
下記の2台のデスクトップパソコンを使って、You-Tubeの再生リストで数10曲の動画を連続再生しています。Bパソコンは途中で止まることは無いのですが、Aパソコンはすぐに停止してしまいます。そこで、Aを再起動すると、少しの間はまた再生しますが、すぐに停止します。下記のスペックだけで原因は分からないかも知れませんが、原因としてどう言うことが考えられますでしょうか。また、改善をするにはどの部分の設定変更をすればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。
Aパソコン プロセッサ Windows7 Ultimate Service Pack1
Intel(R)Core(TM)2 Quad CPU Q8400 2.66GHz メモリ4.00GB 32ビット
Internet Explorerバージョン10.0.9200.1783
Bパソコン プロセッサ Windows7 Home Premium Service Pack1
Intel(R)Core(TM)i5-2500K CPU Q8400 3.3GHz メモリ12.00GB 64ビット
Internet Explorerバージョン11.0.9600.17501
No.4
- 回答日時:
Aパソコン
デフォルト プレーヤーを使用している。
Bパソコン
HTML5 プレーヤーを使用している。
なんて事はありませんか?
どちらも「HTML5 プレーヤー」を使用してください。
設定はプラウザ毎に必要です。 設定の変更後は、プラウザの再起動が必要です。
確認は以下で。
https://www.youtube.com/html5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高性能パソコンの使用用途につ...
-
5
スマートヴィジョンの再設定の...
-
6
You-Tube動画がすぐに停まって...
-
7
スマートフォンのほうがパソコ...
-
8
30年前のスーパーコンピューター
-
9
パソコンでしかできなこと教え...
-
10
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
11
手作りパソコンの価格が納得で...
-
12
パソコンの左側が暗い
-
13
家電の寿命って・・・レンジが...
-
14
ノートパソコンの裏が異常に熱...
-
15
パソコンのACアダプターから変...
-
16
【 intel 】シールの色
-
17
買って一年半のPCのマザーボー...
-
18
ノートPCをテーブルにコツン...
-
19
ノートパソコンの画面の左側が暗い
-
20
ノートPCが買って半年で2度...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter