先日韓国のお土産のお菓子について質問させていただいてます。
今度は韓国のスーパーとお粥について質問します。
1)私たち、2泊3日なんですが、殆ど中1日しかありません。その中で色々と散策&食べ歩きをしたいのですが、絶対スーパーははずせません。
地元の方々がいっているスーパーやコンビニは、どこへ行ったらあるでしょうか?コンビニならまだしも、スーパーが見つけづらそうで。ご存じでしたら教えてください。
ちなみにホテルは5号線踏十里駅近くですが、そこから遠くなければ散策ついでに行けると思います。
2)最終日にできれば朝、お粥を食べたいと思います。飛行機が11:00なので、出発時間もおそらく早いと思うのですが、朝早く空いているお店ならば、お粥を食べることは可能でしょうか。
これも出来るだけホテルの近くで探しています。5号線踏十里駅近くで、できればアワビ粥が食べれるお店、教えてください!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地下鉄2号線の新村(シンチョン)駅降りてすぐにスーパーがあります。
確かグリーンマートという名前だったと思います。地下1階と1階が食品売り場でした。日本のスーパーみたいで、品数も豊富でした。 今度、ソウルに行ったらまた行こうと思ってます。No.4
- 回答日時:
1)の方だけのアドバイスです。
私はいつも倉洞にありますハナロマートに行きます。
踏十里からですと2つ目の【往十里】(540)で1号線に乗り換え
9個目が【倉洞】(117)です。
ちょっと距離がありますが、この駅にハナロマートとEマート
(私的にはハナロがお勧めです)があるのでお時間がおありでしたらどうぞ!
こちらのサイトだと↓↓詳しい方が沢山いらっしゃるので
すぐに回答がくるかもしれません。
参考URL:http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/list.html
No.3
- 回答日時:
地下鉄決まったのしか乗っていなかったので、其のホテルは知りません(殆ど車の使用でしたから)。
ハンガンの南の大型バスターミナルの道の反対側にもありますし(此処はかなり大型で有名)、シンドンアの入り口にもありますね。ここは「、アジョシ、ハンガン・ボスターミナル・カプシダ」とタクシーのアジョシ(目上のおじさんの尊敬語)に云えば行ってくれます。
他にもあっちこっちに大小沢山ありますが、看板みても分からないでしょうから此処がよいでしょう。
御粥ですか・・・・市場に行けばそういう店は沢山あるのですがね。 多分駅の傍にもそういう店があるはずですよ。 ただ御粥は中国の習慣で、韓国では御粥はそれほど多くの店では見かけまでした。 白い御粥ですよね。
牛の血が入ったのなんか結構食べましたけどね。これは朝のみの健康増進食です。
カルビタンやソンロンタンなどは自分で味付けして、ご飯をいれるのだから御粥とは言いませんし・・・・。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
(1)のみですが、コンビニはあちこちにありますよ。日本と違って買ったものを店内で食べるためのスペースが設けられていました。日本ではレンジで温めてくれたり、カップ麺のお湯をくれたりのサービスはありますが、店内では食べられませんよね。面白いなと思いました。
あとはロッテの地下は有名ですね。デパチカですが、スーパーみたいな感覚で買い物できますよ。キムチや柚子茶などメジャーなお土産から、韓国のレトルト食品、缶詰など色々あって便利です。
No.1
- 回答日時:
スーパーは分かりませんが、コンビニなら結構歩いているとすぐに見つけられますよ。
コンビニは日本のもの(お茶とか)は置いてあるので不便はしないはずです。ちなみにお土産屋でキムチとか海苔とかを買う気ならやめてコンビニのものにしたほうがいいですよ。ねだんが倍以上違うので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事です食べ過ぎですか 朝 食パン(ジャムをティースプーン1杯分塗ってます) カップスー 4 2022/08/17 20:02
- ホテル・旅館 私はアゴダから月2回お気に入りのホテルに予約をして行ってます 安くてアメニティーも沢山あって静かで快 1 2022/04/09 09:08
- 病院・検査 先週ワクチンをうち、3日間寝込んでました。 ご飯も食べれてなかったので何か食べないとなと思いササミと 2 2022/03/23 14:44
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- レシピ・食事 皆様のとっておきのお粥はありますか? 梅を入れたりする普通のお粥は苦手ですが、雑炊は食べられます。風 23 2022/08/31 12:52
- 子育て 離乳食、フルーツしか食べてくれません! 生後7ヶ月です。 6/1から離乳食を始めたんですが、ほぼ食べ 1 2022/07/26 18:31
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- 風邪・熱 子どもが先月から幼稚園に行っています。 先月から月一で高熱を出します。 先月の時は抗生物質が出て熱は 3 2022/05/18 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
野菜の皮の農薬
-
50~60人分のカレー
-
ミカンの皮って今の時期は硬い...
-
くし形切りとくし切りの違いに...
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
じゃがいもの下処理
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
さつまいも内部の斑点について
-
鶏肉が縮んでしまう。
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
焼き芋にする時、さつまいもは...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
ごぼうの中にウニウニした線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
からすみの周りの皮?について
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ミカンの皮って今の時期は硬い...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
クジラを食べ過ぎると油が…
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
さつまいも内部の斑点について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
煮物の大根は皮をむくの?
-
生のりってどこに売ってるの?
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
からすみの変色について
おすすめ情報