dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEで 別れ話をして別れました。

デートをして夕方解散しました。彼氏がこれから父親と飲みに行くと言っていました。
彼氏が数日前に女の子と二人でライブに行きました。謝ってくれて女の子とのLINEも見せてくれましたがそれから彼氏に対して不信感を持つようになり、父親と飲みに行くのも疑ってしまいました。
デートの後にすぐ彼氏からLINEが来ましたが、返したくなくてしばらく放置してました。22時くらいに返信して0時くらいに確認したら既読になっていたのにその夜は返信がありませんでした。

私は不安で過呼吸になるくらい一晩中泣いて、疑い続けるのが辛くてもうやめようかと思いました。

翌朝に彼氏からおはよー二日酔いなぅとだけLINEが来たので腹が立ち、酔って寝ちゃった、とか気付いたら寝てた、とかなんなり送ってくれたら良かったのにそれすらもなくて、私はもう無理だと思って

私:ごめんもう冷めた
彼氏:なにが?
私:私の気持ちが
彼氏: もう何もいいません!ありがとうございましたさようなら
私:こちらこそごめんねさようなら

と送って終わりました。

その後、ちゃんと自分の気持ちを言葉にして伝えなかった事を反省し、かなり長文なのですが冷めたと言った理由を説明しようとしてLINEしたら、ブロックされていました。
さようならと言った後にすぐ彼氏のLINEのトップ画が変わっていたので(私が作ったお菓子の写真でしたが違う写真になってました)かなりキレていたと思います。

ブロックするほどもうどうでもよくて関わりたくないってことですよね?
めんどくさい女はごめんだ!解放された!向こうから言ってくれた!ラッキーとでも思っているのでしょうか?

もうもとに戻るのは無理ですよね?
私もそっとしておいた方がいいのかなぁと思ったり無理に連絡はすればするほど嫌がられると思うのでするつもりはないのですが…。

A 回答 (5件)

 質問者様がご自身の悪いところを直さないと次の恋も同じ結果になるでしょう。

悪いところはわかるでしょ?

 ゆるしたら忘れることです。引きずるなら仲直りしない。質問者様は許した振りをして許していないから、はっきり言って面倒くさいのです。
 元彼とはきっぱり別れた方がいいです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当にその通りです。許したら忘れる。引きずるなら仲直りしない、これ本当にその通りです。心に響きました。これがきちんと私の中で出来ていなかったからこんなことになったと思います。彼氏は私が気になることが出て携帯見せて!といったら見せてくれたし、二人のこれからについて自分の取り組みを話してくれたりしました。それでも信じきることも許しきることも出来なかった私にはきちんと考える時間が必要でした。感情的に子どもみたいにわぁーってなったこと後悔しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/05 22:57

こんにちわ


私(男です)の意見です。

質問者さんは復縁したいのかな?
冷めた理由を伝える事で彼にどうして欲しいの?
現時点で彼には「面倒な女」と思われてそうなので「冷めた理由を伝えて引き止めて欲しい」とかって考えならば今以上に避けられると思います。

ブロックについては上記の通り「面倒な女」と考え、追い打ちのLINEが来ると予測してのことと推測します。
また、戻れるかどうかについては彼氏さんの性格次第。
日頃の喧嘩から「面倒」と感じると距離を置いて時間が解決してくれる・・・ってタイプなのか。きちんと向き合ってくれるタイプなのか・・・。

前者ならば時が経てばコロッと連絡してくる可能性はあるかもしれませんが、後者の場合は厳しいと思います。
なお、質問者さんが無理に連絡をしようとすれば彼は余計に逃げるんじゃないかと思います。

「異性と2人でライブに行った」という点を責める辺り質問者さんはなかなかの束縛or嫉妬するタイプですよね?
なんとなくですが今の彼氏さんはそれに耐えられないんじゃないかな^^;
結局のところ「ライブ」は行かないけど「飲みには行く」とか「遊びはする」とかにならないかな・・・。

質問者さんの独占欲に合致する彼氏さんを見つけるほうがご自身の精神にやさしいんじゃないかと思います。
異性と遊ぶ人は遊ぶし、遊ばない人は遊ばないですから・・・。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございます。
私は復縁したいです。冷めた理由を説明しようとする理由はおっしゃるように私の気持ちをわかってもらいたいそしたらまた返ってきた答えも違ったんじゃないかという淡い期待と、自分の気持ちを言葉にして伝えなかった事を後悔していて、子どもみたいにわぁーってなって、望んでないことを望んでるみたいに発言したりしてしまって、それをダメなところと気付いたのでやり直したいと思っているのですが、彼氏はそんなこと一切望んでないと思うし、私が気付いて次からはしないでおこうとするならば他の人でやってくれって感じだと思うし、余計面倒くさがられると思うので連絡はしないでおきます。

以前、喧嘩をしたときに私は彼氏の人間性を否定しかなりきついことをLINEで言った事があるので、追い討ちをかけられたくない、面倒くさい女とは離れたいというところでブロックしていると思います。そっとしておきます。その時は謝って5日後に連絡がありました。時間が解決してくれたパターンです。

私は元々束縛はしない方なのですが、彼氏は借金があるのでお金に絡むことは全て心配してしまい、今回は遠方にライブに行く=どこからお金を捻出した?誰と行くの?から話が始まり、最後に女の子と行ったことが分かりました。
彼氏は友達だといってLINEのやりとりも見せてくれて(お互いハートマーク使ってたしデート中にやり取りもしていました。それは謝ってくれました。)もう彼女が心配するから遊びにいけないって言うよと言ってくれ、やり取りの中に彼女と初詣行ってくるとか○○デート中とかも書いてあったし、大丈夫と言ってくれたので信じようと決めたのですが許したつもりで信じきることも許しきることも出来ていませんでした。それなら1度きちんと心の整理がつくまで時間をとれば良かったです。好きだから中途半端な気持ちのまま経過したからこんなことになりました。あと私の子どもみたいにわぁーってなって、望んでないことを望んでるみたいに発言したりしてしまって器が小さいから受け止めきれてなくてそこが悪かったと思います。

新しい私になって向き合いたいので淡い期待をしながら自分を磨きながら連絡がくるまで待ちます。

お礼日時:2015/01/05 22:53

気持ちが痛いほどよくわかります。


私も彼氏に思ってもいないことや、つい喧嘩をして勢い良く言ってしまうこともありますし、彼の行動を疑ってしまうこともあります。
それと同じようにあなたの彼氏さんも、今は勢いに任せて行動してしまっているのではないかと思います。
ラインのブロックは辛いですし、別れた後はさみしくて本当に辛いですよね。
でも少し待ってみると彼から連絡がくるかもしれませんよね。
その時に二人で話し合ってみてどうするか決めたらいいと思います。

また、ライン以外にも連絡方法はあるので、連絡してみてもいいと思います。
あなたの正直な気持ちをぶつけないと、どっちにしろ後悔します。

がんばってください!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。連絡はちょっと怖くて出来ません。これ以上嫌われたくないので…。彼氏も勢いでブロックしたとして、冷静になれたらまた解除して連絡くれたら嬉しいのですが…。待ちます。

お礼日時:2015/01/05 22:23

冷めた理由を伝える事に何の意味が?


ブロックした以上あなたの言葉は見たくないと言うことです。

相手の文面「彼氏: もう何もいいません!ありがとうございましたさようなら」とか
あなたの発言「めんどくさい女はごめんだ!解放された!向こうから言ってくれた!ラッキーとでも思っている」とか
から察するに、あなたはそうやっていつもまず事情も確認せずに決定と受け取れるようないい方で言ってしまうのではないですか?

裁判で言えばまず判決を言ってから情状酌量があるか確認するみたいな感じです。
今回は死刑宣告して執行されてから事情徴収をしようとしているようなもん。

復縁はほぼ無理でしょう。
今回反省した事をしっかり受け止め今後繰り返さないようにすべきだと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。決めつけや思い込みが激しいと思います。事情を確認する余裕も器もなく、子どもだったと思います。彼氏のことは好きなので連絡が来るまで待ちたいと思います。
自分の気持ちをわかってもらおうとして無理に連絡などはしないつもりです。

お礼日時:2015/01/05 22:22

可哀想ですが、経過をお聞きした限りでは、無理して続けても良いことはないように思います。


次の恋を探された方がよいのではないでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そう思うところもあるのですがまだ好きなので諦めきれないです。

お礼日時:2015/01/05 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています