dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に車検切れのAE92トレノがあるんですが、所有者が死亡しているため、書類がなく、新たに車検を受けたり、仮ナンバーを取得することができなくて困っています。
おそらく、名義変更すらされていないと思います。
この車両で登録されているナンバープレートはあるんですけど・・・

書類の発行は可能でしょうか?

A 回答 (4件)

遺産分割協議書や除籍謄本、改正前原戸籍などの必要書類がそろえば可能ですが


実際は不可能でしょう。
    • good
    • 0

>登録されているナンバープレートはあるんですけど・・・


良かったですね。
登録車両なら書類の発行は可能です。

順番ははっきり分かりませんが・・・
再発行して相続して名義変更か・・・
相続して名義変更して再発行か・・・だと思うのですが、
とりあえず相続人と一緒に陸運局で相談されると良いです。
    • good
    • 0

可能です。



車検証の所有者が亡くなったとすると
いったん相続人に移転登録してからの車検証再発行。

車検証の使用者が亡くなった
所有者の譲渡書類が必要

いや、相続人がいない・・・この後の回答を待つ。
    • good
    • 0

その所有者の遺族から、相続放棄の書類か遺産分割協議書を貰えば可能だと思いますよ。


どっちにしても、運輸支局に一度尋ねてから、処理に当たったほうがよろしいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!