

先日韓国のお土産のお菓子について質問させていただいてます。
今度は韓国のスーパーとお粥について質問します。
1)私たち、2泊3日なんですが、殆ど中1日しかありません。その中で色々と散策&食べ歩きをしたいのですが、絶対スーパーははずせません。
地元の方々がいっているスーパーやコンビニは、どこへ行ったらあるでしょうか?コンビニならまだしも、スーパーが見つけづらそうで。ご存じでしたら教えてください。
ちなみにホテルは5号線踏十里駅近くですが、そこから遠くなければ散策ついでに行けると思います。
2)最終日にできれば朝、お粥を食べたいと思います。飛行機が11:00なので、出発時間もおそらく早いと思うのですが、朝早く空いているお店ならば、お粥を食べることは可能でしょうか。
これも出来るだけホテルの近くで探しています。5号線踏十里駅近くで、できればアワビ粥が食べれるお店、教えてください!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地下鉄2号線の新村(シンチョン)駅降りてすぐにスーパーがあります。
確かグリーンマートという名前だったと思います。地下1階と1階が食品売り場でした。日本のスーパーみたいで、品数も豊富でした。 今度、ソウルに行ったらまた行こうと思ってます。No.4
- 回答日時:
1)の方だけのアドバイスです。
私はいつも倉洞にありますハナロマートに行きます。
踏十里からですと2つ目の【往十里】(540)で1号線に乗り換え
9個目が【倉洞】(117)です。
ちょっと距離がありますが、この駅にハナロマートとEマート
(私的にはハナロがお勧めです)があるのでお時間がおありでしたらどうぞ!
こちらのサイトだと↓↓詳しい方が沢山いらっしゃるので
すぐに回答がくるかもしれません。
参考URL:http://www.seoulnavi.com/communi/n_board/list.html
No.3
- 回答日時:
地下鉄決まったのしか乗っていなかったので、其のホテルは知りません(殆ど車の使用でしたから)。
ハンガンの南の大型バスターミナルの道の反対側にもありますし(此処はかなり大型で有名)、シンドンアの入り口にもありますね。ここは「、アジョシ、ハンガン・ボスターミナル・カプシダ」とタクシーのアジョシ(目上のおじさんの尊敬語)に云えば行ってくれます。
他にもあっちこっちに大小沢山ありますが、看板みても分からないでしょうから此処がよいでしょう。
御粥ですか・・・・市場に行けばそういう店は沢山あるのですがね。 多分駅の傍にもそういう店があるはずですよ。 ただ御粥は中国の習慣で、韓国では御粥はそれほど多くの店では見かけまでした。 白い御粥ですよね。
牛の血が入ったのなんか結構食べましたけどね。これは朝のみの健康増進食です。
カルビタンやソンロンタンなどは自分で味付けして、ご飯をいれるのだから御粥とは言いませんし・・・・。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
(1)のみですが、コンビニはあちこちにありますよ。日本と違って買ったものを店内で食べるためのスペースが設けられていました。日本ではレンジで温めてくれたり、カップ麺のお湯をくれたりのサービスはありますが、店内では食べられませんよね。面白いなと思いました。
あとはロッテの地下は有名ですね。デパチカですが、スーパーみたいな感覚で買い物できますよ。キムチや柚子茶などメジャーなお土産から、韓国のレトルト食品、缶詰など色々あって便利です。
No.1
- 回答日時:
スーパーは分かりませんが、コンビニなら結構歩いているとすぐに見つけられますよ。
コンビニは日本のもの(お茶とか)は置いてあるので不便はしないはずです。ちなみにお土産屋でキムチとか海苔とかを買う気ならやめてコンビニのものにしたほうがいいですよ。ねだんが倍以上違うので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報