dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、iPhone5→iPhone6に機種変更を行いましたが、バックアップデータの復元後アプリを起動すると一瞬だけ今までのトークや友達画面が表示されるのですがすぐに
「利用することができません 他の端末で同じアカウントを利用したため、この端末に保存された情報はすべて削除されます。」
と表示され、確認ボタンを押下すると初期設定から必要となり、友達もトークもすべて消えてしまいます。
ちなみにホームボタンをダブルクリックの上、アプリを強制終了させたうえで飛行機モードにし、LINEを起動すると今までの友達やトークが表示されます(送信はもちろんできませんが)。
当該事象について解決策をご存じのかたがいたらご教示願います。

A 回答 (1件)

iTunesのバックアップやiCloudのバックアップはアプリデータもバックアップしますが、ログイン情報はバックアップされません。


なので、ログインが必要なアプリや認証の必要なアプリではアプリに寄っては最初からという事になります。
特にLINEなどやゲームアプリなど、1アカウント1端末という制限の有るアプリでは通常バックアップでは引き継ぎが出来ません。
なので、アプリ会社が個々にデータ引き継ぎの案内をしています。
そう言ったアプリは事前に機種変更コードなどを取得した上で機種変更しなければなりません。
ですが、iTunesの「暗号化バックアップ」オプションを使うとログイン情報もバックアップされますので、以前の端末の状態がそのまま再現され完全なクローンが出来ます。
アプリ会社で異なりますが、この移行手段を保証して居ない所も有るのでよく調べて下さい。
まあ、大概はちゃんと復元出来ます。LINEのトーク履歴も復元出来ます。
暗号化バックアップ
http://support.apple.com/ja-jp/HT4946
LINE引き継ぎ(通常の場合)
http://official-blog.line.me/ja/archives/1789462 …
端末が変わるとPINコードを要求して来るので、以前の端末でPINコードを設定して下さい。PINコードを設定して居ない場合はPINコードの設定画面になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!