
ここ数年毎年渡ハしています。
私の場合、空港ーホテル間をタクシー利用し、滞在中丸1日レンタカーでドライブすることが今は多いです。
理由は繁忙期の渡ハが多いので空港からのレンタカー手続きに時間が掛かる。空港返却の際、混むのが心配で早めにワイキキを出ることになるのが嫌だから。コンドに宿泊していないのでスーパーの買い出しの必要がない。
何度も渡ハしている方は実際どうされているのでしょうか?
やはり滞在中、通しで借りているのでしょうか?
そしてレンタカーでどのような場所に行かれているのでしょうか?
レストランなどもワイキキから離れたところに行かれているのでしょうか?
経験、意見など教えてください。宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
わたしの場合はオアフ島ではレンタカーを借りません。
理由は交通機関が整っているのでレンタカーがなくても、時間の問題はありますが移動に支障がないからです。
また費用面から考えてもレンタカーはムダが多すぎます。
複数日借りれば高い駐車料金を払うことになりますし、オプショナルツアーの現地集合への移動手段に利用しても、ツアーの間、レンタカーが遊んでいる状態になります。
オプショナルツアーで送迎代の費用は全島どこへ行っても大体、一人10ドルちょっとです。
一日ツアーだと50ドル以上、損をすることになります。
マウイ、ハワイ、カウアイの場合は逆にレンタカーを借ります。
その方が2人以上の場合はオプショナルツアーよりはるかに安くあがるケースが多いし、自由にいつでも、どこえでも行けるというメリットが最大限に発揮できるからです。
その他、海外旅行の情報を書いたブログがありますのでご興味があれば見てください。
http://7354.seesaa.net/
No.4
- 回答日時:
初ハワイから数回はホテルに収まってからレンタルでしたが、
その後は空港で借りてワイキキで返却でした。
ワイキキ返却だと後は空港に行くだけですのでそうしました。
ホテルに収まってからだと借りるのが午後ですから、
そのまま最終日の午後返却です。
空港で借りても同じくでした。
お昼チェックインまでに慣れる為に裏オアフまでドライブ、
と言うのがいつもでした。
大回りかヌアヌパリから入って北上、
クアロアランチ手前の木陰のベンチで持参したホットドッグを食べて、
休憩が済んだら北上で中部を下って来てホテルでチェックイン、
丁度良い時間です。
昔だとパールリッジ・ショッピングセンターへロケットリーを買いに行ったり、
ダウンタウンには良く行きました。
マウイ出身者と2時頃まで飲んでいた事もあります。
休憩場所は決まっていて、
写真の山の左手位にある木陰です。

No.3
- 回答日時:
旅スタイルが違うので、なんともいえませんが、1週間で空港で借りて、空港で返すです。
泊まり費用+車借り代で、皆様がお泊りで支払うような料金の場所のホテルですから、車は必需品です。空港での貸し借り手続き時間もそんなにかからない(10分程度)し、1週間借りでも料金は5日分。往復タクシー代よりも遥かに安いし。実際には、24時間まったく使用しない日もあります。
東京にお住まいの人、車なしの生活に慣れきっているし、免許書あれど車運転するのは年に数回の人だらけですが、田舎もんであれば、一家に大人の数だけ車があり生活だと、使用するから借りるじゃなく、なければ手足もぎ取られてた侘しい気持になるので、ハワイだけでなく、パリ、ニューヨーク、サンフランシスコ、メキシコ・シティ以外ではどこでも借ります。
No.2
- 回答日時:
オアフ島だけの場合は、朝到着すること、寝不足になっていることが多いことから、到着翌日以降数日借りてワイキキで返してしまうか、後半借りて空港返しが多いです。
ネイバーアイランドに行く場合はオアフ島到着が午後になることが多いのと、オアフ島滞在が勢い短くなるので、ホノルル空港借り、返しが多いです。
ネイバーでは勿論借ります。
オアフ島では、ワイキキビーチでじっとしておらず、色々な所に出掛けるので、日数は別にしてレンタカーは必須です。
観光客があまり来ないショッピングモールはゆっくり出来るので良いです。
レストランは夜はお酒を飲むので、レンタカーは使いません。
レンタカー空港返しは、タクシーやリムジンの迎えが時間通り来ない等で心配するより、自分のペースで動けるので気楽です。
アメリカのレンタカーは日本のレンタカーのような神経質なチェックはないので、返却はスムーズだと思います。
要は何に使うのが自分にとって良いか、必要かでレンタカーを考えれば良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
同じハワイに行く人でも、みなさん価値観が異なるのは当然なので、過ごし方も千差万別だと思います。
私の場合は、運転できないうえ一人旅でずっと行っていたので、「バスで冒険」するのが楽しみで、車を借りたのは同行者に運転できる人がいたとき2回だけです。
確かに車を借りると行動範囲は広がりそれはそれで楽しかったですが、車を使わないハワイとは全く異なる滞在でした。
車があったときは、なかったときには候補にさえのぼらなかったところに行きました。
バスで行くのは比較的難しい、ココヘッドの方とかワイマナロとかワイメア・フォールズ・パークとか。
あとはやはり郊外のスーパーとかです。品揃えはアラモアナのスーパーと一緒なのね、って結論でしたが・・・「普通の観光客は行けない、日本人は見かけないような郊外に行けた」っていうのが特別なんですよね。
レストランは郊外だと、運転手はワインとか飲めなくてかわいそうなので、車でなくても行けるワイキキのホテル近辺で済ませてました。
何度もハワイへ行っていると、ホテルが不便なところにあるのでなければ、そうそう毎日は車はいらないと思います。無理して借りなくてもよろしいのでは?
私が借りたときも2回とも、ワイキキの営業所から1泊2日で充分だったと思っています。
車でいける思いつくところへ行きつくしてしまったのなら、次回は車は借りずに観光客初心者の視点に戻って観光してみるのもまた、ある意味楽しいかもしれませんよ。
ワイキキで開催されている観光客向けのイベントなど、どれぐらい参加されましたか?
まあ、参加して楽しいかどうかは、それこそ個人の価値観次第ではありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
旅行のキャンセル保険について...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月にビーチリゾートへ!おすす...
-
個人手配でアメリカに行くため...
-
グアムアウトリガーに泊まりま...
-
旅費が同じならラスベガスか、...
-
グルジア、アルメニア、情報
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
サイパン チップ他
-
チップの折り方…
-
カフルイ空港~ハイアットリー...
-
グアム旅行に行きます
-
ハワイ:TO GOの際のチップ
-
初海外旅行(新婚旅行です)でラ...
-
バンコクの喫煙可能なカフェ(...
-
大晦日の仙台市
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
クアラルンプール国際空港乗り...
-
バンコクにも小学生を狙う犯罪...
-
仏映画「冒険者たち」の要塞島
-
イタリア旅行の注意点
-
パタヤからバンコク市内へ最短...
おすすめ情報