dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観光目的で、富士山周辺のホテルに数泊の宿泊したいと考えています。

ネットで検索をしたみたところ

1月~2月頃まで、冬花火

~3月末まで、冬物語

4月~5月末 桜祭り、春の例祭、つつじ祭り、芝桜祭り

6月~7月 ハーブフェスティバル

7月~ 山開き、交通規制

…と、どこがシーズンオフにあたるのか、よくわかりませんでした。

比較的お安く泊まれる富士山周辺のオフシーズンとは、いつ頃でしょうか。

登山はせず、あくまで富士五湖周辺を車やバスなどで観光する程度を予定しています。

富士山周辺にお詳しい方、ご回答いただければ幸いです。

A 回答 (1件)

12月の初め頃から今月いっぱいでお正月を除いた期間が一番安いんじゃないかとも追います。



つまり、今!!

冬物語とか何とか言っても、やはり冬は行動が限られますので、冬はお客さんが少ないです。

実際に観光するなら、富士五合目まで行くバスが出ている方が良いでしょうし、
ノーマルタイヤで行動できない季節はお客も減ります。
富士急ハイランドも寒いですから、春休みまではお客は少ないです。

でも、です。
せっかくいかれるなら、季節の良い時を選んだ方が良いですよ。

冬は積雪もありますし、足元がガチガチで歩けない路もあります。
せっかくの根場も、足元ガチガチ、
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
花の都公園も、何も咲いてません。
http://www.hananomiyakokouen.jp/
水陸両用バスのカバも、寒々しいです。
http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/suiriku/

単に安く行きたいのであれば、いくらでも方法がありますから。

たとえば、民宿も多くありますが、かなり安いです。
こちらの民宿は、部屋がきれいであるじが気持ちの良い方でした。
食事なしですが、食事場所は近くに沢山ありましたので、おすすめです。
http://www.fujigoko.tv/tdet.cgi?code=2451

こちらは温泉もあって、カチカチヤマロープウェーの乗り場横にあり、観光拠点にあります。
素泊まりはとても安いです。
http://breezbay-group.com/kawaguchiko/

花が咲いて、散歩しても温かく、アウトドアも楽しめて・・・の季節にあそびにいったほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!