重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

隣のおばさんがとても嫌です。
隣近所でも、変わっているといわれているのですが、私は、これまでにも何回かいやな思いをしてきています。
今日は、見通しの悪い細い歩道のない道路を自動車で左折しようとしたら、向こうから右側通行で自転車に乗った人がちょうど来ていて、あわてて右に寄ったのですが、それが隣のおばさんだったんです。
特にこちらはスピードも出していないし、もちろんぶつかってもいないし、お互いがちょっとだけびっくりする程度の擦れ違いでした。
私は、そのまま通り過ぎたのですが、バックミラーでみたら、こちらが悪いかのように、自転車から降り、ずっとこっちを見てました。
クレーマーみたいな人で、ちょっとのことで近所の人に文句言って来たり、消防署の人呼んだりで、
今回もこんな目にあったと警察にでも行きかねません。
自転車は、みぎ側通行禁止ですよね。
それとも、やっぱり私が悪いのですか。そんなに睨まれるほど悪いのですが。
こっちのほうが、左走れって文句言いたいです。
細い道で白線や歩道のない道は、右を走ってもいいのですか。
文句言われたら、どういって返そうかと思って聞きました。
それに、これからどう付き合っていけばいいのか、同じ地区の同じ組だし、一軒家で引っ越しもできません。
その人の件も一因で、体調を崩したこともあります。

A 回答 (2件)

隣近所付き合いがないからですよ。

挨拶をすると変わりますよ。おばあさんは孤独なんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
挨拶は、ずっとしていたのですが、顔を見ずちょっとうなずくだけだったり、無視されたことも何回もあります。
そういう反応でも、お隣さんだからと挨拶だけはしていました。
しかし昨年、「あんたとなんか話したくない、気持ち悪い」と言われてから、私もいい加減腹が立ち、それからは、こっちも無視してあいさつしてません。
確かに一人暮らしだから、さみしさもあるかもしれませんが、それよりもとにかく自分が損したり自分に都合悪いことは、 許さないというか、自分のいうことは正しいと思っているのか、私はこの人とはどうしても付き合えません。

お礼日時:2015/01/08 18:15

私も引っ越して来て、やな思いをしていますよ。



一軒家なので引っ越すには難しいです。

そんな変人は、相手にしない事です。

ちなみに私の方は、隣の若夫婦の子供が、私の家の庭で遊んでいるのです。その他でも、入口から玄関までの間に、ディズニーの置物を置いて飾っています。それを2回も壊されたのです。文句を言いましたが、謝りもせず弁償もしません。
こんな常識のない人が多くなっているのです。
今では、外で会っても挨拶もしていまあせん。

変わり物には無視をするのが1番です。無理に付き合う必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
挨拶は、ずっとしていたのですが、顔を見ずちょっとうなずくだけだったり、無視されたことも何回もあります。
そういう反応でも、お隣さんだからと挨拶だけはしていました。
しかし昨年、「あんたとなんか話したくない、気持ち悪い」と言われてから、私もいい加減腹が立ち、それからは、こっちも無視してあいさつしてません。

無理に付き合うつもりはないのですが、人の悪口を近所の人にべらべら言いふらす人なので、挨拶しない、車で危ない目にあったのに謝りもしないと、こっちが悪者にされて、近所に言いふらされているのではと思うと憂鬱です。
だから、本当に対応に困ります。

お礼日時:2015/01/08 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!