
こんにちわ(^^)
現在はH20年 E51エルグランドHS 3.5L乗務員(独身)です。
街中でイヴォークを見てからというもの、スタイルに惚れ込んでおり、かなり気になってます。
一度、ディーラーに試乗しに行きました。
乗った感じ大きさも丁度良くスポーティーで良かったです。
輸入車は初めてで購入検討にあたり気になっている点があります。
(1)故障の頻度
(2)エルグランドと比べての維持費
(3)走行性能や剛性感、運転が楽しい車なのか
(4)リセールバリュー
(5)アウディのQ3やQ5と比べて
(1)についてはディーラーの方曰く、現在は殆どデンソーのパーツを多く採用しており、故障は減ったとの事で、3年くらいは保証期間があるとの事です。実際はどうなのか?
(2)エルグランドは、今の所不具合は全く出ておらず、車検代(10万前後/回)と税金(58,000/年)と消耗品、燃料代位です。(市街走行燃費5~6km/L)年間5,000km程度走行
(3)15分程度の試乗(プレステージ)しかしてないので何とも言えませんが、車高の割にロールがなく機敏なハンドリングに驚きました。エルグランドは車高と重心の高さによるロールが酷く、フワフワしすぎて高速など怖いことがあります。
(4)かなり人気車種ということで半年~1年位納期がかかるとの事ですが、やはり買う時は高く、売る時は安いものなのでしょうか?
中古車サイトを見てもかなり高額なので。。
また残価設定みたいな買い方も可能でしょうか?
色々ズラズラと申し訳ありませんが、詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)故障の頻度
世界的に見て、故障が少ないのが日本車ですから
エルグランドより多いのは当たり前。クルマとはそういうものです。
>(2)エルグランドと比べての維持費
入れるガソリンは同じです。
オイル交換、法令点検費用は3~5割アップする感じかと。
>(3)走行性能や剛性感、運転が楽しい車なのか
各個人の感覚なので、第三者の意見は無視して構わないかと思います。
>(4)リセールバリュー
輸入車でリセールバリューが付くのは、
「ポルシェとフェラーリだけ」と認識するのが吉。
恐らく、3年後の査定価格は3強くらいだと思います。
求むイヴォーク!!の買取り屋に出しても40%を超えるかどうかでは。
>中古車サイトを見てもかなり高額なので。。
「安く仕入れて高く売る」商売をしているのが輸入中古車屋さんです。
>また残価設定みたいな買い方も可能でしょうか?
販売会社次第ですがリースの場合、残価はかなり低いと思いますよ。
>(5)アウディのQ3やQ5と比べて
惚れ込んだのに対して、他と比較する意味があるのかどうか解りませんが、
アウディはあまりメンテナンス性が良くないので
修理時の工賃は嵩むと思います。
クアトロシステムは良いと思いますが、
本領を発揮させる走りをすることが先ずないのでは。
クルマは消耗品。
欲しいから買う、無駄遣いに思えるから買わない、予算で選ぶ、
そんなものかと思います。
イヴォーク、いいと思いますよ。
ローバー、Gクラス、ポルシェ、フェラーリは勿論、ベントレー、カウンタックなどが
ゴロゴロ入っている駐車場にありますが、見劣りしていませんから。
ご回答ありがとうございます。
やはりリセール価格は期待できませんね(._.)
もう少し安くなった頃、知り合いの輸入車屋で中古車としての購入も検討してみます!
参考になりました。
ベストアンサーにさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
~車幅のデカさ、後席&ラゲッジの狭さ…などオーナーさんの声が聞こえますが、
とりあえずデザインで買う車種なので気にいったなら買いでは?
…
リセール、Q5,X4,レクサスNX辺りと比較しても、
3年以内なら値崩れなく安定、
逆に5年以上乗るなら量産車である以上あまり期待は…
…
※ナビが今時DVD式なので、そこは社外品を利用するしか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 輸入車 今やメルセデスやBMWやアウディ等の新車で軽く500万円超える車が街中で走っているのは日常的になりま 7 2023/03/31 16:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- その他(車) 仕事とプライベートで使用する車について 8 2023/04/26 22:19
- 中古車 古いガソリン車がなかなか壊れきらなくて乗り換え時を見損ない続けてます。 中古で買ったガソリン車(三菱 6 2022/07/22 20:55
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
この画像の車はなんと言う名前...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
中古ベンツEクラスワゴン購入...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
アルファロメオ159セレスピード...
-
ベストバイ ロータスは?
-
ラングラーTJのテープデッキ交換
-
ウォッシャー液の警告灯が・・・
-
ローバーミニ(MT)のシフトチ...
-
初心者マークのついたポルシェ
-
ディラーから8か月前に買った車...
-
BMW E36クーペのシートを家で使...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
海外の自動車メーカーってそも...
-
ベンツのウォッシャー液の作り...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
車のポップアップフード故障
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
東ドイツ車、トラバントにかん...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ポルシェってぶつかった時の安...
おすすめ情報