
私は46歳の看護師です。 同じく看護師で、36歳の彼が居ます。
交際期間1年目。
はじめは頑張ってかっこつけようとしていた彼ですが、ここ最近ものすごく甘えてきます。
仕事の事、人間関係の事、体調の事、内容は色々ですが、そのことについて愚痴を言い、時には涙まで見せるようになりました。
別に愚痴られても、甘えられても不快ではありません。
私も彼に甘えるし、愚痴るし・・・
ただ、最近になって、甘え方がひどいと言うか、依存と言ってもいいほどに私に寄りかかってくるので、正直少しうんざりしています。
実は先日私は準夜勤の帰りに自損ですが事故を起こしてしまい、車は廃車、私も肋骨のヒビと胸部、腹部の打撲で、けっこうなダメージを受け、自分自身を持ち直すのと、これからしばらく仕事に支障が出るなとか、新車の手配とか、保険会社とのやりとりとかでぐったりしています。
自業自得だと思うと余計にへこむし・・・
こんな時こそ頼りたいし、話も聞いてほしいのに、肝心の彼は「口内炎と軽い顎関節症。肩こりが辛い」と、事故の翌日から私の部屋でしくしく泣き、「今までこんなのなったことない。ご飯が食べられなくて辛い」と涙目で私に訴え。
ちゃんと治療すれば治るでしょ?といくら慰めてもむだ。 「でもでもだって辛いんだもん・・・」
おかゆを作って?と言うから作れば一口食べて「痛い!やっぱりいらない!」
コンビニのシュークリームなら食べる、買ってきて?で、買ってくると「やっぱり痛い」としくしく泣きながら食べ、もうだめだ・・・しゃべりにくいから申し送りも出来ない。
食べれないからしんどい。とおっしゃる。
喋りにくい件は、口内炎がひどいから聞きづらいけどすいませんって言えばいいし、肩こりは気長にほぐしたり痛み止め飲めば少しは違うし、所詮口内炎。痛さは知ってるけど、我慢すれば食べられないことは無い。
とか痛い脇腹押さえつつ根気よく説明しても、うつろな眼で聞いてない。
私も痛いのに、肩もみを要求。
ごねるだけごねたらスヤスヤと快眠。
友人には「甘えたいんじゃない?」と言われました。
頼られるのはうれしいし、弱みを見せてもいいと思われてるのもうれしいですが、今回の事は
ちよっと思いやりが無いというか、空気読め!!って本気で怒りを覚えました。
私も辛いんだけど?!って怒ると涙ながらに「ごめんよ・・・もうほっといてくれていいよ・・・自分のことだけやってな」と”私の布団で”ぬくぬくしながら言いました・・・
年齢的にも、将来的なことは難しいし、傷が浅いうちに別れようよ、と今まで何度となく提案したのですが、ことごとく却下。
いわく「ちゃんと将来は結婚する。」
若いし、意地になってるのかな?と思ったこともありましたが、今は単に都合よく甘えられて、言いたい放題に我儘が言えるから、私といるのかなとか思ってしまいます。
それだけではないこともわかっていますが、今回のことでは心底疲れました。
このような関係は普通ですか?
甘え過ぎて依存にまで至った場合、修正は可能ですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
年齢から見て質問主さんの事を母親的に見ており、質問主さんの面倒見から彼は子供返りしている様にも映ります。
簡単に解りやすく言えば、幼児が母親に甘えてくると言うのと同じ。
彼の精神年齢が子供返りしていますので、ちょっと叱ったり突き放せば今度は反抗期が芽生えてくるでしょうね。
実に面倒くさい状況でしょう。
36歳で子供返りしていますから、この先結婚へ至ったとしても益々エスカレートする事はあっても、主としての自覚は
出てこないと思いますよ。
> このような関係は普通ですか?
彼が20代前半ならは何となく解る面も有りますが、36歳と言う所から社会的責任を自覚していなければならない年齢でしょう。
> 甘え過ぎて依存にまで至った場合、修正は可能ですか?
極めて難しいでしょうね。
彼がどれだけ自覚できるか次第でしょうが、子供返りしている感じは否めませんので叱る事も必用でしょう。
叱られた事で幼児みたいにグズグズとなって結果的に別れる事となったとしても、先を考えたならばその方が
良かったと言う事もあります。
大人として社会的責任を自覚させ、精神的にも一人の大人の男として自立させるためにも突き放すべきかと思います。
それで反抗期となり結果的に離れたとしても、そう言う運命だったのだと自分に言い聞かせましょう。
くれぐれもDVとならない様に注意はして下さい。
この様な男って面倒ですから。
昨晩、ちょっときつめに言ってみました。
ご想像通りぐずぐずといじけだし、反抗的な発言、剣呑な目つきなどが見られました(ーー゛)
なるほどこれが反抗期的な態度か・・・
やっぱりな、という呆れと同時に、もしかしたら私の態度如何では多少なりと変化はあるのかな?とも
おもいました。
No.8
- 回答日時:
子供がいない夫婦だと夫が赤ちゃん化する場合があります。
それはそれで上手くいってますし。
彼と母親の関係はどうだったのでしょうか?甘えたい時期に充分甘えられなかったのかもしれません。
または看護師といった命を預かる緊張した仕事のため、リラックスした時の反動も大きいのだと思います。
いずれにせよそれが彼の本性なのですから、貴女が彼に甘えるのは期待できません。
貴女がしっかりし過ぎてひとりで生きていく力があるので、その程度の事故なら大丈夫だと安心しきっているのでしょう。
しかし、今後ひとりじゃ不安だと貴女が感じているのなら、彼がいた方がいいと思いますよ。
やはり何かあった時、ひとりよりパートナーがいた方が安心です。
彼だって社会人なんですから、いざって時に男を発揮してくれますよ。
貴女が本当に悩みに悩んだ時、適切な助言を言ってくれたり。
もし貴女が彼の甘えが気持ち悪い、許せないとなっているのなら、別れた方がいいと思います。
まだ可愛いと思っているのなら、まぁしゃぁないと思うしかないと思います。
ご指摘の通り、彼の母親は愛情からではあるのですが、幼いころから非常に厳しかったようです。
長じてからは、どんな事情があろうとも、仕事を休んだり短い無職期間などは絶対に許されず、常に
全力で働き続けるのが五体満足な人間の義務である。と、叩き込まれたようです。
そのせいか、仕事は真面目ですが 変な緊張感と追いつめられたような気持を常に持っているようです。
赤ちゃん帰りというのが一番的確なのかも・・・
甘えが気持ち悪いかと言われると、気持ち悪くは無い・・・です。
もう少ししっかりしてよ!!っていう怒りはありました。
No.7
- 回答日時:
これが質問者さんと彼が15歳若かったら、「甘えさせてあげなさい」と言ったでしょうね。
46と36では、「イイトシして何やってんの?」「風俗の赤ちゃんプレイ?」と言いたくなります。
もはや、姉と弟(まだ実の姉弟のほうがマシである)、いや母と子のような関係になっています。
とても2人は付き合っている?とは思えないです。
交通事故を起こしたあとの彼の態度がとても信じられない、こういうときの彼の行動で彼が生涯付き合うに値する男が見えるのですが、彼は、男の私から見てNGです。(私はあなたと同じ46歳ですが、父親のような視点で見てもそう感じます)
依存を治すには、専門の治療を受ける必要があるのかもしれません。
私はその方面に詳しくないので、専門家を調べてみてはどうでしょうか?
まったく返す言葉もありませんm(__)m
多分、彼は私に母親の役割も期待しています。
それは、まっとうな男女関係ではない、ということは十分理解しています。
彼が現時点ではとても「主」にはなれないと痛感もしました。
男性視点のご意見はありがたいです。
No.6
- 回答日時:
私も別れます。
質問者様に甘えすぎだし、私や周りの経験上、結婚前に少しでも嫌な面があれば、それは直らず悪化するだけで、絶対うまくいきません。
このまま付き合ったら今の彼を受け入れることになってしまいます。
そもそも、おかゆ作っては百歩譲っても、シュークリームは自分で買いに行けるよね?って思います。
自分のわがままばかりで質問者様を労われないのも気になります。
年下の可愛い彼かもしれませんが、36歳て世間的に見てもうちゃんとした大人の男ですよ。
やっぱりですかね(;_;)
現状ならなんとか改善を!とか考えてますが 悪化するだけだとつらいなあ(;_;)
一人っ子なので、わがままは筋金入りです
厳しく育てられた分、甘えたい願望がずっとあるようで・・・
大人なんだからしっかりして!という思いと、甘えることもできない関係はどうなんだろうという
私の考えとが入り混じってよくわからなくなって質問させていただきました。
No.3
- 回答日時:
えー、そんな男と結婚を考えてるの?
すっげー気持ち悪いし面倒くさい男だね(笑)
>傷が浅いうちに別れようよ、と今まで何度となく提案したのですが、ことごとく却下。
別れられないのですか?彼の言いなり?
>このような関係は普通ですか?
私の意見としては、普通じゃないです。
36歳との幼児プレイにしか見えない、気持ち悪いです(笑)
>甘え過ぎて依存にまで至った場合、修正は可能ですか?
言いなりなんだったら無理でしょうね。
気持ち悪いと言われると・・まあ世間一般的にはその通りですし返す言葉もありません(-_-;)
別れ話に対して「言いなり」ではないつもりでしたが、いつも彼の執拗な話に嫌気がさして「わかった」と
グダグダになります。 でも、考えればこれは責任の半分は私ですね(>_<)
皆様のご意見、本当にありがたいです!
自分だけでは、惰性から当たり前になってしまったことも、「普通じゃないよ」とびしっと指摘していただけると目が覚めます。
No.2
- 回答日時:
何をどう言ってもお互いの立場は変わりませんよ。
あなたも心の何処かでわかってるでしょ?
「これは変わらないな」と
あなたが私達第三者に質問をぶつけた所で
あなたと同じ見解しか出て来ません。
単刀直入に言いますが
好きな部分ではなく
嫌いな部分が見えた時、
それを許せるか許せないかが大切ですよ。
許せる余白があなたにあるならそれで構いません。
許せないなら末長くとは行かないでしょう。
甘えだけが質問に至る経緯でもないと思いますよ。
他にもいろいろ要因があるのでしょう。
紙にでも嫌いな部分を書いてみて
許せるのかどうか内観してみれば結論は出ると思います。
鋭いご指摘に身がすくみます(-_-;)
確かに、甘えがひどくイラつくのも大きいですが、付き合い上でそれだけか?ほんとに?と問われると
他にも思い当る節はあります。
ご提案を実行して、いいところ、嫌なところ、自分のいいところダメなところを、冷静に考え直し、できれば彼とも話したいです。
具体的な解決案ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達について悩んでる事があります。 口が悪くなるかも知れません。 私は今21歳です。高校時代の友人の 3 2022/12/27 11:59
- その他(恋愛相談) 男性の方の意見が聞きたいです。 私には年下の彼氏がいます。私が48歳バツイチ。彼氏が未婚43歳。同棲 4 2022/11/09 00:55
- その他(病気・怪我・症状) 私の腹痛は演技だと思われていますか? 精神科に入院しています。 2週間ほど前から食後にお腹が痛くなる 5 2023/03/23 16:53
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- その他(恋愛相談) マッチングアプリから知り合った人との関係性が分からない 3 2023/01/02 22:54
- その他(健康・美容・ファッション) もう何をどう相談したらいいか 自分でどうしたらいいかわかりません。 辞められない食べ吐き(吐けない時 4 2023/08/11 05:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
デート終わりに泣いてしまいました
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
余裕がないと言って振られました
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
好きになってしまうから優しく...
-
見知らぬ男に襲われました。彼...
-
彼によく揚げ足を取られます。...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
バツイチとの恋愛が辛いです。
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
余裕がないと言って振られました
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
なんで好かれているのかわから...
-
元彼の死を知りました…
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
彼氏とちゃんと話し合いして仲...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
おすすめ情報