
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCの自作用パーツ売ってる店なら内蔵用の奴が裸で売ってますよ。
ATA100/133と書いてある物を買ってくればOKです。
(ディスクの性能はフルには使えませんが)
注意点はシリアルATAドライブを間違えて買ってこないことと、容量の大きい物は買わないこと(本体が認識できません)
目安としては120GB以下の物がよろしいかと。
最近のドライブはMacOS9の起動ができないのもあるので注意して。
(ドライブ設定でフォーマット&インストールしても起動ディスクとして認識できない物が出てきてます。OSXは大丈夫なんですけどね)
心配であれば、Mac系に強いお店のHPでHDのメーカーと型番を見て、同じ物を探してくるのも一つの手ですね。
一応、こことかどうですか?
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
ここのPowerMac/DT/MTの所をみてください。
直接買ってもあまり価格差はないですが。(安心代と思えば安いかも)
早速のご回答ありがとうございました。
新しいの買わないといけないかと思っていましたので、
大変助かりました。
パソコンを開けた事ないのですが、この機会に挑戦しようと思います。
初心者へお勧めの「パソコンの中身」について書かれた本などあれば、もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 5000円以下でオススメのランニング、スポーツイヤホンがあれば教えて下さい。 今使っているのはこれで 1 2022/07/17 13:44
- モニター・ディスプレイ Windows11のポインターのデザイン 1 2023/06/06 18:19
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動作が鈍い
-
Dドライブを起動ディスクに
-
Windows7をDドライブに・・
-
PCのリカバリーが出来ません
-
98と2000のデゥアルモー...
-
仮想ドライブからリカバリをし...
-
FDドライブの無いPCのFD...
-
dynabookSS1610の再インストール
-
VistaをインストールしたらDド...
-
DVDドライブのST31000333AS に...
-
macbook、CDが入らなくなった
-
MS-DOSモードで再起動できない
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
空のDVD-Rが読み込めません。誰...
-
HDD交換後のインストールについて
-
Win10 エクスプローラーの[表示...
-
システムが起動しなくなってし...
-
Macで音楽CDが出てこないときは?
-
windows7~windows8アップグ...
-
ローカルディスクCとボリューム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
RAID解除後HDD(SAS)が認識しない
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
macbook、CDが入らなくなった
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
OSインストール時に「無効な...
-
起動時1分とまります。
-
ドライブレターを割り当てできない
-
CD/DVDトレイをマウスで開ける...
-
ハードディスクのバックアップ
-
MOのなかのファイル
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
Windows200でのハードディスク...
-
至急:パソコンの反応が遅い!...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
Windows11を使ってますがCDをど...
おすすめ情報