語を録音して聴きたいのてすが、録音することは可能でしょうか? 6 2022/03/31 07:12
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) なぜGalaxyA22はFMラジオ機能にに特化してアローズNX F-04Gはワンセグフルセグの機能に 1 2022/04/22 07:05
- Android(アンドロイド) 最近の機種(最近のワンセグ搭載はガラホ、らくらくスマホなどに限られてきました。)ではワンセグ搭載でも 4 2022/09/15 19:43
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- 音楽・動画 AMラジオ録音アプリを教えて下さい‼️(^ω^)録音ラジオサーバー、radikoを除きます‼️よろし 1 2022/06/09 06:06
- Android(アンドロイド) ついにラジオを録音できるAシリーズのGalaxyを買いました。A22 5Gを買いました。FMトランス 2 2022/04/02 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオを録音したいです
-
NHKラジオ英会話等の録音予...
-
androidの通話録音アプリについて
-
嫌がらせについて
-
PCでラジオを録音したいが可...
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
FMトランスミッターの応用について
-
MDをライン入力で録音できま...
-
XENYX302USB 録音の仕方につい...
-
Sound Blaster Live Platinumの...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
マイク録音したMDデータをPCへ...
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
ハードディスクが壊れたのですが
-
○Windows10で、古いPCゲームを...
-
音楽CDの再生はできるが書き...
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
消えちゃいました・・・。
-
WAVE→MP3変換時に、ID3タグ情報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
CDの650MBと700MBの違い
-
KG-ACARSで困ってます(~_~;)
-
保育所に4歳の子供を預けていま...
-
気持ち悪いお客さんに対して
-
androidの通話録音アプリについて
-
電子部品の入手について、
-
BGMをつけて、声を録音したいの...
-
サウンド設定で既定のデバイス...
-
コンサートで録音していいの?
-
NHKラジオ英会話等の録音予...
-
MP3:録音した音声の分割の仕方
-
ミニコンポで録音できる機種(...
-
いまさら聞けない『MD』とは?
-
デジ造映像版でカセットテープ...
-
カセットからCDに録音するには
-
2万円以上をコンビニの店長にと...
-
防犯カメラの開示について
-
E-MU 0202 USB オーディオイン...
おすすめ情報