重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

G3MT266外付けHDで使用しています。このHDから音がするようになっていまいました。
HDを新しくしたいのですが、MT266に合うHDって売っているのでしょうか?お店でみてもこのような古いもにには対応しているものはなさそうなのですが。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

PCの自作用パーツ売ってる店なら内蔵用の奴が裸で売ってますよ。


ATA100/133と書いてある物を買ってくればOKです。
(ディスクの性能はフルには使えませんが)

注意点はシリアルATAドライブを間違えて買ってこないことと、容量の大きい物は買わないこと(本体が認識できません)
目安としては120GB以下の物がよろしいかと。

最近のドライブはMacOS9の起動ができないのもあるので注意して。
(ドライブ設定でフォーマット&インストールしても起動ディスクとして認識できない物が出てきてます。OSXは大丈夫なんですけどね)

心配であれば、Mac系に強いお店のHPでHDのメーカーと型番を見て、同じ物を探してくるのも一つの手ですね。
一応、こことかどうですか?
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
ここのPowerMac/DT/MTの所をみてください。
直接買ってもあまり価格差はないですが。(安心代と思えば安いかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
新しいの買わないといけないかと思っていましたので、
大変助かりました。

パソコンを開けた事ないのですが、この機会に挑戦しようと思います。
初心者へお勧めの「パソコンの中身」について書かれた本などあれば、もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/06/14 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!