
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
零細事務所のうちも既にNo.1さんご回答にあるライオン機を入れました。
コピー用紙よりも厚い所定用紙の三つ折りに女性陣が大喜びです。うちはA4サイズがほとんどです。が、早くきれいに出来過ぎて・・・・ 文句はありませんが。お奨めします。No.2
- 回答日時:
ご希望の条件の程度が不分明なので
適不適も判断できませんが
安いものならばこんなのもあります。
本来は私製本作成用のツールです。
器用な人は自分でも作れる程度のもの。
↓
適当な枚数をまとめて手作業です
・・・精度を重視する場合は1~数枚づつ。
http://www.geocities.jp/bunakobo/tyuumon.html
《 注文と相談 》のページ
★紙折り楽々「かみおりさん」
紙サイズ汎用型
A3用紙以下用 2900円 A2用紙以下用 3900円
B4用紙以下用 2700円 A4用紙以下用 2500円
紙サイズ専用型
A3用紙専用 2700円 B4用紙専用 2500円
A4用紙専用 2400円 紙折ローラーは別売
送料別
注:ここに綺麗な折り方が出ています。
http://www.geocities.jp/bunakobo/hutatuori.html
制度を気にしなければローラー不用 指や板切れなどでもOK。
余談:
オフィスサービスセンターのキンコーズで簡易製本手数料が250円程度/冊ですが
紙を折る作業を依頼すると10円/1枚(3年前)でした。
それほどコストがかかるという事です。
大量かつ頻繁にあるのでしたら
数十万円の機械でも採算が取れるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
大量がどのくらいで、自動化がどのレベルなのかにもよりますが・・・
紙折器というのは存在しています
ただ、家庭でと考えているのなら、結構な値段と結構な大きさですよ。
(しかもA3対応となると)
10~30万円ぐらい。(事務用なので、耐用枚数はあまり多くないモノ)
たとえば、大手事務機メーカーだと、
http://www.lion-jimuki.co.jp/products/introducti …
安いところだと、
http://www.himejiya.net/pfm/dllesin/ma150.html
まあ、普通は印刷屋さんに、印刷と一緒に仕上げ加工としてお願いしてしまえば、
1枚あたり数円の追加料金で済みますね。
定期的にこういった作業が発生するのでなければ、業者に頼んだほうが安上がり
だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- 哲学 形相的距離 1 2022/12/28 09:57
- 仕事術・業務効率化 自分の身の回りの動作や行動、作業で標準作業を作成した方が良いと思うことを記述する。 ① 具体的な動作 1 2022/05/27 15:25
- その他(ニュース・時事問題) 自動車整備士の工具購入費は自腹って本当? 他の職業は? 4 2022/09/07 17:01
- 友達・仲間 絶対このマインドじゃダメなのわかってるんです 保育専門学校に通ってます。 1年の集大成として、保育発 2 2023/02/02 00:05
- 転職 自己PRについて質問です。 転職活動をしている37歳男性精神障害者です。 現在A型事業所で軽作業を約 2 2022/04/01 09:04
- 政治 これから都市部による地方への復讐が始まりますか? 1 2022/11/23 13:33
- お酒・アルコール 初心者 ハイボール 5 2023/03/25 15:16
- 仕事術・業務効率化 会社の経費で落とせるのに自腹で作った治具は個人のもの? 4 2022/09/03 09:28
- 据え置き型ゲーム機 マイクラ初期の進め方 2 2022/04/04 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
郵便振込用紙の書き方
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
表題とは
-
連続用紙を利用すると印刷位置...
-
ローソンのマルチコピー機で、A...
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
紙についた油しみをとる方法
-
単票と連続紙伝票の違い
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
計算用紙
-
印刷面に紙送り歯車の跡
-
健康診断の用紙はだいたいいつ...
-
書籍用紙を売っているところ
-
大阪でインクジェットプリンタ...
-
TOEICの問題用紙に名前を書くこ...
-
紙を二つ折りにする作業を楽に...
-
インクジェットで複写用紙は印...
おすすめ情報