電子書籍の厳選無料作品が豊富!

見て下さってありがとうございます。
ささいな夫婦喧嘩の話なのですが、ご意見頂けると有難いです。


アラフォー夫婦で、子供はいません。
夫の方が4歳年上で、投稿している私は妻の方です。


2日ほど前、本当にささいな事で喧嘩をしました。
喧嘩の途中で、突然夫が
「もう終わり。もういいでしょ」と言ってきて、
いやいや、じゃあこの問題はどうなるの…と聞きかけても
「まだ言うの?」
とかなり、
何でしょう…他にも私が悪いのだと言う事を挟みながら、
私が反論しようとすると
「もう終わりって言ってるじゃん」
と遮られてしまうのです。
この辺、夫の言ってる事が理解できないせいもあり、あまり覚えていません。


夫がこんな風に私を遮る事は今までも何度かありました。
こんなのって、ありますか?
こんなやり方に、私はこの先ずっと我慢しなくてはいけないのかな…?
夫の考えが、全然わかりません。

夫は自分が絶対正しいと思っていて、私の事を「言う事をきかせる物」と思っているように感じます。
(本人にそう言った事もあるのですが、「そんな事ない。むしろ私がそう思っているように感じる」と言われました)


ささいな喧嘩とは、
ドライヤーを使った後、フックと掛ける紐がついているのに
夫がそれを使わず、膝くらいの高さの物入れの上に置いた事からです。
お風呂に入っていた私からは、「ドン」という物の落ちるような音が聞こえ、
夫がドライヤーを落としたな、と思いました。
でも夫は「落としてない、置いただけ」と言うし、私としては、「でも結構な音が聞こえたんだよ」
と言いつつも、まあこれ以上やったやらないを言っても仕方ないなと思って、
「ドライヤーには掛けるように紐がついてるから、フックに掛けてね」と言いました。
そしたら夫にはそれが気に入らなかったらしく、
「それは君のやり方で、自分は物入れの上に置くのがやり方」
と言われ、私は唖然としてしまいました。

その途中、突然夫に
「もう終わり。」と言われたのです。
夫は別に無口な方ではなく、むしろ議論好きな方です。
「私の言い方が嫌だ」とも言っていたような気もするのですが…
自分としては、結構気を使って言ったつもりなんです。


文章にしてみたら、何だか本当にくだらない、馬鹿馬鹿しい話ですね…。
でも、本当に悩んでます。
このままでいるのは、もう限界な気持ちです。
私の希望としては、夫にもうちょっと引いて欲しい、という気持ちなのですが…。
どうか皆さんのお知恵、ご意見など頂けますと幸いです。
出来れば既婚の方にお願い致します。

A 回答 (28件中21~28件)

No.6の者です。


>私が伺いたいのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
>喧嘩の途中で一方的に遮られた事なのです。
その答えのつもりで「そういう性格なのです、きっと。」と答えました。

>自分が正しいと思っているように感じます。
それならその様に相手するしかありません。

>喧嘩になったら私の言いたいことをシャットアウトする性格、という意味なら
>耐えられません。
>今までだって我慢しました。
>今後もこんな扱いを受けるなんて嫌なんです。
>抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?
>そういう性格なんだ、って思って耐えますか?
>耐えるにも限度があると思いませんか?
駄々をこねる子供と一緒というか、シャットアウトされてしまう以上こちらがいくら話し合いたくてもできません。
その場はそれ以上どうこうできないと思います。
対等であるかと言えば対等でないでしょう。
「耐える」とか「耐えない」とかでなく、「こんな人なんだ。しょうがない。」と吹っ切れると言うか・・・
そうでなければ今後もその都度我慢し続ける事になり、その積もり積もった我慢や抑圧に耐え切れないというのであればさぞやお辛いでしょう。
お互いそもそも他人なのですから、相手の考えが理解できないところはあるものだと思います。
他の回答者様と重なる答えであるかもしれませんが、「この人って少しでも自分が上でないと気が済まないのね」と心では思いつつ表面的には「はいはい、そうね。あなたが正しいわ。」と受け流すことはできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございました。
私の聞きたかった事に沿ったご回答が頂けて、嬉しいです。
こんな話にお時間を割いて頂き、温かい言葉も頂き、本当にありがとうございます。

>その答えのつもりで「そういう性格なのです、きっと。」と答えました。
すみません、私のほうが取り違えていました。

>>自分が正しいと思っているように感じます。
>それならその様に相手するしかありません。
そうですね…。
そうなれれば、喧嘩は減るでしょうね。
そうやって、死ぬまで耐えるのは、出来ない…という悲観的な気持ちで一杯なのです、今のところ…。

>お互いそもそも他人なのですから、相手の考えが理解できないところはあるものだと思います。
そうですね。
でもそれが許せない領域とか、程度である事ってあると思うのです。
だからって短絡的に別れましょうとか言わない為に、話し合いをしたいのです。
話し合いを遮られるんじゃ、もう行き止まりじゃないか…。
夫はいいですよ、したい話はとことん付き合わせて、したくない話はシャットアウトで、
さぞかし居心地いい事でしょう。
私が「こんなんじゃやってけない」と言ったら凄く傷ついた顔をして引きこもってしまいました。
自分が傷つく事ばっかり敏感で、私が抑え付けられてると感じて苦しい事など、
聞く耳も持たないのです。

>表面的には「はいはい、そうね。あなたが正しいわ。」と受け流すことはできませんか?
そうですね…。
本当にそうできるほど器の大きい人間なら、こんな事で傷ついたり悩まなくてもいいのに…。
それはわかっているのですが、今の私には難しい事のように感じます…。

お礼日時:2015/01/02 04:45

こんにちは。



私達夫婦は、20代半ばの年齢で結婚してから今年で39年目なり夫婦間に生まれた3人の子も30代の立派な大人に成長してますが、夫婦喧嘩らしい口論になることがありません。

これは、私達夫婦が結婚する前の恋愛交際期間中からですが、喧嘩っ早く短気な性格の私を怒らせると拗れることを妻も短気な父親を見て育ったことで良く理解してるので、妻が一旦は引き下がって、私が冷静になった頃を見計らって話し合うことを心得てるお陰と妻に感謝し尊重するようになりました。

私のように、妻を尊重する気持ちが芽生えるようになると、妻を怒らせるような罰当たりなことは出来なくなるので不思議と喧嘩にならないものです。

なお、私は干渉されることが大嫌いな性格で妻に対しても無用な干渉はしたくないので、新築してからは夫婦別室ですが、お互いに些細なアラが見えないためか、今でも恋人同士のような新鮮味があり鴛鴦夫婦のように夫婦仲は極めて良好です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

人生の先輩からのご意見、ありがとうございました。

皆さんから回答を頂いて、私の文章が悪いのか、私の伺いたい事がちょっと変わってて理解されにくいのか
どちらかで伝わっていない感じがしたのですが、
私が伺いたいのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
喧嘩の途中で一方的に遮られた事なのです。

私にとっては、これが本当に本当に嫌な事なんですが、
世間一般にとっては、そんな事ないんでしょうか…。
何か言おうとしたら遮られるって、本当に悲しい、悔しい事だったのに…
じゃあ話し合いって何なの、意味ないじゃないですか。
話し合いが意味ないやってあきらめる夫婦って何なのでしょう。
私がそうやって諦めているのに、夫の方から何か不満を言われたら、どう受け止めればいいんでしょう?

お礼日時:2015/01/02 03:05

結婚5年目の妻です。


くだらない喧嘩の積み重ねがしんどい気持ちはわかります。
けど話の途中で切り上げてしまうのが今までに何度もあったのなら、これからも変わらないと思います。
そういう性格なのです、きっと。
もうちょっと引いてほしいと思っても性格はそう簡単に変えられません。
議論好きでも口喧嘩は別です。
基本的に男性は負けるのが好きじゃありません。
「自分に非がある(=負け)」と思っているからこそ、そこで話をやめてしまうんだと思います。
いま子育てしてて思いますが、子供はスクスク育っても夫はなかなか育ちません。
して欲しい事、守って欲しい事などお願い事は機嫌の悪いときや口喧嘩後に言ってもまぁ無理です。
機嫌のいい時や喧嘩のほとぼりが冷めてから言ってみると意外とすんなり聞いてくれることもありますが、いざその時にはすっかり忘れてたり、根に持ちやすい人なら喧嘩した事を引っ張り出してきて再度喧嘩になる可能性もあります。
なのでどうしても我慢できない事のラインを下げてみてはいかがですか?
その分自分でしないといけなかったりしますが、そういうもんだと割り切ってしまえば諦めが(と言うと語弊はありますが)つきます。
ちなみに私の夫はさっぱり片付けができませんしいつでも何でも散らかしっぱなしです。
何でも出しっぱなし、(電灯とか)付けっぱなし、(エアコンつけてる部屋の戸とか)開けっぱなし。
ゴミもどこかしこでもほったらかしなので、出産後の里帰りから帰って来た時の家の中はとんでもないことになっていて、とても生後間もない赤ん坊を連れて入れる様な家ではありませんでした(「子連れで帰って来れるよう今回ばかりはいくらか片付けしていたら」と淡い期待もありましたが残念ながら想定内の結果でした)。
結婚当初は折を見ては言ってましたが効果も薄い上に機嫌も悪くなるので、自分でするようになりました。
今では子供(4歳と1歳)が「ダメよー」とか言いながら率先して手伝ってくれますが、それを見ても夫は変わりません。
多分、そんなもんです。
すみません。話が長くなってしまいました。
逆に夫も私に変わって欲しいと思うところはあるのでしょうが、私も変わるのは難しいと思いますので、なんだかんだでお互い様なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

皆さんから回答を頂いて、私の文章が悪いのか、私の伺いたい事がちょっと変わってて理解されにくいのか
どちらかで伝わっていない感じがしたのですが、
私が伺いたいのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
喧嘩の途中で一方的に遮られた事なのです。
それだって、「もうこの話したくない」とだけ言われたんなら、
「そうか…」って渋々引くつもりくらい持っています。
でも、こちらが理解できない(夫独特の)理屈とか、私への非難とか言われたら、
それはどういう事なのとかそれは酷いんじゃないのとか、言いたくなるじゃないですか…。
でもそれは全部シャットアウトです。
こんなの、対等な関係と言えるんでしょうか?

>「自分に非がある(=負け)」と思っているからこそ、そこで話をやめてしまうんだと思います。
そんな事、うちの夫は思ってるのか、疑問です。
自分が正しいと思っているように感じます。

>そういう性格なのです、きっと。
喧嘩になったら私の言いたいことをシャットアウトする性格、という意味なら
耐えられません。
今までだって我慢しました。
今後もこんな扱いを受けるなんて嫌なんです。

抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?
そういう性格なんだ、って思って耐えますか?
耐えるにも限度があると思いませんか?

お礼日時:2015/01/02 02:49

ご主人がフックにかけなくても誰かが死ぬわけじゃないでしょ。



子供でも生まれれば理由はできるけどね。
今は好きにさせてあげたら?
実際フックにかけるのはあなたの好みの問題でしょ?
たとえ掃除しにくかろうと落ちて痛むことになろうとご主人はそれがいいのですから。
あなたが毎日毎日毎日フックにかければいいのです。
それで解決です。

そのうちね、ご主人も馬鹿なことを言ったなと思ってかけてくれるようになる日が来ますよ。
あと、フックにかけにくいのかもしれません。
大きなフックに変えるとかわっかの大きなものを取り付けるなど片手で簡単にかけられるようにするといいかも。指先を使う事って面倒なんですよ。本体をつかんだままひっかけられるくらい単純な形にすると違うかもしれませんね。
フックとわっかを変えて
「確かにちょっとかけにくいかなって思ったの。」で終わりにしましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私が言っているのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
一方的に遮られた事なのです。
これについても、今まで我慢してますよ…。
もう限界、な気持ちなのです。
抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/02 02:27

我慢するしかないと思いますよ。

そういう人間と結婚したんだから、言い合う時点で労力の無駄かな…。

多分ずっとこんな感じでいい争いしてるんなら言っても無駄なことも十分理解していますよね?
言って理解してくれる人間ならもうとっくに直してくれてます。
私なら私が後から直せばいいからいい争いしないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私が言っているのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
一方的に遮られた事なのです。
これについても、今まで我慢してますよ…。
もう限界、な気持ちなのです。
抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/02 02:26

63歳主婦です。



まぁ、正直、ほんとにくだらないことで喧嘩するんですね~。

ご主人が「この問題は、これで終わり」と言っておられるのなら

終わりにすればいいのでは?

貴女は、フックに掛ける。ご主人は、物入れの上に置く、、、でいいのでぱ?


家の中では、ご主人を立てましょうよ、、。

なんでもかんでも「貴女の流儀」にさせよう、、なんて思ったらダメですよ。

女性というか、妻は、夫を優しく暖かく包み込んであげなくちゃ、、、。

家の中では、夫は、王様にしてあげなくちゃ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>ご主人が「この問題は、これで終わり」と言っておられるのなら
>終わりにすればいいのでは?
終わりにすればいいですか?
その前に、理解できない理屈とか、非難とかたくさん言われているのに?
何故そんな事言われなくてはならないのか、聞きただしてはいけませんか?

>家の中では、ご主人を立てましょうよ、、。
しているつもりなんです。
>なんでもかんでも「貴女の流儀」にさせよう、、なんて思ったらダメですよ。
全く思ってないです。
>女性というか、妻は、夫を優しく暖かく包み込んであげなくちゃ、、、。
思ってますよ…。
だからこそ、こんな扱い(こちらの話を一方的にさえぎられる事です)が
何だかもう、耐えられないのです。
私の器が小さいのかな。

ドライヤーがどうこう、がくだらない事なのはわかっています。
私が言っているのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
喧嘩の過程で、一方的に遮られた事なのです。
これについても、今まで我慢してますよ…。
もう限界、な気持ちなのです。
抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/02 02:24

貴女が、旦那さんを束縛しすぎています。


旦那さんのやったことが気に入らないのなら、後で貴女がやり変えれば済むことです。

貴方のやり方では、家の中がおもしろくなくなるでしょう。
そんなつまらないことが続いて、離婚になるのですよ。
大事な物を失う前に、我慢することを覚えましょう。

我が家も、お互いが我慢をしていますよ、
妻の足りないところは、私が補い、
私の足りないところを、妻が補ってくれています。

それでも足りないところがありますが、完璧にする必用はないでしょう。
お互いが、見て見ぬふりをしているところもたくさんあります。

大事なのは、2人で楽しく暮らすことだと思います。


貴女の悩みは、女性特有の悩みです。
自分で自分の気持ちを、コントロールして、解決する以外有りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>貴女が、旦那さんを束縛しすぎています。
それは誤解です。
一般的に見て、私は夫を束縛しすぎてはいないと思います。
(勿論、実際のところどうなのかはわかりませんけど…世間とどう比べればいいのか)
でももし夫が私の事を「細かい、口うるさい」と言うのならもっと改善するよう、努力するつもりもあります。
>旦那さんのやったことが気に入らないのなら、後で貴女がやり変えれば済むことです。
私もそう思いますし、そうする時も多々あります。
「そんなの面倒くさい、やりたくない」と夫から言われただけなら、まあむくれるでしょうけど
それだけの事です。

私が言っているのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
一方的に遮られた事なのです。
これについても、今まで我慢してますよ…。
もう限界、な気持ちなのです。
抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/02 02:11

夫婦生活はやはり妥協することも肝心ですよ。

所詮は他人です。お互いの考え方は違うのでずっと一緒に生活していればいつかはケンカが起きると思います。私は結婚7年目の夫で、妻は5歳年下です。口論になった場合は大抵私の方が悪いので妻の意見を尊重してあげるのがいつものパターンですが、そんなにストレスはありません。しかしどう考えても私の意見があっている場合もあるのですが、よほど重要な事以外は流すようにしています。そんな些細なことで何日も嫌な思いしたくないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>夫婦生活はやはり妥協することも肝心ですよ。
それは、わかっています。
妥協しているつもりです。
たくさん、我慢もしているつもりです。

私が言っているのは、ドライヤーがどうこうという話では無く、
一方的に遮られた事なのです。
これについても、今まで我慢してますよ…。
もう限界、な気持ちなのです。
抑え付けられてると感じても、ひたすら我慢しなくてはいけないのでしょうか?

お礼日時:2015/01/02 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!