
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして♪
『使用されている方』と言う事なので控えておりましたが、回答が付かないようなので、おジャマ致します。
PM0.4nを利用するには、二種類の方法があります。
A:iMacのイヤホン端子から接続しちゃう。
B:MBOXのラインアウトから接続する。
A側はコンピューター側の音量調整(画面右上のスピーカーマーク)が使えて、お手軽ではあります。
B側はIF経由なので、音量調整が後続機種に任せられる、音質上ではメリットも有るのですが、扱いやすいかどうかと言うと、、、、(なお、IFのヘッドホン端子から、という場合はIFで音量調整が出来ます。)
それぞれ一長一短。
PC用スピーカーと割り切れば、スピーカーボックス前面にボリューム等を装備させますが、モニタースピーカーという考えなので、本来はオーディオミキサー等で音量調整した上で利用する、というスタンスのため、レベル調整は背面に装備されたパワードスピーカーです。
http://www.fostex.jp/products/pc-1e/
こういうのを組み合わせる人も多いようですよ。
どちらかと言えば「オーディオ」カテゴリーの方が多くの回答が出そうな御質問では無いでしょうか。ねぇ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- Mac OS MacBook AirとiMac、MacBookProとiMacは性能はどの程度異なりますか? Ma 4 2022/08/05 15:58
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- その他(ソフトウェア) PCのクリップスタジオ2台共有について 1 2022/08/10 16:17
- 楽器・演奏 MTRでの一発撮りの仕方を教えて下さい。 4 2022/04/19 16:19
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- iPhone(アイフォーン) iPhone6plus ネットワークに接続できません 2 2022/06/23 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
パソコンから「ポン」という音...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
アンプ側にマイナス側スピーカ...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
百均で売っているUSBスピーカー...
-
プリアンプの動作チェック
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
Windowsのスピーカーマークの対...
-
PCにスピーカーを2つ追加したが...
-
PCからHDMIで映像、USBで音声を...
-
テレビに時にはスピーカー時に...
-
PCで動画を見るとブツブツ音が...
-
iPadとAppleTVおよびスピーカー...
-
DELL Dimension 4600C へのスピ...
-
スピーカーから音がでません。
-
Realtek HDオーディオマネージ...
-
2つの音声を1つのスピーカーか...
-
5.1スピーカどちらが買いか...
-
骨伝導スピーカーは市販されて...
-
JBL PEBBLESとPS3の接続について
-
PCと液晶テレビを接続したが音...
-
KORGのWAVEDRUMにつなげる、配...
-
音声入力端子3.5mmステレオミニ...
-
BOSE Companion3 seriesIIをテ...
-
ノートパソコンにスピーカーは...
おすすめ情報